6月は平和月間。
あやぱに学級では平和学習の一環として、八重山平和祈念館へ。
八重山の戦争(戦争マラリア)について話を聞いた後、展示室の見学をしました。

少し緊張しながらもしっかり話を聞き、平和について考えることができました。
児童生徒からは
「今、平和であることのありがたさが分かった」
「平和とは戦争がないということだけでなく、ケンカや争い、差別がないことだと思う」
「今日学んだことを家族やいとこ、知り合いなどに話して一緒に戦争や平和について考えたい」
等の感想があげられました。

八重山平和祈念館のみなさん、ありがとうございました。