日誌

最近のできごと
2024/11/12

第2回お弁当の日

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月5日(火)は第2回お弁当の日でした。全児童生徒・職員、その日は手作りの
お弁当を体育館で一つの和になって楽しく頂きました。それぞれの発達段階に応じて
保護者に手伝ってもらいながら作ったお弁当はどれもおいしそうでした。

14:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/12

タマン稚魚放流

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 10月23日(水)、崎枝小中学校、名蔵小学校、富野小中学校、三校合同による
名蔵湾でのタマン稚魚放流体験を行いました。

14:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/10/04

崎枝村入植75周年

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 9月29日(日)崎枝村入植75周年記念祝賀会が行われました。
1部は講演会、2部は交流会を行い、崎枝小中学校の児童生徒も余興で、「崎枝校クイズ」や「トゥマタ節」を踊り祝賀会に花を添えました。


10:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/25

校内童話・お話・意見発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 9月17日(火)、令和6年度校内童話・お話・意見発表会行われました。この日のために童話やお話を覚えたり、自分の意見を書いたりと頑張ってきました。本番では、みんなドキドキしながら舞台に立ち、お父さんやお母さん、地域の方が見守る中、一生懸命に発表してくれました。舞台に立つ子ども達の姿に成長を感じた時間でした。


14:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/04

二学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
三十九日日間の長い夏休みが終わり、二学期がスターとしました。
全児童生徒・職員がそろって始業式が行われました。
式では一人一人二学期の決意を発表しました。
 校長講話では「自分の世界を広げよう!自分の可能性を広げよう」の内容で話がありました。
成長の二学期、二学期終了・
十二月の自分の姿を想像してなりたい自分になろう。


10:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | ニュース
2024/06/28

歯ピカ集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

6月は歯の衛生月間でした。今年も保健委員会による
「歯ピカ集会」が行われました。正しい歯磨きの仕方
やクイズ、歯ピカ賞の表彰がありました。しっかり
歯を磨いて虫歯0を目指して大切にしましょうね。
保健委員会の皆さん取り組みありがとうございました!



09:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/25

スイスからやってきた!体験入学生

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

今月から来月まで、スイスから3名の留学生が来ています。

スイスと日本(崎枝)での生活や学校のことなど、たくさん交流
ができるといいですね。

さっそく運動会の練習も一緒に頑張っています。3人には、日本
や沖縄、石垣島、崎枝のことをたくさん経験してほしいと思いま
す。崎枝校の私たちにとってもとても良い学びの機会です。
国際交流、平和交流ですね♪


09:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/24

平和コンサート

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今月は平和月間です。先日、石垣島出身の音楽家・歌手の国仲なおみさんを
お迎えして平和の講話&コンサートを開催しました。コンサートでは、
対馬丸の悲劇を臨場感あふれる語り口で話してくださったり、圧巻の
美しく力強い、そして透明感のある歌声を聴かせてくださいました。
大好きな歌を歌ったり、お友達と過ごしたり、楽しいことややりたい
ことを頑張れるのは、平和だから、という言葉に、平和への願いを
さらに強くしました。当日は保護者や地域の方も来てくださり一緒
にコンサートを楽しみました。



09:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/20

マンゴー豊作

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今年は小学校棟&管理棟前のマンゴーの木に実が鈴なりです。
今日、小学生が収穫し各家庭にお土産に持ち帰りました。
おいしかったかな?
 
14:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/13

定期テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
中学生は一学期の定期テストが始まっています。
Kさんにとっては中学生になって初めての定期テストです。
緊張した様子でしたが集中して頑張っていました。SさんKさんがんばれ~

14:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/07

わが校のマスコット、かめっしー

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
崎枝小中学校で飼育しているリクガメのかめっしーです。
小学1年生がせっせとえさをあげていました。よく食べ良く動くかめっしーです。

14:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/04

西部地区小学校集合学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
4日(火)に西部地区の4小学校の集合学習がありました。
今年も低中高学年に分かれて、川平小、崎枝小、吉原小の体育館
にて体育を行いました。たくさんのお友達と一緒に交流しながら
楽しそうに授業を行っていました。

14:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/03

地区中体連夏季総体

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6月1・2日は中体連夏季総体でした。バドミントン大会にSさんKさんがそれぞれ
個人戦シングルスに出場しました。惜しくも勝ち進むことはできませんでしたが、
また新人戦に向けて再スタートして頑張ります。
 
15:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/28

不審者訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
5月28日不審者訓練が行われました。いざという時にしっかりと対応できるよう、職員も子供達も真剣な態度で臨んでいました。「いかのおすし」のお話や水難事故防止のお話もありました。

14:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/28

中体連選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
来る6月1日から開催される地区中体連夏季総体に出場する
中学生の選手激励会が行われました。
小学生がかわいいダンスで激励してくれました。

10:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/23

中学生交流学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
中学生がN中学校で交流学習を行いました。N中の生徒と一緒に
授業を受け給食や清掃を共にして部活動までの丸々2日間を過
ごしました。いつもは1人での授業ですが複数人の中での学び
は、友達とのやり取りや意見の交流ができて新鮮だったと思い
ます。2人からもまたやりたい!という声がありました。
お世話になったN中学校の先生方、生徒の皆さんありがとうございました。

12:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/17

運動会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

6月29日(土)は運動会です。今年は1学期の開催となります。

さっそく練習が始まっていますが、先生方と子供達が共に競技
や演目を決めたり内容を話し合ったりと積極的に取り組んてい
る姿がとてもうれしいです。1年生も先輩たちに負けず一生懸
命練習しています。本番が楽しみです
!(^^)!

 
  
            
12:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/17

稲作体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今年ものぼたん農園にお世話になり小学校の総合的な学習の時間で
稲作体験を行うことになりました。
今年は昨年度とはちがう品種ミルキークイーンで挑戦します。
稲の世話、成長の観察や調べ学習、収穫、精米、までの過程
を通して分かったことやできたことを発信したり、さらに自分で
興味を持って探求できるようになると良いなあと思っています。
Sさん、Wさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


12:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/02

バンナへレッツゴー♪~遠足~

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

5月1日遠足に出かけました。今年はバンナ公園に行きました。
散策して動植物を観察したり、滑り台や遊具で思い切り遊びました。
当日はお弁当の日でした。頑張って作ったお弁当をみんなでおいしくいただきました。
楽しい1日でしたね♪


11:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/30

「とん とん とまれ!」交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
小学生を対象に、交通安全教室を実施しました。
実際に練習用信号機を用いて横断の仕方を練習しました。
また学校正門前の横断歩道を実際に渡って安全確認の仕
方や渡り方を教えていただきました。大切な命、大切に
守りましょう。大人の皆さんも安全運転をどうぞよろし
くお願いします。八重山警察署、防犯協会の皆さん
ありがとうございました。

13:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/28

津波・地震避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
日曜参観日に合わせて津波・地震避難訓練を実施しました。
今年は避難後の保護者引き渡しまで行うことができました。
去った4月3日に実際にあった津波警報による緊急避難の後
で緊迫した雰囲気でしたが、皆落ち着いて真剣に避難するこ
とができました。引き渡しに協力いただいた保護者の皆さん
ありがとうございました。
訓練の後は令和6年度PTA総会を引き続き開催しました。

14:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/16

図書館開き

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
図書委員会による図書館びらきが行われました。
図書委員会のSさん、Nさん、Mさんが進行してくれました。
校長先生から「読書最強説」の話がありました。
崎枝小中学校には子供から大人まで夢中になれる面白い本が
いっぱいです。
ぜひ皆さん、わくわく図書館に足を運びたくさんの本を読ん
で心豊かに知識豊富な崎枝っ子になってほしいです。


14:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/09

令和6年度 入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

4/23(火) 
4月10日(水)令和6年度崎枝小中学校の入学式が行われ、小学校2名、中学校1名
の児童・生徒が崎枝小中学校へ入学しました。
17:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/31

3/22修了式・離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

3/22(金)今日は、今年度の修了式と異動される先生方の離任式がありました。異動される5名の先生方からひとりずつ崎枝での思い出を語ってもらい、その後在校生代表として、中学1年生のSさんが別れの言葉を述べました。なみだ涙・・で言葉に詰まる場面もありましたが、とても感動的なシーンでした。昼からは公民館で地域の人々と異動される先生方のお別れ会もあり歌や踊りなど賑やかな雰囲気の中、先生方を笑顔で送り出すことができました。異動先でのご活躍を祈っています。大変ご苦労様でした。!
13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/31

3/9卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

3/9(土)今日は、いよいよ小中学校3名の生徒の卒業式です。特に中学校3年生の二人は9年間の崎枝での学校生活を終え、新たなステージへと旅立ちます。いつも二人で手を携えて、歩んできた小中学校生活、これからは新しい環境の中でさらなる出会いが生まれると思います。そんな出会いを楽しみにしつつ、崎枝での思い出や後輩達の活躍を、見守ってもらいたいと思います。式に参加してくださいました来賓の方々、地域や保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。心から御礼申し上げます。
12:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/31

3/8卒業生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者


3/8(金)今日は、小中学校3人の卒業生を送る会を実施しました。在校生が企画を練り、最後の思い出づくりに全校生徒と職員でしっぽ取りゲームやドッジボールなどを楽しみました。最後にみんなからの寄せ書きを卒業生に渡し、ほのぼのとした中で、笑顔のレクができました。このひとときが、卒業生の心に永遠に残ってくれればと思います。
12:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/29

2/28発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

2/28(水)今日は中学3年生にとって最後の発表集会がありました。3年生のSさんとMさんが自分達の学校生活のようすを、コミカルに紹介し、小学生や中学校の後輩達を楽しませてくれました。特に、英語の授業の再現で二人の流暢な?英語が聞けたことは、みんなにとって良き思い出となったでしょう。二人の明るさを、後輩達が引き継ぎ、崎枝小中学校を盛り上げていってもらいたいですね。
11:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/29

2/20新入生オリエンテーション

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

2/20(火)今日は午前中小学校新1年生、放課後中学校新1年生のオリエンテーションとお招き会がありました。小学校新1年生は、来年度は二人入学します。小学校の6人のお兄さんお姉さんがていねいに学校を案内してくれました。また、給食も一緒に食べ、昼休みは遊んでくれました。中学校新1年生は1人入学します。小学校と中学校のちがいなどを中心にオリエンテーションがありました。新入生は最初は緊張していましたが、特に小学校の1年生は、みんなと笑顔で仲良く色々な活動ができていました。来年度の新入生小中共にとてもかわいらしかったです。
11:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/28

