本日 9月16日(金)
低学年…2校時、高学年…3校時に校内童話お話会が体育館で行われました。
それぞれの学級・学年で選ばれた代表6名が、堂々と発表してくれました。
代表の子どもたちは、かなりの練習を積み重ねた上で本番に臨んでいることが伝わる内容でした。
低学年では、それぞれの発達段階に相応しい童話を選び、場面の様子がイメージできるように声の大きさを変えたり、ジェスチャーを取り入れたりしながら発表していました。
高学年においては、自分自身の体験を基に、感じたことや大事にしたいこと、また、夢実現に向けたお話などを作文にまとめ、しっかり覚えて、聞く人に自分の思いが伝わるように工夫された内容になっていました。
代表の皆さん、緊張したことと思います。しかし、またひとつ大きく成長しましたね。おめでとう!
本日は、審査員としてご参加してくださった
PTA役員の皆様、ご多忙にもかかわらず、誠にありがとうございました。






