新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

小体研ダイアリー
123
2025/09/12

指導案検討会

| by:管理人
 9/12に指導案検討会を行いました。
運動領域、保健領域の指導案検討では、参観される先生方に、
八重山小体研の研究の目的や、授業者の思い、目の前の子供たちが少しでも体育の楽しさを味わうことができるような指導の工夫などについて、活発な意見交換が行われました。
これからは検証授業を重ねながら、より深い研究に向け、ブラッシュアップをしていきます。
 

 いよいよ大会(R7.11.21)まで約2か月!
 一人でも多くの先生方のご参加を
    八重山小体研一同お待ちしております!

09:23
2025/09/03

運動領域指導案検討会

| by:管理人
ゴール型「フットホッケー」の公開授業に向けて
   3回目の指導案検討会を運動領域メンバーを中心に行いました!

 
 
 ゴール型の特性や教材の魅力を押さえ、学級の実態と照らし合わせながら授業を構想しました。
 アンケート結果からもサッカーを苦手として児童が多いことが分かり、やわらかいホッケーを使った「フットホッケー」との出合いは、運動を好きになる一つのきっかけになりそうです。
 みんなで作り上げる授業・・・子供たちが意欲的に学ぶ姿がイメージでき、とても楽しみです!
 
※八重山小体研では、一緒に体育について学ぶ仲間も募集しています! 
「体育の授業で悩んでいる、困っている、子供たちにもっと楽しい体育を!」と思っている方、お近くの小体研メンバーへ気軽に声かけてくださいね!(^^)!
09:38
2025/07/15

今年度は…沖縄県学校体育研究発表大会 八重山大会

| by:管理人
 令和7年度 
 第45回沖縄県学校体育研究発表大会
              (八重山大会)
 令和7年11月21日(金)の
             開催が決定!!

 研究主題
 「生涯にわたって心身の健康を保持増進し豊かなスポーツライフを実現するとともに、
 継続するための資質・能力を育む体育科・保健体育科学習」
 ~発見した課題を合理的な解決に導く授業の創造と展開~ 
 
 ※大会に関する詳細は、決定次第随時アップしていきます。
 体育の授業に関するヒントがきっと見つかる!!奮って大会への参加をお願いします‼
09:00
2024/09/18

記事を更新しました。

| by:管理人
今年度なかなかできていなかった内容の更新を行いました。
是非ご覧ください
12:44
2022/12/13

小体研だより4号アップしました!

| by:管理人
小体研だより4号アップしました!
今回は、学体研(宮古大会)の記事と、県功労者表彰の記事が掲載されております。
ぜひ、ご覧ください!
小体研だより - 八重山地区小学校体育研究会 (ishigaki.ed.jp)
13:45
2022/09/21

記事を更新しました!!

| by:管理人
今年度なかなかできていなかった内容の更新を行いました。

是非ご覧ください!
18:16
2022/03/02

体育研究授業を行いました。

| by:管理人
2月25日(金)に、大浜小学校の校内研修で体育の授業を行いました。

第4学年 ゴール型ゲーム
単元:アルティメット

メニュー欄の「指導案」にデータを入れてありますので、ぜひご覧ください!!

体育科指導コーディネーター 金城一機
15:00
2022/02/23

小体研便りをアップしました!

| by:管理人
小体研便り第5号がアップされました。
記事は メニュー → 小体研だより でご覧下さい。
14:00
2021/11/05

みんなで体育しませんか?

| by:管理人
八重山地区小学校体育研究会では、体育の授業における指導方法の工夫改善等の取組として「みんなで体育しませんか?」を八重山地区の各小学校へ提案しました。
詳細は資料をご覧下さい。
たくさんの先生方の参加をお待ちしています!!

みんなで体育しませんか?提案資料.pdf
16:50
2021/11/05

小体研便り4号がアップされました!

| by:管理人
小体研便り第4号がアップされました。
記事は メニュー → 小体研だより でご覧下さい。
16:45
123