2/15弁当の日

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者


2/15(木)今日は学期に1回ある弁当の日です。今年最後の弁当の日ということで、みんな気合を入れて弁当を作ってきました。1,2学期に比べおかずなどの量が増えました。朝早くから起きて、みんな眠そうでしたが、笑顔で自分自身で作った弁当を味わっていました。先生たちも手作り弁当を持ってきて子どもたちとワイワイ言いながら比較をしていました。
12:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/28

2/4学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

2/4(日)今日は今年度の学習発表会がありました。1年間の学習の成果を、工夫を凝らした内容で保護者や地域の方の前で発表しました。小学部の低学年は「サケの一生」の演劇、中学年は「ごんぎつね」の朗読、独唱、高学年は「修学旅行報告」を行いました。中学部は、総合で調べた「赤土の流出と三和土」の研究発表や文化祭で演奏した、「アラジン」などのアンサンブルなどバラエティーに富んだ内容で、参加された方々を喜ばしてくれました。準備や練習に大変でしたが、とても充実した学習発表会でした。
11:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/31

発表集会、親子給食会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1/24(水)今日は、ユイマール学級の発表と親子給食会がありました。発表会では、Kさんが新しいお札のしくみなどを、丁寧に説明してくれました。パワーポイントを使った工夫した画像が素晴らしかったです。また、給食時間に親子の給食会が行われ、今年は児童生徒全員の保護者が参加してくれました。メニューは「揚げパン」「マカロニサラダ」「ポトフ」「デザート」「牛乳」で保護者にも好評で、明るい会話が飛び交いながら給食を食べました。おいしい給食を作ってくれた調理員のダブルOさん、この日食育の講話をしてもらい日々の給食の栄養バランスを考えてくださる栄養士のYさんいつもありがとうございます。
18:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/31

読み聞かせ⑥

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者


1/10(水)今日は3年生のお母さんTさんに来校してもらい読み聞かせをしてもらいました。今までのお父さんやお母さんに負けず劣らず、ひきつける口調の語りは、子ども達を釘付けにしました。新年お忙しい時期にありがとうございました。子ども達にとって、良いお年玉になりました。
17:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/31

3学期始業式、書き初め会、新春お楽しみ会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1/9(火)今日から3学期がスタートしました。帰島が午後になるMさん家庭以外は始業式に元気に参加しました。お正月においしいものを食べすぎて、全体的にみんなふっくらしたような気がします。その後新年恒例の書き初め会がありました。各々この1年にかける言葉を書き初めし、みんなでその決意を発表しました。午後からは、Mさん姉弟全員も参加し、全員がそろった中で新春お楽しみ会を実施できました。子ども達と職員が4つのチームに分かれ、3年生が考案したゲームを楽しみました。特にティシュペーパーの箱を使った「だるま落としゲーム」は、白熱しました。考案してくれた中学3年生に感謝です。
17:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/23

クリスマス給食会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

12/22(金)今日はみんなが待ちに待ったクリスマス給食会です。みんなの好物である揚げ物やピザ、ヨーグルトにケーキなど子ども達はニコニコしながら給食を食べていました。「崎枝小中学校はとても年中行事を大切にする学校だな」とあらためて感動しました。12/24のクリスマスイブの日サンタさんがたくさんのプレゼントをもってきてくれると思いますが、一足早く、崎枝小中学校でもサンタさんが現れ、子ども達にプレゼントをしてくれました。子ども達の笑顔は、どんな場面でも素敵ですね!
12:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/23

読み聞かせ⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

12/13(水)今日は5回目の読み聞かせがありました。今回は地域にお住まいで、いつも学校行事などでお世話になっているWさんに来てもらって読み聞かせをしてもらいました。沖縄らしくハイビスカスをテーマにした物語で、子ども達にハイビスカスのプレゼントもしてもらいました。Wさん!ありがとうございました。
12:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/23

児童会生徒会選挙

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

12/13(水)今日は児童会生徒会選挙が行われました。これからの崎枝小中学校を引っ張っていく大切なリーダーを選ぶ選挙です。児童会長生徒会長に立候補した3人が、これからの抱負や自分がやりたいことを、堂々と披露しました。どちらも信任投票ですが、みんなの期待が込められた1票になりそうです。崎枝小中学校の良き牽引者として、みんなの判断はどうだったでしょう?結果が気になりますね=!
12:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/23

新人戦激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

12/8(金)今日は明日から2日間にわたって行われるバドミントンの新人戦激励会を行いました。今年は1年生のSさんがシングルスで参加します。相手は2年生と言うことで経験や技量に差がありますが、崎枝中の部活動の火を消すことなく練習も一人で頑張ってきました。周囲の応援に支えられながら成長したSさんの頑張りに注目したいと思います。Sさん頑張れー!
12:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/17

税の作文・絵はがきコンクール表彰式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

11/29(水)今日は市民会館で夏休みに応募した税の作文と絵はがきコンクールの表彰式がありました。6年生のKさん、中学2年生のMさんがそれぞれ佳作と組合長賞を受賞しました。二人とも未来を考えた題材の共通点があり、そのことが多くの人に共感や感動を与えたと思います。二人ともよく頑張りました。受賞、おめでとう!
12:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/17

校長講話②

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

11/22(水)今日は麻の帯タイムの時間を使って校長先生による2回目の講話がありました。「努力は人を裏切らない」「壁にぶつかってもあきらめることなく努力し続ける」をテーマにお話をしてもらいました。やさしい瞳と口調で子ども達に語りかける校長先生、ありがとうございました。子ども達の心にとても響く話でした。
12:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/17

小学部修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

12/24(金)今日は待ちに待った小学部の沖縄本島への一泊二日の修学旅行です。6年生のKさん、5年生のNさんが参加しました。本島では琉球村や糸満水族館などを見学しました。小さな小さな修学旅行ですが、持ち帰った思い出は大きな大きな修学旅行になりました。
12:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/17

西部地区PTA親善バレーボール大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

11/18(土)今日は、西部地区の崎枝中、川平中、富野中、吉原小の4校の職員とPTAおよび児童生徒が参加する親睦会が吉原小でありました。ソフトバレーの試合を総当たりで行い、和気あいあいの中楽しく親睦を深めました。優勝は川平中で崎枝中は3位でした。ただ、この会には子ども達の応援も賞の対象となり、参加数が一番多く、熱い声援を行った崎枝中が選ばれました。お忙しい中、心温まる準備をしていただいた吉原中PTAのみなさん!ありがとうございました。
11:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/25

中文連文化発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11/11(土)今日は中文連文化発表会がありました。ここ1ヶ月音楽の時間や昼休み、放課後を利用し、リコーダーアンサンブルに挑戦しました。なかなか思いどおりの音が出せず苦労しましたが、練習を重ねるにつれて、きれいなハーモニーで曲を奏でることが出来るようになりました。本番のアラジンなど3曲の演奏は、4人の演奏とは思えないぐらい会場に響きました。魔法のランプの精が夢を叶えてくれましたね!ご苦労様でした!
13:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/25

読書月間エンディング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11/10(金)今日は読書月間が終了したため、エンディング集会を開きました。この取り組みの成果が全員に表れ、全員1学期を遙かに超える読書量を記録しました。図書館司書の先生から崎枝の子ども達の読書に対する熱心さをほめていただき、どこの学校にも負けない「図書館大好きっ子!」になってくれました。これからも読書を通じて、心豊かな人間になってくださいね。
13:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/25

読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

11/8(水)今日は2学期3回目の保護者読み聞かせがありました。中学3年生のKさんのお母さんが子ども達に絵本の読み聞かせをしてくれました。Kさんが小さいときに読み聞かせをしたことを思い出しながら感慨深げに語ってくれました。中学生のKさんもなつかしそうにお母さんの語りに浸っていたのが印象的でした。Kさんのお母さん!ありがとうございました。
12:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/25

ビブリオバトル

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

11/6(月)先月の読書月間のまとめとして、自分達が読んだ本の中でおすすめの本をみんなに紹介する大会がありました。1番説得力があり、かつ是非読んでみようと思えるようなスピーチをした中学生に賞を授けるという大会です。4人の中学生は、言葉巧みに時折身振りや声のトーンを変えてみんなに熱く語っていました。優勝は2年生のMさんでした。それにしても中学生のスピーチ力はずいぶん上がりましたね!
12:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/25

弁当の日②

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

11/6(月)今日は今年度2回目の弁当の日です。1週間前からみんなはメニューやその作り方をレポートにまとめ、朝早く起きて弁当づくりに励みました。とてもかわいく、おいしそうなおかずがずらりと並んだお弁当でした。味の方はどうか・・?みんなの笑顔の中においしさが伝わってきました。また、小学生が学校農園で収穫したお米でおにぎりをつくってくれました。このおにぎりは絶品でした!小さなコックさん達次も頑張ってくださいね!
12:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/25

職員読み聞かせ②

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

11/2(木)職員読み聞かせの第2弾がありました。崎枝の子ども達はとても読み聞かせが好きで、先生達の話しぶりを楽しみにしています。この日の読み聞かせも声優みたいな口調で感情を込めて話してくれました。役者と声優の両方を兼ね備えた先生達に拍手です!
11:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/14

図書の寄贈

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11/8(水)公益財団法人みずほ教育福祉団様から図書一式の寄贈がありました。この日朝に3年生のお母さんKさんに読み聞かせをしてもらい、その後寄贈された図鑑や資料などのお披露目をしました。子ども達が興味津々の表情で寄贈された図書を見つめている姿が印象的でした。寄贈をしてもらったみずほ教育福祉団様ありがとうございました。大切に読ませてもらいます。
17:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/13

ハロウィン

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
10/31(火)今日はハロウィンです。小学生がそれぞれ手作りの仮装で学校生活を送りました。その中で、校長先生や事務のR先生もパイレーツオブカリビアンのジャック・スパローやメイドガールなどに扮し、子ども達にお土産などを準備してくれました。子ども達のかわいい仮装を見て、1日ほほえましい時間を過ごしました。校長先生、R先生、M先生ご苦労様でした。
13:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/13

意見発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

10/8(日)に石垣地区中学校の意見発表会がありました。崎枝中学校の代表として3年生のKさんが発表会に参加しました。Sさんは「誇りに思えるように」という題で将来の自分の姿や現代社会のようすを、自分の思いを交えて表現豊かに講演しました。その結果、石垣地区大会で優勝し、10/21(土)八重山地区大会に進みました。ここでも優勝し、なんと沖縄県大会に八重山地区の代表として出場するという快挙を成し遂げました。県大会でも堂々と自分の意見を伝えてください!フレー!フレー!Sさん!
12:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/13

