カウンタ

COUNTER1081691

GIGA端末関係

日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/04/25new

「みんな仲間だ 登小っ子だ集会」が行われました~(^^)/

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今朝の登校風景です♪ 今日は小雨が降っていましたが、児童の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつもさわやかなあいさつと、ステキな笑顔をホントにありがとう~♪ 今日も嬉しい気持ちになりました~(^^)/
 
正門でばったり出会った友だちに「おはよう~♪ 元気~♪」と互いに声をかけ合う場面も見られました(^^)/ 
 
今日も立ち止まってから、キレイなお辞儀をしてあいさつをする児童の皆さんです♪ いつも丁寧にあいさつをしてくれて、本当にありがとうございます(^^)/ 丁寧なあいさつをすると、いつかきっと良いことがあるので、これからも「立ち止まってあいさつをする習慣」を身につけてくださいね♪ 
 
 

今日は4年3組の皆さんに、朝の読み聞かせを行いました♪ 児童の皆さんが真剣に話を聞いてくれたので、とても嬉しかったです♪ 今日も静かにお話を聞いてくれてありがとうございました(^^)/    


さて、ここからは授業の様子です♪
3年3組です♪ 「にがてな問だいをゼロにしよう」をめあてにかけ算の学習に取り組んでいました(^^)/ 
 
3年2組です♪ 「新しい漢字」の学習に取り組んでいました(^^)/
 
3年1組です♪ 「かけ算のきまり」等について学習に取り組んでいました(^^)/
 

4年3組です♪ 「新しい漢字」の学習に取り組んでいました(^^)/
 
4年2組です♪ 「想像したことを音読で表そう」等について学習に取り組んでいました(^^)/
 
4年1組です♪ 今日は体力テストの一環で「長座体前屈」の測定に取り組んでいました(^^)/
 

さて、こちらは4年生のトイレです♪ 4年生のトイレもスリッパがキレイに並べられていました♪ 次の人のために、スリッパをキレイに並べてくれてホントにありがとうございます(^^)/ これからも続けてくださいね♪
 


こちらも4年生の廊下に設置されている「外間文庫」です♪ 面白そうな本がたくさんありました~(^^)/ 校長先生も借りたいです♪
 



さて、本日、今年入学した1年生のために、児童会主催の「 みんななかまだ としょっ子だ 集会 」が行われました~(^^)/ 

6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場しました♪
 

まず始めに、2年生の皆さんによる「開会のあいさつ」からスタートしました♪ あいさつの中で「自分らしく・・・ あなたらしく・・・」という言葉がありました♪ とても素敵な言葉ですね♪ これからもたくさん使ってくださいね(^^)/
 
次に5年生の皆さんによる「登野城小学校の〇✕クイズ」がありました♪ 5年生の皆さんから「分からないことがあったら、何でも聞いてくださいね♪」という言葉もありました♪ これからも1年生に優しく声かけしてくださいね(^^)/
 
次に6年生の皆さんによる「メディシングボール」がありました♪ クラスの仲間でボールを早くパスしていくゲームです♪ 児童会2人の名司会のおかげで、とても盛り上がりました~(^^)/ 6年生の皆さんから「これからも何でも協力しあって登野城小学校を盛り上げていきましょう~!」という力強い言葉がありました♪ さすがリーダー学年、最高~にステキです(^^)/
 
たくさん歓迎をしてもらった1年生から「これからもよろしくお願いします♪」という元気な言葉がありました(^^)/

そして「おやつを食べよう~♪」の歌とダンスを披露してくれました~(^^)/ とても元気があって素晴らしかったです♪
 
最後に3年生の終わりの言葉です♪ 「困ったことがあったら、いつでも遠慮しないでお兄さん、お姉さんに聞いてくださいね♪ 何でも教えてあげます♪ また昼休みに1年生の皆さんと一緒に遊びたいです♪ また遊ぼう~って声をかけますね♪ みんなで楽しい学校生活を送ってほしいです♪」という言葉がありました(^^)/ 3年生の皆さん、嬉しい気持ちになるたくさんの言葉を本当にありがとうございました♪ 
集会の最後に、司会から「外は雨が降っているので、足下に気をつけて教室に戻ってくださいね」という言葉にも、とても嬉しい気持ちになりました♪ 児童会の皆さん、1年生のために準備から運営まで本当にありがとうございましたm(__)m おかげさまで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪ これからもみんなで登野城小学校を魅力ある学校にしていきましょうね~(^^)/ 
 

今日の給食です♪ メニューは「南ぬ豚カレー・マカロニサラダ・牛乳」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(^^)/


1年生を歓迎する集会の後、ステキな場面に出会いました~♪ それは、足のケガをしている友だちに寄り添いながら一緒に歩いている場面です♪    
 
それは、ただ一緒に歩くという、ごく自然な行動でしたが、その行動には相手を思いやる深い気持ちが表れているように感じました。 友だちが困っているときに、そっと手を差し伸べること・・・そばにいてあげること・・・それこそが何よりも大切なのかもしれませんね。

さて、今日の天気は「くもり 時々 雨」、最高気温は27度、最低気温は22度(体感温度は24度)でした♪ 今日も比較的に過ごしやすい一日になりました♪ 週末も雨になりそうな天気予報ですが、心は晴れやかに休暇を楽しんでいきましょう~(^^)/ Have a nice weekend and see you next week~♪

16:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

登野城小学校ホームページに掲載される個々の文章・図形・デザイン・ロゴマーク等に
関する著作権は、本校または原著作者が有します。個人的使用を目的として印字や保存等、
その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または
原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。