あすなろコンサート

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
10/27(金)総合学習の時間に音楽家ユニオンの阿波根由紀さん(ヴァイオリン)、玉城由利子さん(ピアノ)を招いてミニコンサートを開きました。生の演奏に触れ、実際に楽器で音を出したりする活動を通じて、子ども達は、表現する楽しさを体感することが出来ました。お二人は給食から参加してもらい、子ども達との会話も弾んだ中での演奏会でした。中学生のレコーダーアンサンブルとコラボ演奏もしてもらい、中文連の発表会に向け大きな力をいただきました。きっと子ども達の心に残るコンサートになったと思います。阿波根さん、玉城さんありがとうございました。
12:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/13

読書月間ポップづくり

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
10/20(金)今日は今月が読書月間と言うことで、自分がおすすめの本の紹介もかねて、ポップづくりを全員で行いました。それぞれ個性あふれるポップをつくり、読書への熱心さを感じました。読んだ本をポップというカードで紹介することは難しいですが、その本の世界を1枚のカードにしっかり表現していました。
11:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/13

大運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

10/7(土)待ちに待った大運動会の日が来ました。この1ヶ月毎日色々な練習を重ね、その努力を地域の方々や保護者に観てもらう日です。中学生を中心にそれぞれの競技内容を考え、小学生も中学生もまた、大人も楽しめる工夫をみんなでしっかり考えました。10人の運動会、沖縄で1番小さな運動会かもしれません。でも、みんなの演技は沖縄で1番大きな運動会になっていました。感動をありがとう!みんな!ご苦労様!
11:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/06

地区陸上大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

10/1(日 )陸上競技場で本年度で最後になる伝統の陸上大会が行われました。崎枝中は3年生がジャベリックと幅跳び、2年生が100m走、1年生が砲丸投げにエントリーしました。先日の激励会を受けて、気合い十分で参加し、それぞれ自己ベストを更新する好成績を残しました。3年生の國仲彩禾さんは、昨年の6位を上回る4位入賞を果たし、あと一歩のところで県大会出場でした。崎枝の小学生や先生方が目に見えない後押しがあったようです。みなさん!ありがとうございました。また、中学生のみなさん!よく頑張りました!
18:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/02

地区陸上大会選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

9/29(金)地区陸上大会に出場する中学生のの選手激励会を行いました。今年は、3年生のSさんが幅跳び、Mさんがジャベリック、2年生のMさんは100m走、1年生のSさんは砲丸投げに出場します。激励のため小学生が音楽や動画を入れたパワーポイントをつくってくれました。中学生が一人一人大会にかける決意を述べ、この大会に対する熱い思いを感じました。中学生のみなさん頑張ってくださいね。
16:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/30

PTA美化作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

9/24(日)は、運動会に向けて運動場やプランターの整備や植え付けを休日返上で行いました。沢山の保護者や地域の方々に協力してもらい、心から感謝申し上げます。また、トラックにまく砂利を卒業生の方に寄付してもらい、走りやすいトラックにするための整地も行いました。今年は久しぶりに野外で運動会が開催されます。きれいになった運動場で、元気いっぱいの活動を見せてくれました。
17:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/25

意見発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

9/8今日は5時間目から小学生、中学生全員の意見発表会がありました。それぞれが日頃思っていることを出し合い。言葉巧みに話をしました。毎日接している子ども達ですが「こんなことを考えているんだ!」「そんな見方をしていたんだ!」と新しい発見の連続でした。子ども達の成長を感じた意見発表会でした。
18:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/05

バドミントン県大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
7/25(火)~26(水)にバドミントンの県大会が糸満市西崎体育館で行われました。台風が心配されましたが、無事本島に行くことができ、1回戦の宮古代表平良中学校のペアと対戦しました。緊張からか第一セットは奪われ、第二セットは緊張もほぐれ連続得点で序盤はリードしましたが、残念ながら逆転を許し、3年生のMSペアの中体連は終わりました。試合は残念でしたが、持てる力を出し尽くし、満足の笑顔で大会を終えることが出来ました。二人の笑顔と共にこの二人を支えてくれた色々な方々に感謝します。ありがとうございました。
12:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/05

豊年祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

7/23(日)コロナの影響もあってしばらく子ども達が参加していなかった崎枝「豊年祭」行われました。子ども達は旗頭練習を体育の時間などを使って行い、本番では元気あふれる旗頭などの役割を果たしてくれました。地域の方々も歌や踊りなどで今年の豊年祭を盛り上げ、学校や地域一体となって崎枝の豊年祭が出来たことをうれしく思います。故郷、「崎枝」の豊年祭、みんなで大切に守りたいお祭りですね。
12:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/05

令和5年度1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 令和5年度の1学期終業式がありました。色々な行事があり、とても早く時が過ぎていった1学期でした。頑張った子ども達の表彰や夏休みに向けての話があり、明日から長い夏休みが始まります。どんな夏休みになったかを、2学期に聞けることを楽しみにしています。子ども達が元気な姿で登校できるよう健康や安全面に気を付けて過ごしてください。
11:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/20

稲作体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 小学生は、毎週、総合のの時間に、のぼたん農園に出向いて、稲作体験をしています。


15:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/20

稲作体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
小学生は、毎週金曜日、総合の時間に、のぼたん農園に出向いて稲作体験を行っています。



15:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/17

進路講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

7/14(金)今日は中学生対象にハローワークの新盛さんを講師にお迎えして、中学卒業後の進路選択を中心にお話をしてもらいました。進路について、3年生にとっては身近なことに感じますが、1,2年生は「まだ、先の話」という感覚が日頃からありました。そこで色々な事例や進路選択の選択肢を示されながら、進路選択に真剣な姿勢で取り組むきっかけを、ご教示いただきました。子ども達はいつかこの石垣から出て、それぞれの夢実現のため旅立っていくかもしれません。それぞれの旅立ちのため自分を見つめ、大いに悩みそして夢を見つけてもらいたいです。この子達の未来が希望であふれることを望むばかりです。
12:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/17

「豊年祭」旗頭練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

7/10(月)今日は体育の時間を使って初めて7/23(日)に行われる「豊年祭」旗頭練習を行いました。「豊年祭」は石垣島の各集落で実施され、農作物の豊作を祈る石垣島ではとても大切なお祭りです。各集落で独特の催しが開かれ、その内容も多岐におよびとても興味深いお祭りと感じました。崎枝地区もコロナの影響で久しぶりの「豊年祭」です。崎枝の伝統を後世に引き継ぐ意味でも、みんな一丸となってこの「豊年祭」を盛り上げていきましょう。
11:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/07/17

地域学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

今日7/7(金)は総合で中学生が取り組んできた地域学習の発表会がありました。中学生の4人がそれぞれテーマを決め、聞き取りや文献、インターネットなどから資料を収集し、それぞれのプレゼンを行いました。1年生のKさんは「崎枝の生き物」2年生のMさんは「崎枝自慢」3年生のSさんは「崎枝の歴史」MMさんは「石垣島の産業」と四者それぞれ違うテーマの発表でした。資料の編集もよく出来、ICTの使いこなしがとても上手になったと感じました。プレゼン力は今後人生において必修になると感じます。将来の明るい展望につながる発表になりました。また、調べ物を通じて郷土「崎枝」「石垣」への関心を深めるきっかけになればと思います。
11:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/17

読み聞かせ③

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

7/12(水)今日は三回目になる保護者読み聞かせです。今日は1年生のKお母さんに来てもらいました。Kお母さんは、紙芝居をわざわざ石垣市の図書館から借りて、子ども達の前で披露してくれました。初めての紙芝居形式の読み聞かせ、本による読み聞かせも良いですが、紙芝居もちょっと違った味わいでなかなかおもしろかったです。
Kお母さんありがとうございました。
10:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/17

集合学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

7/5(水)今日の午後から石垣島西部地区の集合学習がありました。富野中、川平中、崎枝中の生徒が混合4チームに分かれて、あかんまサッカーパークでフットサルを行いました。日頃少人数で活動をしている子ども達ですが、この日は大人数の中、最初は少し恥ずかしがっていました。しかし、色々な学校の生徒に声をかけてもらい、日頃見せない満面の笑みで他校の生徒とのコミュニケーションを楽しんでいました。この行事は、集団の中で自分をどれだけアピールできるか!崎枝ではやりずらい、社会性を養う場でもあります。身近に人が多くいると楽しさが増すことを、覚えていてくださいね。
10:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/17

発表集会③

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

7/5(水)今日は三回目の発表集会がありました。発表者は、6年生のKさん、5年生のKGさん、Nさんです。Kさんはうるう年など問題形式の発表を、KGさんはユニセフなどの紹介を、Sさんは崎枝小中学校の先生紹介を行いました。色々な工夫が見られる発表で、しっかり資料などを準備して話をしてくれました。3人の発表者ご苦労様でした。
09:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/17

七夕集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

7/3(月)今日は小中一緒に七夕集会をしました。各々が短冊に願い事を込めて、みんなの前で発表し、短冊を笹に付けて飾りました。子ども達が何を願っているか?短冊だけでは書き切れないと思いましたが、1番の願いがわかって楽しかったです。先生達もそれぞれ願い事を書いて、中には「老後の安定」と現実味ある内容を書かれた先生もおられ、大笑いでした。子ども達の夢!かなえられれば良いですね。
09:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/29

不審者侵入訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

6/27(火)今日は八重山警察署の協力の下、不審者侵入の対応を確認する訓練を職員、児童生徒一体となって訓練を行いました。崎枝小中学校は塀や柵が無く、どこからでも学校には入れる学校です。それゆえ、この訓練は全員で色々なことを確認しなければなりません。警察官の方の不審者の演技に恐怖心を抱きながら緊張感あふれる訓練が出来たことをうれしく思います。実際に起これば、訓練通りには行かないことが予想されます。どんな場合も児童生徒の身の安全を最優先し、柔軟に対応できるようにしていかなくてはならないと感じました。八重山警察署の上原さんありがとうございました。
17:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/29

平和集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

6/22(木)に明日の沖縄慰霊の日を受け、今月取り組んできた平和学習のまとめの集会を小中一緒に行いました。最初に戦時中に起きた八重山地域のマラリアを題材にしたアニメ「石の声」を鑑賞しました。その後1分間の黙とうを捧げ、今月学習してきた平和授業のまとめとして各自が作った平和標語の発表を全員行いました。それぞれの平和に対する思いや願いが込められた標語でした。この標語の声が世界の人々に伝わることを願いたいです。また、沖縄に住む人間として「過去の悲しい歴史をくり返さない!」という決意をもち続けてくださいね
17:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/29

歯ピカ集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

6/16(金)今日は保健委員会のメンバーが中心となって歯の健康を考える「歯ピカ集会」を行いました。歯磨きの仕方などの群読、歌、クイズ合戦と楽しい企画で一杯でした。最後にこの前の歯科検診を受けて虫歯などがほとんどなかった子ども達の表彰がありました。歯はとても大切で健康のバロメーターでもあります。毎日の歯磨きしっかり頑張っていきましょう。先生も食後の歯磨き頑張ります!
17:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/29

中総体八重山地区大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

6/10(土)11(日)台風で一週間延期になりましたが、バドミントンの八重山地区大会が大浜中学校体育館で開催されました。崎枝中は、日隈正則監督、翁長親子コーチのもと男子シングルスに一人、女子ダブルスに1組エントリーしました。シングルスのAさんは相手が3年生であるにもかかわらず、動じることもなく練習では見せないようなファイトあふれるプレーで戦いにのぞみました。結果は健闘むなしく1回戦で敗退しましたが、今後に繋がる試合経験ができたと思います。次に女子ダブルスは、1回戦はやや堅くなり苦戦しましたが、順当に勝ち上がり、3位入賞を果たしました。7/25から始まる県大会で一つでも長く勝ち残りたいと意欲満々です。色々な方々の応援、選手・スタッフ一同感謝しています。ありがとうございました。
14:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/06/29

サイバー非行教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者


6/14(水)今日は小中学生2回に分け、八重山警察署の崎原さん、与那覇さんにお越しいただいて薬物乱用を中心とした講話をしてもらいました。全国の状況や沖縄の実態を話され、特に沖縄県は全国の中でも違法薬物の吸引などで逮捕、補導される人数が多いとのことでした。最初子ども達は、遠い世界でのできごとのような感覚で聞いていましたが崎原さんの訴えかける実情話を聞いて、身近に迫ってきた問題として子ども達は捉えるようになりました。「違法薬物の乱用を許さない社会づくり」の一員として、一人一人の自覚が高まったことはうれしい限りです。崎原さん、与那覇さん本日は貴重な話ありがとうございました。
14:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/29

読み聞かせ②

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
保護者による読み聞かせ第2弾を行ってもらいました。今回は二人の兄弟が通っているNさんお母さんです。とても柔らかい口調で、話してもらい、にこやかな笑顔で読み語りを聞いていました。保護者それぞれの個性を感じつつ、物語に入り込めるぬくもりを感じました。Nお母さんありがとうございました!
14:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/29

平和学習(紙芝居)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6/9(金)6月は沖縄は平和月間です。そのために崎枝小中学校学校では、「八重山戦争マラリアを語り継ぐ会」の方々に来てもらい、戦時中に起きたマラリア被害について紙芝居という形で子ども達に話してもらいました。日頃の画面を通じての視聴とは違い、臨場感あふれる語りに子ども達は引き込まれていきました。戦争中に起きたこの悲しいできごとを、将来語り継ぐことが出来る語り部へと成長していってもらいたいです。

10:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/29

選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

6/8(木)夏の中総体に向けて選手激励会がありました。今年度は、3年生のSさん、Mさんが女子ダブルスで、1年生のSさんがシングルスでバドミントンの八重山地区大会に参加します。新人戦で3位になったMSペアーですので、何と!第4シードを得ました。シングルスのSさんは、初めての参加で3年生相手の試合となりますが、持てる力を全て出し切って頑張ってもらいたいです。県大会めざしファイトー!
激励会では、小中学校のこどもたちが激励のためにダンスを披露してくれました。また、校長先生による応援エールも感動的でした。色々な人々に支えられながら参加出来ることに感謝をして、大会に臨んでくださいね。
09:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/03

児童生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

5/30(水)今日は、児童生徒総会がありました。児童会長が司会を行い、中学生の四人が壇上に上がり、タブレットを使いながら各委員会の年間計画や活動内容の説明、各クラスで出た質問や要望に答える形で会は進められました。中学生の役員が説明の時、小学生にもわかる言葉で説明をする様子は、他の学校にはない崎枝ならではの児童生徒総会と感じました。この会は中学生のお姉さん、お兄さんのリーダーたる姿を小学生に見せ、将来のリーダーを育てていく会の意味もあります。微笑ましい光景の中に、未来を託す中学生の思いが伝わるような児童生徒総会でした。児童会長、中学生の生徒会役員さんお疲れ様でした。
12:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/03

発表集会①

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
5/24(水)今日は今年度最初の発表集会の日です。4年生の優真さんと3年生の未知琉さんが体育館で発表を行いました。この発表集会は、授業などを通じて調べた内容をプロジェクターなどを使い、みんなにプレゼンをすることによって、学習の定着と発表する力を高めるため企画されました。まずは優真さん!沖縄の特産物などを地図を使って、とても流暢な言葉で説明をしてくれました。続いて未知琉さん!石垣島1番の観光地の川平湾の自然や建築物を実際に訪れ、現地レポートのような形式で説明してくれました。その後の質問コーナー全員で二人に色々な質問をし、照れながら答える姿がとてもかわいかったです。楽しい発表、お疲れ様でした!
08:24 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/28

地域学習講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

5/19(金)今日は、中学部の総合的な学習の時間に元崎枝公民館長である國仲定夫さんを講師に招いて、崎枝についていろいろな視点で話をしてもらいました。今年度の1学期の総合のテーマは「地域探検」ということもあって國仲さんの話は、生きた資料として、とても役に立ちました。特に宮古島からの移住話、マラリアの感染話、この地域に残るミステリー話は子どもたちは興味津々聞き入っていました。貴重な話を熱心にお話しくださった國仲さん!「ありがとうございました。
12:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/28

読み聞かせ①

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今日は今年度初めて子どもたちのお父さんを迎えて、読み聞かせをしてもらいました。崎枝の子どもたちは、とても読み聞かせが好きで給食の準備を待っている間、図書室で小学生中学生一緒になって,時には「話し役」時には「聞き役」になり言葉豊かに読み聞かせを行っています。今日のお父さんの感情豊かな口調に魅了され、子どもたちは物語の世界に浸っていました。私自身、遠い昔の公園でのおばあさんの紙芝居を思い出しました。子どもたちを夢の世界に導いてくれた森田お父さん!「ありがとうございました
11:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/21

弁当の日

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

5/8(月)今日は各々が自分で作った手作り弁当を持ってくる日です。前の週から自分が作る弁当のレシピや盛り付けを考え、オリジナルの弁当にチャレンジしました。朝早くから起きて眠そうな目をこすりながら「先生!弁当作ったよー」と元気よく声をかけてくれました。この「弁当の日」は自分で弁当作りを頑張るという意味以外に日頃弁当を作ってくれるおうちの人の苦労を知り、弁当に込められた愛情と感謝を感じる日でもあります。弁当を受け取ったとき、大きな声で「ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えてくださいね。
10:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/21

遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

5/1(月)今日は雨が心配されましたが、全校生徒みんなで崎枝北海岸に、海岸清掃もかねて遠足に行きました。きれいな海とは対照的に海岸には漂流物のゴミが一杯でした。「石垣の砂浜をきれいにしたい」そんな気持ちをこめて、ゴミ拾いをする子どもたちの姿は、ちょぴり感動的でした。その後、中学生が考えたレクレーションをしました。「先生達も必死になって頑張っていましたねえー?
とてもほのぼのとした1日でした。
10:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/21

こいのぼり集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

4/28(金)今日はこいのぼり集会がありました。運動場には、崎枝小中学校14名が元気にすくすくと成長することを願って、こいのぼりが大空に泳いでいます。集会では、全員が今年挑戦することを、みんなの前で発表し、前を向いて学校生活などを頑張る意気込みを感じました。「みんな頑張れー」崎枝っ子
10:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/21

避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

4/27(木)今日は全校で火災を想定して、避難訓練を消防団の方々を招いて、行いました。崎枝小中学校は、この地域の避難場所に指定されています。それゆえ、色々な災害に対する、知識や行動を日頃からみんなに身に付けてもらいたいと思い、この避難訓練を実施しました。最初に、みんなで消化器を使った火の消し方をしました。小学校1年生の「火事だー」というかけ声に続き、重たい消化器を持って一生懸命火を消す訓練姿はとてもかわいかったです。
09:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/15

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今年度の新入生は、小学1年生に男子一人、中学校1年生に男子一人の計2名の新入生を迎えて行いました。職員、在校生、保護者、地域の方々が迎え、ほのぼのとした温かい入学式をすることができました。ほかの学校にない新入生も交えた踊りありの入学式、担任の先生と手をつないでの退場など笑いも時折起こる入学式でした。新入生の二人には、この新鮮な気持ちを大切にして学校生活を頑張ってもらいたいです。

16:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/24

修了式&離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は、令和4年度 崎枝小中学校修了式及び離任式でした。

みんな、それぞれに1年間頑張ってきました。
3学期を振り返ってでは、各学年自分なりの成果を発表できました。

修了式での校長先生「人生最後から2番目」のおはなしでは、大谷選手が高校時代からの細かい目標のおはなしを
校長先生「人生最後」のおはなし(離任式)では、本校教育目標である「主体的に学ぶ」「多様性の尊重」と、それを基として「未来を創造できる」こどもたちになってくださいとの激励の言葉がありました。

1番長く務められた方は7年
この4月からもそれぞれの場所で頑張っていきましょう!
崎枝のみんなが大好きだよ!
1年間、ありがとうございました :)
15:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2023/03/11

卒業式2022!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

暖かい晴の日差しの下、令和4年度崎枝小中学校の卒業式が執り行われました。

今年度の卒業生は、小学校1名・中学校1名でした


12月の選挙で選ばれた令和5年度生徒会の役員メンバーは、
この日のために知恵を出し合い、旅立つ二人への餞(はなむけ)のスローガンを考えました。

君は飛び立つ ハルカなソラの果てまでも 


そうなのです。スローガンには二人の名前が入っています。

控え室では若干緊張した面持ちの二人でしたが、
それぞれの担任の先生のリードの下、華やかに飾られた会場へ。

3年前には入学式で歩いた花道を
本日はまた違った思いで歩んだことでしょう。

中でも保護者代表 立津様のご挨拶には非常に感慨深いものがありました。

自分の好きなこと・興味のあることを見つけてその夢に到達するために
時としてやりたくなくともやらなければならないこともある。
しかしながら
みんなといっしょであれば、大抵のことは乗り越えることが出来る。それを思い出してください、と。

そして、卒業生それぞれからの門出の言葉。

小学校卒業生は、初めて崎枝に来た際どれだけ緊張したか
でも、そんな不安は打ち消され給食やその他学校生活では様々な人の助けを経て自分なりに成長できたと言うこと
中学校になるに当たっての抱負

また中学校卒業生は、9年間の思い出とともに
自分の中の葛藤や喜び、後輩や先生達への感謝を述べてくれました。
特に「私の大好きなこの学校がだれからも愛されることをお祈りし」と言う言葉が
非常に印象的でした。

卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。

君は羽ばたくことが出来ます。遙かな青空の果てまでも。


最後に地域の皆様におかれましては
何事もなく、無事に式を終えることが出来たことを心から御礼申し上げます。





13:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/02/03

節分

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は節分!なんと鬼が来校してきました!絵文字:絶望教室のすみに逃げる先生も…
 ですが小学生と中学生が力を合わせて、無事退治しました絵文字:笑顔最後は仲良くパシャリ♪

16:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/30

給食週間

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 最近の給食では、中学生が栽培した野菜が給食によく使われて出てきます。
 給食委員が、給食終わりにそんな生産者に突撃してインタビューを行い、作った経緯や大変だったことを聞いてくれています。
 生産者の顔が浮かぶと、よりおいしく、大切に給食を食べるようになりますね絵文字:笑顔

16:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/27

親子給食会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は親子給食会が開かれ、子ども達がご家族と一緒に給食を食べました。
 家族が目の前にいるのに、食べるのはおうちのご飯とは違う…なんだか変な感じ絵文字:笑顔
 食後には給食委員から食に関しての発表がありました。おいしくて楽しくて、とてもためになる親子給食会でした♪
 参加して下さった保護者の皆様ありがとうございました絵文字:笑顔

16:44 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/01/10

あけましておめでとうございます!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
みなさま

あけまして、おめでとうございます絵文字:重要

2023年も崎枝小中学校をよろしくお願い申し上げます。

1月6日は始業式でした
校長先生のお話では、吉田松陰の

夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。

と言う言葉について深い良いおはなしがありました。

始業式の後は書き初めと
お楽しみ会です
みんな一生懸命お習字に集中していました
低学年は、硬筆を頑張りましたよ!
お楽しみ会ではけん玉と福笑い、おもちつきをたのしみました!









16:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 報告事項
2022/12/23

二学期 終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
二学期終業式がありました。
各賞・コンクールの合格証書授与を始め、二学期の反省を発表しました。
校長先生の講話に「いつも元気な人たちは、共通して夢を持っている」とありました。ぜひ皆さん、夢を持って下さい。そして来年も素晴らしい年にしましょう。
2022年残りわずか、よいお年をお過ごし下さい。


17:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/12/14

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今朝発表集会がありました。
 小学1・2年生のみなさんは、詩の朗読と、楽器の演奏、そして「もしもし亀よ」を歌いながら縄跳びで技を披露しました!とても練習したことが伝わる、素晴らしい発表でした!
 また、選挙管理委員会から近く行われる選挙についての公報がありました。みんなで清らかな崎枝小中学校にするために、正しい選挙のやり方を確認しました。

17:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/12/09

中体連激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は、中体連激励会が行われました。
本校からは中学2年生2名がバトミントンで出場します。
中学生のお二人、頑張ってください!!



08:50 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/11/25

ふれあい感謝祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は午後にふれあい感謝祭がありました。
 地域の方をお呼びして交流のレクを行うと共に、普段学校のために協力して下さっていることへの感謝を伝えました。
 雨天のため体育館でのカルタ大会となりましたが、子ども達が運営し、盛り上がっておりました!お忙しい中、改めてご参加ありがとうございました。

17:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/11/16

保健委員会 発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 給食時間に、保健委員会から目の保全についての発表がありました!
 目の大切さや、目に良い運動などを、実際にやって伝えてくれました。
 崎枝は山に囲まれているので、遠くを見てリラックスするのにはピッタリですね✨

17:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/11/16

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日の発表集会は、ゆいまーる学級児童と中学校生徒が発表を行いました。
 ゆいまーる学級では教科で学んだこと、中学校からは職場体験で学んだことを発表してくれました。学んだことを、生活に生かせると良いですね!
 
17:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/11/11

読書月間ED集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は朝に読書月間のED集会が行われました。
 本と向き合った約一ヶ月の反省を、代表者が発表しました。
 そしてなんと、子ども達がそれぞれが考えた読書標語が書かれたしおりもプレゼントされました!強化月間は終わりましたが、これからも読書を楽しんでいきましょう♪

17:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/11/08

赤い羽根募金 贈呈集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は午後に赤い羽根募金の贈呈集会がありました。
 令和4年度は2,164円集まり、石垣市社会福祉協議会の方々に贈呈いたしました。
 私たちの暮らしを良くするために使われます!ご協力した皆さん、お疲れ様でした!

17:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/26

読書標語発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今朝の集会は読書標語発表がありました。
 読書のよさや面白さを、標語に込めて発表しました!どれも傑作です✨

17:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/21

読書月間 POP作り

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
朝の集会で、POP作りがありました。
おすすめの本を決めて、それの名場面や名セリフ、ポイントなどをポップにかきました!
POPがあると、その本を読みたくなりますね♪

17:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/20

読書月間OP集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の時間に、図書委員による読書月間OP集会が行われました。
 本にまつわる楽しい&ためになるクイズを出し、読書月間への意欲を高めました。
 明日はポップ作りもあるそうです。楽しみ!


17:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/15

令和4年度 運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日運動会がありました!今年度のスローガンは「チームでククルを1つに いっちだんけつ ちばりよ~!」です。
 運動場がぬかるんでおり体育館での実施でしたが、体育館には収まらない熱気で、どのプログラムも輝き、盛り上がっておりました!地域の方々も交えて応援・出場することもでき、まさに「ククルを1つに」した運動会でした!紅白戦では接戦で紅組が勝利!白組もお疲れ様でした。

17:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/02

PTA作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は午前中に作業がありました。
 運動会に向けて、学校周辺の掃除や校内の草刈りなどを、地域の方々と協力して行いました。晴天に恵まれ?、無事最後まで行うことができ、とても整いました!子ども達も汗をかきながら一生懸命活動しておりました。皆さんお疲れ様でした!
 日曜日にも関わらず学校の美化作業のためにご参加下さった地域の方々、本当にありがとうございました。

17:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/09/13

陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
皆さん、台風12号がやっといってくれましたね絵文字:絶望
筆者は内地出身なので、こんなに大きい台風は初めてでびっくりしてしまいました!

さて、そんな台風の予兆の中
中学生は陸上競技大会で奮闘してきました。

中学2年生の國仲さんは幅跳びで3m97cmを記録し見事6位入賞を果たしました!
かっこよかったですよー


16:05 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2022/09/09

校内童話お話意見発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は午後に、校内童話お話意見発表会がありました。
 童話の音読や将来の夢、生活を振り返って感じたこと等を、児童生徒達が頑張って発表しました。童話も一生懸命覚えていましたし、意見文も真剣に考えたことが伝わる内容でした!この中から代表者が決まります…!児童生徒の皆さん発表お疲れ様でした!
 お話を聞きに来て下さった地域の方々も、ご来場ありがとうございました。


16:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/09/07

役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
2学期がスタートして早一週間が過ぎました。

新しい仲間も加わって、イベント盛りだくさんの2学期です。
今朝は、各学級の級長さんの認証式を行いました。

このメンバーが学級を引っ張っていきます!
今学期も元気に行きましょう!


15:41 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/07/15

サンゴ学習まとめ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者







1学期の最初から総合の授業で取り組んできたサンゴ学習(全5回)のまとめが行われました。
このサンゴ学習は“わくわくサンゴ石垣島”の皆さんに多大なご協力をいただきました。
ありがとうございました!

5回目の今回は、体育館にて赤土の流出や環境問題など、私たちのいる石垣島のサンゴが対峙している諸問題について、
ゲームやロールプレイを通してたのしく振り返り、まとめをすることができました。

わくわくサンゴ石垣島の皆さん、本当にありがとうございました絵文字:二人
16:14 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/07/07

七夕集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は七夕集会が行われました。

児童会の皆さんが中心となって準備をしてくださいました。
小学1年生から中学3年生までの皆さんが、色とりどりの短冊にお願い事をしたためて
校長先生の持ってきてくださった笹にくくりつけました。
皆さんの願いが叶いますように★


11:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/06/29

平和集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今日の朝の時間から一校時にかけて、平和集会を行いました。
平和学習やフィールドワークで学んだことを、五七五や作文などで各自発表しました。
また、委員会による朗読も行われました。
素敵なバイオリンの音色と共に全員で「月桃の花」を歌い、平和について改めて考えることができました。
保護者の方々も、お忙しい中ご参観ありがとうございました。

15:27 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/06/24

平和学習フィールドワーク

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今日の午前中は平和学習として、石垣島内の戦跡をバスで巡りました。
ガイドさんのお話を聞いたり戦争に関する資料を見たり、戦没者・戦争被害者を慰霊したりし、戦争の恐ろしさおよび平和の尊さを学びました。午後は学習したことをまとめました。
いつまでも平和な世でありますように。

16:44 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/06/07

人権集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は人権集会がありました。
「平和(へいわ)」とは何か?と言う問いかけに、
考えさせられた時間でした。
6月23日は慰霊の日です。これは、沖縄にしかない記念日です。
この日の意味をみなさんで考えましょう。

10:31 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/05/30

こどものためのクラシックコンサート

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
5月30日の午後、こどものためのクラシックコンサートが開催されました。

前半では、いろいろな楽器やその特性を美しい音色を交えながら紹介していただき
後半では、歌のお姉さんのうっとりするような歌声を聴かせていただきました。
いやされる午後のひとときとなりました。


14:26 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/05/30

児童生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
5月25日水曜日は児童生徒総会が行われました。
この日に向けて、児童生徒会執行部のメンバーは頑張って準備をしてきました絵文字:笑顔

小学校低学年には少しむつかしい内容であったかもしれませんが、
みんなお行儀よく聞かれていました!

児童生徒会の皆さん
お疲れさまでした
09:58 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/05/10

人権の日集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
朝の時間に人権の日集会が行われました。
今月の目標は「やさしい言葉遣いをしよう」です。
ふだん何気なく使う、ちくちく言葉、ふわふわ言葉について確認しました。
お互いふわふわ言葉を使って、心を温かくしていきましょう♪

12:29 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/05/06

Beach Cleaning! 海岸清掃ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は、5,6時間目を使って全校生徒と職員でビーチクリーンを行いました。

いいお天気の下、真っ青な海を横目に見ながら海岸に落ちているゴミを拾いました。

最後に、全部のゴミを集めてみてそのゴミの多さにびっくりしました。。。
綺麗な海を、みんなで守っていきたいものですね絵文字:良くできました OK
17:44 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/04/27

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は、児童会主催のこいのぼり集会が開催されました。
小学校1年生から中学校3年生までの12名が、あらかじめ担任の先生から配布された
鯉のぼりに今年度の目標をしたためました。

それぞれみんなの前に出て発表を行ったあと、校長先生より『こどもの日』の所以のお話をして下さいました。

皆さんの健やかな成長を願っております!


14:46 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/04/24

授業参観❣

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は、日曜参観日でした。
小学1年生にとっては、初めての授業参観です❣

小学1、2年生の教頭先生の音楽の授業
保護者の方々に見守られながら、みんなで元気にお歌を歌いました絵文字:笑顔


14:05 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/04/22

専門委員会結成式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
朝の時間に、令和4年度の専門委員会結成式が行われました。
図書放送委員会・保健給食委員会・美化委員会それぞれの委員長が認証され、意気込みを述べました!
校長先生から、自治活動の意味や大事さ、委員長以外の周りの人の支えの必要性についてお話がありました。10年後の姿を意識した活動をするよう、がんばってください!

12:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/04/20

役員認証式!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日、役員認証式が行われました絵文字:良くできました OK

皆さん、1つ学年が上がって責任感も強まり
立派なお顔で校長先生から認証状を受け取りました絵文字:晴れ
皆さん、がんばってくださいね!先生達は、全力で応援していますよ!

17:34 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/04/14

図書館開き

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の時間に、専門委員会によって図書館開きが行われました。
 図書館の決まりを確認し、各自の読書のめあて・目標冊数を発表しました!校長先生からもためになる本が何冊も紹介され、読書への意欲が高まりました。
 崎枝小中学校の図書館には、なんと約7000冊もの本が置かれているとのこと!良い本との出会いがありますように♪

15:48 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/04/13

ボランティア活動・人権の日集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の時間に、担当の先生方からボランティア活動・人権の日についてお話がありました。みんなのために自分でできることをするというボランティア活動の意義についてや、人権の日で考えることについてお話しました。また、校長先生からも人権について熱くお話を頂きました。
 思いやりのある崎枝っ子なら、気持ちよくボランティア活動や人のことを考えた行動ができると、職員一同信じております。

14:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/04/12

第27回 コカ・コーラ 環境教育賞 授賞式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日は、
過去数年に渡って行われた当校中学生による
「赤土の流出によるシャコ貝への影響」に関する研究に対して
コカ・コーラ社より環境教育相が贈られました。

沖縄コカ・コーラ社より代表の方がいらっしゃって
お昼休みに授賞式が行われました!


14:59 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/04/11

ノート贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の時間に、校長先生から中学生・小学生にがんばりノートを贈呈されました!
 校長先生が、大谷翔平選手についてオープンウィンドウ64を使ってお話をされました。崎枝っ子の皆さんも、「こうなりたい」という目標を立てて、早い段階でやるべきことをやっておきましょう♪宿題も、目標を叶えるための大事な一歩です。

13:48 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/04/08

ドキドキドン!の1年生

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
ついに!ついに!
私たちの崎枝小中学校に令和4年度の新しい仲間を迎える日がやってきました♪
在校生&職員一同、この日が来るのを首を長ーくして待っておりましたよ!
令和4年度の新入学生は、小学生2名・中学生1名です。

やや緊張した面持ちの3名は、大きな手拍子の中
在校生のお兄さん・お姉さん達が掲げたお花のアーチの下をくぐって入場しました。

16:46 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/04/07

令和4年度 始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 新任式に続き、始業式も行われました。
 在校生の今年度の抱負発表から始まり、校長先生から、新しい教育目標である「主体的に学び 多様性の尊重と未来を創造できる 児童生徒」が伝えられ、決意を胸に新たなスタートを切りました。
 新しいお友達も迎え、小中計12名の児童生徒で、明るくかしこくたくましく学んでいきます!
15:48 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/04/07

令和4年度 新任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日、新任式を行いました。
 子ども達や職員の温かい拍手に包まれて、7名の新職員がいらっしゃいました。
 在校生から花と挨拶が送られ、素敵な出会いになりました♪

15:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/03/29

修了式・離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3月24日に、無事に修了式を迎えることができました。この一年、コロナの影響で行事が延期や中止になったりと、思うように活動できないこともありましたが、児童生徒、職員のみんなで力を合わせて乗り越えることができました(^^)
 児童生徒からは1年間の振り返りとして、この一年でできるようになったこと、頑張ったことや進級して頑張りたいこと、挑戦したいことなどの発表がありました。それぞれが様々なことに挑戦し、4月に比べてひとまわりもふたまわりも大きく成長することができましたね!
 また、離任式では6人の離任する職員へ児童生徒からのプレゼントがありました。一緒に過ごしてきた先生たちと離れてしまうのは寂しいですが、またいつか再開できる時には、お互い成長した姿で会えることを楽しみにしています。

15:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/29

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 まるるさん、秋果さんご卒業おめでとうございます!
 6年担任として、1年間関わってきました。
 私自身、力不足なところもありましたが、1年間あっという間で、お互い充実した1年だったのではないかと感じています!今後も2人の活躍を期待しています!!(小6担任より)

15:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/23

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3月12日(土)に崎枝校にて卒業式が行われました。
 地域の方もたくさん学校に来てくださり、心温まる卒業式を無事に行うことができました。
 卒業生の門出言葉は、崎枝校での9年間の思い出が優しく語られており、参加した方々も涙涙の感動的な卒業式となりました。(中学3年担任より)

11:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/11

卒業生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 卒業式の前日に、卒業生を送る会を行いました。ドッチボール、かんけり、お楽しみビデオなど、楽しんで参加してくれました!
 6年生は中学へ、中3は高校へ楽しい思い出を胸に卒業してくれると嬉しいです!!

15:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/07

地区新人大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3月5~6日に新人大会が行われました。新チームになってから初めての公式大会ということもあり、中学生3名はとても緊張していましたが、上手く気持ちを切り替えながら、プレーをすることができました。
 団体戦では、ダブルスで1セット取ることができました。また、個人戦のシングルスではベスト8、ダブルスでは16に入りました。
 当初の予定から2度延期となり、練習もなかなかできない中で挑んだ大会でしたが、本当に良く頑張っていました。次は夏の総体に向けて、今回学んだことを活かして練習に励んでいきたいと思います。
 児童生徒のみなさん、先生方、保護者のみなさん応援や差し入れをありがとうございました。

10:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/07

新入生オリエンテーション

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2月17日と3月4日に新入生オリエンテーションが行われました。

中学部では、在校生による中学校1年間の生活の様子や行事についての紹介などを行いました。

 小学部では、国語・算数・音楽の学校体験をしてもらい最後にはみんなで「ドキドキどん!1年生」のダンスをして楽しんでもらいました。少し緊張気味の新1年生でしたが、4月からの活動が楽しみです。学校案内を行い、給食も食べて帰る頃にはニコニコの2人でした!!

 在校生・職員一同、新入生が入学してくることを楽しみにしています!

10:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/04

選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 コロナの影響で延期されていた中学生のバドミントン新人大会が開催されることになり、前日に、児童会を中心に選手激励会を行いました。
 小学生の応援が少しでも力になればと思い、応援の歌をうたいました。
 今後も、コロナの影響があるとは思いますが、バドミントン頑張ってほしいです。

15:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/02

引き継ぎ式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 1月20日()に児童生徒会、2月25日()に専門委員会の引き継ぎ式が行われました。

 新しい体制で、自分たちの学校を自分たちの力で、よりよくしていこうという気持ちが感じられました。1年間このメンバーで頑張っていきましょう!
14:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/02

環境学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

2月18日に環境学習の一環として、外部から講師をお招きし、SDGsと海洋ゴミの問題を考える授業を行いました。

SDGs学習ゲーム」と「海洋漂着物についての講話」を通して、SDGsに関する知識を深め、海洋ゴミについて知り、これからどうしていくべきかなどについて考えることができました。

----授業を受けての生徒の感想----

 “豊かにすることも大切だけど、限りある資源を大切に使うことがもっと大切だと思いました。また、海には毎日世界中で1分毎にトラック1台分捨てられ、海の上に見えるのは1%程だということに驚きました。総合の時間などでたくさんのゴミが海の上に浮いている写真を見たことはあるが、それらがたったの1%程だったということに一番驚愕し、魚よりゴミの方が多くなってしまう日も遠くない、もしかしたらもうなっているかもしれないと思いました。”(中3

14:24 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/02/19

学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 今日、学習発表会が行われました。

 今年も新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小した形ではありましたが、保護者の方々を招待し、開催することができました。ご協力ありがとうございました。

 児童・生徒たちは少し緊張している姿も見られましたが、学習発表会が始まると堂々と発表している姿に成長を感じることができました。

 また、今年は職員も参加して児童・生徒と一緒に全体合奏で「アフリカンシンフォニー」を演奏することができました。

 みんなの一生懸命な姿はとても格好良かったです。


09:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/02/02

校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 校長先生による講話が行われ、地球の不思議について話をしてくれました。
 暦は2種類あることや、季節は数字で表すことができることなど、私たちは普段から暦をみながら生活しているため、季節を意識しながら生活してほしいとお話がありました。

14:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/01/18

ウミガメ学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 黒島研究所から講師をお招きし、ウミガメの甲羅標本づくりとウミガメのお話をしていただきました。中学生は授業を通して、環境を守ることの大切さや、命の大切さについてしっかり考えることができました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回ウミガメのことを勉強して、ウミガメが減少する原因は、光害や砂浜の減少、イノシシに食べられてしまうという食害が大きいということを知って、海の中以外にも原因はあるんだなと驚きました。また、ウミガメは頭の大きさや甲羅の形で見分けることできるということが分かりました。(中2の感想より)


10:01 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/01/17

芸術鑑賞会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 管楽五重奏団Hane-Emi(花笑み)さんをお招きし、芸術鑑賞会を行いました。
楽器の紹介や、演奏、リズムダンスを通して、音楽の楽しさを改めて実感する良い機会となりました!

11:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/01/06

校内書き初め会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学3年生から小学1年生まで、それぞれの学年で設定された課題をもとに校内書き初め会を行いました。
2時間という短い時間ではありましたが、子ども達は先生方からアドバイスをもらいながらたくさん練習し、素敵な作品を仕上げることができました。

09:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/01/06

新春お楽しみ会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 あけましておめでとうございます!

 今年も、新春お楽しみ会を行いました。まず「正月遊び」では、福笑い、けん玉、紙風船で遊びました。

 そして「もちつき大会」では、3㎏のもち米をつきました。みんなで少しだけ試食し、残りは持ち帰りました。

09:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/12/07

地域学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 127日(金)の5校時に全児童生徒を対象に「崎枝の歴史を知ろう!」と題した地域学習を行いまし。講師は、公民館行事や子ども会でもお世話になっている崎枝在住の石垣千沙さんです。

ありがたいことにこの授業は、千紗さんから学校に「崎枝の伝統を伝える場を設けていただきませんか?」と提案を頂き実現しました。

 授業では、地域冊子の「崎枝の宝」を用いて崎枝の伝統や文化の奥深さを改めて知ることができました。画像や動画を交えた分かりやすい授業で、子ども達も真剣に参加していました。

15:29 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/12/03

ウミガメ出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 123日(金)の56校時に中学生を対象として「ウミガメ」に関する授業を行いました。授業では、カメの解剖と甲羅標本づくりを行いました。子ども達だけでなく、職員も初めての体験なので固唾をのんで見守りました。カッターで内臓を取り出し、一つ一つを丁寧に観察していきました。また、取り出した甲羅は綺麗に洗い、ホルマリンにつけました。来年の1月には、この甲羅を取り出し、乾燥させて甲羅標本をつくっていきます。当日は、ウミガメの命を無駄にしないためにも、全員が真剣に授業に取り組んでいました。

15:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/11/19

ふれあい感謝祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

地域の皆様を招待し、ふれあい感謝祭を行いました。

①グランドゴルフ大会

 中学生を中心に準備や運営を行い、楽しく交流することができました。

②ふれあい集会

 小学生が作ったかわいい感謝品を渡し、喜んでもらいました。

地域の皆様、ご参加ありがとうございました。

14:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/11/11

火災避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 家庭科室での火災を想定した避難訓練を行いました。児童生徒には避難訓練の日程を知らせずに行いましたが、突然始まった訓練に慌てることなく、放送や先生方の指示をしっかり聞き、避難することができました。また、水消火器を使っての消火訓練も全児童生徒で行いました。消火器の正しい使い方を再確認することができました!

11:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/11/10

赤い羽根共同募金贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 約1ヶ月間、頑張って集めた募金を社会福祉協議会副会長の島尻さんへ手渡すことができました。
 困っている方々へ使ってもらえるといいですね!

09:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/11/05

修学旅行(中学部)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月3~5日の2泊3日の日程で修学旅行へ行ってきました。今回の修学旅行は、行き先、ルートを子ども達が考えたオリジナルの行程で行いました。
 修学旅行を通して、子ども達は八重山の魅力を再認識し、多くのことを発見し学びを深めることができました!本来予定していた旅行先である九州から変更しての実施となりましたが、”自分の足元を見つめる”良い機会となりました。
 中学3年生の卒業まで残り半年もありませんが、今までずっと一緒に過ごしてきた4人の絆をさらに深め、素敵な思い出をつくることができました!

10:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/10/29

SAKIEDA FARM植え付け作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 10月8日にコーヒー、モリンガ、マカダミアの苗を植えました。10月28日に里芋、10月29日にじゃがいもを植えました。
 今年も、害獣に畑を荒らされないように、柵もしっかり立てました。それぞれの収穫が楽しみです。


17:50 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2021/10/29

読書月間

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 101日図書委員による読書月間オープニング集会があり、読書の楽しみや喜び、自分の感じたことを感想文・感想画にしたり、読書標語を考え、読書郵便などをとおして児童生徒のみなさんは交流していました。

   今年のエンディング集会では、MVP表彰もあり、なんと表彰状は「島くとぅば」で書かれてありました♪そして、委員会のアイディアにより、それぞれの読書標語をしおりにして手渡してくれました。


15:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/10/21

食育講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 授業参観にあわせて、栄養教諭の當銘先生を講師として、親子で学ぶ食育講話を実施しました。小1~5年生は、朝ごはんの大切さと、朝ごはんをしっかり食べるための生活リズムの振り返りと見直しをして目標を立てました。6年生~中学生は自立を見据えて、自分で作る朝ごはんをバランスや作りやすさなどを考慮し考えました。たくさんの考えやアイディア、気づいたことなどが子ども達の口から聞くことができました。
 朝は何かと忙しいと思いますが、ぜひ家族と一緒に朝ごはんを食べ、笑顔で元気な1日のスタートにしてほしいです。

17:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/10/08

目の愛護デー

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 10月10日の目の愛護デーに関連して、保健給食委員会で「目の健康について」の発表を行いました。

 1日目は目の健康とゲーム・スマホ利用について、2日目は目の健康と栄養について、3日目は目の体操、4日目は目に優しい生活についてです。

 発表したことがみんなの心にしっかり届いているといいなと思っています。

15:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/09/29

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

崎枝校では、発表集会を通して、児童生徒が自分の考えを発表する場が設けられています。今回は、「運動会」についてそれぞれが考えたことを発表しました。

 ”今日の発表集会では、児童生徒全員が運動会の振り返りを発表しました。運動会を通して感じたこと、考えたこと、次につなげていきたいことなどを、11人がしっかり考え、発表していてとてもすばらしかったです。

また、聞く人も綺麗に体操座りをしていて良かったです。次もずっと続けてほしいと思います。”(発表集会司会の感想より)
10:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/09/25

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

925日(土)に運動会を開催しました。今年の運動会も感染症対策の観点から縮小のプログラムになりましたが、見所満点の熱い戦いが繰り広げられました。1点差で白組が勝利しましたが、紅白関係なく、どの子も運動会を通して一回りも二回りも成長することができました。また、夏休みから陸上練習に取り組んだ中学生の走る姿はとても格好良かったです。


12:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/09/19

PTA作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 919日(日)に地域の皆さんとPTA美化作業を行いました。

今年の美化作業は、ブーゲンビリアの鉢替え、遊具のペンキ塗り、農園の整備を行いました。普段なかなか手の回らない所まで保護者の皆様の力をお借りして行うことができました。

 ピカピカのブランコに乗って遊ぶ子ども達の姿が一層輝いています。

12:09 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/09/10

校内童話お話意見発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 毎年恒例の校内童話・お話・意見発表会が行われました。司会は文化部長の國仲ゆきさんが務めて下さいました。

 お話や意見発表会では、将来の夢についてや、友達の大切さ、SDGsをテーマとした内容の作文などがあり、全員が堂々と発表することができました。学校代表には、童話の部に1年中島未知琉さん、お話の部で6年森田まるるさん、意見発表会の部には3年石垣秋果さんが選ばれました。3人は10月17日(日)に行われる石P連の大会に出場します。頑張って下さい!


12:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/07/28

ハーリー体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日の午前中にハーリー体験を実施しました。今年はより一層、漁業についての関心のを高めるために実際に養殖場に足を運び、エサやりを体験しました。ミーバイがエサに食いつく様子に子ども達もとても驚いている様子でした。
 ハーリー体験では、校長先生が一人ひとりに製作してくださったエークに、子ども達が思い思いの色や柄を描いてレースに臨みました。今年は天候やコンディションにも恵まれ、白熱したレースを行うことができました!
~子ども達の感想~
 ハーリーは1人がたくさん漕げばよいというものではなく、みんなで力を合わせて漕ぐと良いと知りました。また小中学生対先生のレースで勝てたので、とても嬉しかったです。マグロの解体ショーでは、部位の名前を分かりやすく紹介してくれたので、たくさん学ぶことができました。来年もこの体験が続いてくれると嬉しいです。(まるるさん)
 養殖場見学では、魚が1年でとても大きくなるということを聞いてびっくりしました。また、エサを水の中に投げるとすぐにエサがなくなったので驚きました。魚の大きさによってエサの大きさを変えていることも知ることができました。ハーリー体験では、自分で絵を描いたエークを使ってハーリーができて嬉しかったです。また来年もできたら良いなと思いました。(晴歌さん)


11:54 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/07/14

安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

夏休みを迎えるにあたり、子どもたちが安心・安全な休みを過ごせるように、八重山署の少年係から講師を招き、小中別に講話をしていただきました。

実際の事件・事故の話や犯罪行為、SNSの間違った使い方等による危険性について学ぶことで、自分たちが今後どのようなことに気をつけて、どのような行動をとるべきか考えることができる時間となりました。

12:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/07/08

集合学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

「小規模校の児童生徒が、体験学習において主体的に参加し、他者との交流実践を通して、集団の中での協調性や社会性を育てる機会とする」というねらいのもと、毎年実施している集合学習ですが、前年度はコロナの影響で実施ができませんでした。今年の実施も危ぶまれましたが、感染症対策を十分に行い、無事実施することができました。

 小学校低・中・高、中学校のそれぞれに分かれ交流を深める経験を通して、児童生徒からは前向きな感想や意見が出てきました。人数の少ない崎枝校にとって、他校の児童生徒と交流することは大きな意味を持っています。それぞれが交流から学んだことを、これからの実生活に生かしていくことを期待しています。

11:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/07/07

七夕集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の時間に七夕集会を行いました。児童、生徒それから先生方の願いを書いた短冊を発表してもらいました!
 「コロナ」「家族」「健康」などの内容があり、お互いの願いを知ることができて、とても充実した時間となりました!



09:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/07/04

地区中体連夏季総体

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 夏季総体が行われ、彩禾さん・桃瑚さんペアはベスト16、秋果さん・晴歌さんペアはベスト8に入りました。彩禾さん・桃瑚さんペアは上級生相手に、秋果さん・晴歌さんペアは強豪校相手に大奮闘しました。本当によく頑張っていました!!

今回の試合を通して、学んだ多くのことをこれからの練習や次の大会に生かしてほしいなと思います。

 児童のみなさん、先生方、保護者のみなさん応援や差し入れなどありがとうございました。

10:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/07/02

育てたシャコガイを崎枝湾に放流しよう!の取り組み①

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 7月2日(金)の2時間目に、昨年度受精させたシャコガイを理科室の水槽に搬入しました。このシャコガイは9月まで理科室で育て、その後崎枝湾に放流予定です。以下は子ども達の感想です。
”今日分かったことは、シャコガイは色や形の個性があるということが分かりました。また、殻の部分も白と黄色に分かれていて、黄色の方が少ないということも分かりました。自分のシャコガイを2つ選べて嬉しかったです。(桃瑚さん)”
”シャコガイは、1年で約4~6cmに成長していてすごいなと思いました。今日、自分達で選んだシャコガイを崎枝湾に放流できるようにしっかり育てていきたいです。(彩禾さん)”

10:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/07/02

選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学生が、バドミントンの大会に出場する前に児童会(小学生)が、選手を激励しました!
 日々練習してきた応援ダンスで中学生を大会に送り出すことができました!

09:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/06/30

平和集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 平和月間のまとめとして平和集会が行われました。児童生徒は、平和についての学習を通して学んだことや考えたことを詩や標語、作文にまとめ、これからどうしていくのか、自分だったらどうするのかなど、自分の思いを発表することができました。

 最後に秋果さんから、“戦争を知らない私たち世代が戦争や平和について考え、次の世代へ繋げていきたい”というお話がありました。平和月間はこれで終わりますが、これからも平和について考えていってほしいなと思います。
10:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/06/21

読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平和月間を利用して、図書委員会では平和に関する読み聞かせを行いました。
 21日のトップバッターは小学生による「わたしのいもうと」、24日は小学生が「へいわって何だろう」、28日は中学生で「京劇がきえた日」を読みました。平和について改めて考えるいいきっかけとなる読み聞かせでした!

15:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/06/18

パインの収穫体験&環境保全に向けた月桃植え②

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
~児童生徒の感想より~
”パインの収穫をして、パインをかまで採るとき意外と堅くて大変でした。また、パインの種類は、とてもたくさんあることを知りびっくりしました。パインはとても甘くて美味しかったです。赤土流出防止に向けた月桃植えを体験して、みんなで頑張ったので、赤土が海に流出しないといいなと思いました。(晴歌さん)”
”やっているのを見るととても簡単そうな作業に見えたけど、持っている部分が折れてしまったりして、収穫するのは難しかったです。月桃を植えるのは猛暑と大きな石が邪魔をして、とても大変な作業だったけど、後に食べたパインジュースがとっても美味しかったです。(秋果さん)”

16:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/06/18

パイン収穫体験&環境保全に向けた月桃植え①

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日の5・6校時の時間に、2年前に植え付けをしたパインの収穫と、赤土流出を防ぐ取り組みとして月桃の植え付けを、八重山ファームで行いました。短い時間の中で、児童生徒は多くのことを学ぶことができました。
~児童生徒の感想より~
”私は、3年生の時に植えたパインを収穫できて嬉しかったです。パインの食べ頃は、パインの表面がオレンジ色になった時ということを教わりました。また、月桃植えはとても大変だったけど、八重山ファームの方々がどんな思いでやっているのか、とてもよくわかりました。(まるるさん)”
”今日体験してわかったことは、八重山ファームではパインを5種育てているということが分かった。また思ったことは、私たちは1時間30分くらいしかしていませんが、八重山ファームの人は毎日していてすごいと思いました。(桃瑚さん)”
”今日、パインの収穫体験をしてわかったことは、パインは2年ほどで実がなる。そして、パインを育てるには、手入れをしたり、収穫したりと人の手でしかできないことがたくさんあるということが分かりました。また、月桃植えは大変だったけど、海の生き物を守ることができて良かったです。今日は、本当に貴重な体験をすることができました。(彩禾さん)”
15:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/06/16

歯ぴか集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6月16日に少し遅れましたが、「歯ぴか☆集会」を行いました。保健委員の中学生は、発表に使用するものの準備をてきぱき行い、小学生も意見を出しながら、元気にしっかり本番に臨みました。みんなピカピカの歯・笑顔を輝かせていきましょうね!

【委員長のコメント】
 歯ぴか集会を終えて、みんな歯のことやむし歯のことをたくさん知れたと思うので、これからも毎日歯みがきをして、歯を大切にしてください。暑いので熱中症に気をつけてください。

09:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/28

生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 令和3年度の児童・生徒総会が行われました。児童や先生からたくさんの質問があり、とても良い総会ができたかと思います。
 一年間の会費の使い道や活動計画が決まりました。これから、みんなで協力して、いい崎枝小中学校を作っていきましょう!

13:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/27

とうもろこしの収穫

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日の昼休みに、4月に植え付けをしたとうもろこしの収穫を行いました。小ぶりながらも、たくさんのとうもろこしを収穫することができました。
 とうもろこしが収穫できるまでには、畑を耕してくれた人、植え付けをしてくれた人、水まきをしてくれた人など、たくさんの人が関わっています。感謝の気持ちをこめて、美味しくいただきましょうね!

14:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/27

オーストラリア交流

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 527日にオーストラリアのシドニーにあるMLC SCHOOLとオンライン交流を行いました。交流の中で相手校の様子やオーストラリアの文化を学ぶことができました。「主食は何ですか?」という生徒の質問に対しては、「パン」「パスタ」「デリバリー」など三者三様の返答が返ってきました。他民族国家ならではの返答に生徒も驚いている様子でした。この取り組みは月に1度のペースで行う予定です。次回はもっと深い交流ができるようにネームプレートやフリップボードの作成を進めています。次回の交流が楽しみですね。



13:41 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/05/26

校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 令和3年度、初めての校長講話が行われました。
 そこで校長先生から、自分の故郷である崎枝で暮らす期間は短いので、今、崎枝にいる間に崎枝についてたくさん知ってほしいというお話がありました。
 崎枝校の教育目標には「地域を大切にし、地域の自然や文化を愛する児童生徒」が掲げられています。この教育目標を頭に入れながら、学校生活を送ってほしいと思います。そして、崎枝のことをたくさん知って、もっともっと崎枝愛を深めていきましょう!

10:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/19

読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

今年度もPTA文化部による読み聞かせが始まりました♡

心温まる読み聞かせに子どもたちは目を輝かせ聞いていました☆

素敵な時間をありがとうございます(^^)
朝の忙しい時間ではありますが、ご協力よろしくお願いします♪


11:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/04/29

遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今年の遠足は、午前「崎枝の地域巡り」午後「新入生・新職員を迎える会&全体レク」の日程で行いました。
 崎枝の地域巡りでは、前年度、児童・生徒が作成した崎枝マップをもとに、地域の石垣千彩さんをガイドに招いて、崎枝半島の各所を巡りました。(屋良部岳→御神崎→イラブガマ→屋良部御嶽あと→電信屋→入植記念碑)保護者の参加もあり、自分たちの地域を知るよい機会となりました。


 午後からは、児童生徒会が運営し、会を進めてくれました。あいにくの天気で、崎枝北海岸での活動はできませんでしたが、体育館で楽しく過ごすことができました。

 ガイドをしてくださった石垣千彩さん、保護者のみなさんの協力に感謝です。
18:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/04/28

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

川平駐在所の大城拓也巡査をお招きし、交通安全教室を行いました。小学生は、自転車の乗り方や点検の仕方などを、中学生は、交通ルールや道路での危険などについて教えていただきました。

 子ども達だけでなく、職員一同、改めて交通安全について考えることができました。
08:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/04/27

海岸清掃ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 恒例のビーチクリーンが5・6校時、崎枝北海岸で行われました。学年ごとに、拾うゴミを分けて全校児童生徒、職員での作業を行い、1時間ほどで大量のゴミ袋が15袋ほど集まりました。
 作業を終えて小学校1年生の中島未知琉さん、2年生の根間優真さん、中学1年生の國仲彩禾さんが感想を述べてくれました。

10:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/04/08

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 4月8日に崎枝小中学校にピカピカ一年生3名が入学してきました。

 小学
一年生の中島未知琉さんは、ドキドキドン1年生の曲を、元気に歌い踊り、会場のみんなを笑顔にしてくれました。
 中学
1年生の國仲彩禾さん、立津桃瑚さんは、入学の喜びを二人仲よく語ってくれました。
 保護者、地域の方に見守られ、笑顔いっぱい、新たな出発です。生徒会長からのメッセージのように、崎枝っ子一人一人が輝けるよう、一日一日を大切にチーム崎枝として学校生活を送って欲しいと願います。
保護者・地域の皆様、ご臨席ありがとうございました。今年度も、「崎枝っ子」の応援よろしくお願い致します。

15:09 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/03/17

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

令和2年度崎枝小中学校卒業式が3月7日に挙行されました。今年度は、多くの来賓、保護者、関係者、地域の皆様の祝福により、心あたたまる卒業式となりました。また、卒業生の晴れ姿を目にしやすいように、会場設営に工夫を凝らしたことで、より一層感動的な卒業式になったと思います。

 崎枝校を卒業し、新たな道へ進む中学校3年生の富川翔三郎さん、崎枝小学校を卒業し崎枝中学校で次のステップに進む、小学校6年生の國仲彩禾さん、立津桃瑚さん、ご卒業おめでとうございます。







14:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/02/09

環境講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1月22日、 PTAの森田さんのご紹介で、「世界一エコな学校」と言われるインドネシアの「Green School Bali」の卒業生である露木志奈(ツユキシイナ)さんを講師としてお招きし、総合的な学習の時間を利用して環境について学びました。現在の気候変動やエコについてなど、露木さんのお話に子どもたちは興味を持って聞き入ってました。講話を聞いて多くのことを学び、多くのことを考えた子どもたちは、感想用紙からはみ出すほど、たくさんの感想を書いていました。とても有意義な時間を持てたことを感謝しています。講師の露木志奈さん、ありがとうございました。







13:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/01/27

中体連新人バドミントン大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 1月9日・10日に大浜中学校にて新人バドミントン大会が行われました。
本校からは、2名の生徒が個人戦に出場しました。
これまで短い練習時間・練習日の中での活動でした。
それでも、これまでの練習の成果を発揮し、2人も初戦をストレートで勝利。
2日目の第2戦では敗退したものの、次につながる試合でした。

今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、職員・保護者が応援できない状況でした。いつも送迎などご協力いただいた保護者の皆様が2人の試合の応援に行けないと心苦しい気持ちでいっぱいです。次の大会では、2人の応援ができることを期待します。
 
 保護者の皆様、いつもありがとうございます。
14:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/12/17

学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 去った12月6日(日)に令和2年度学習発表会が行われました。
 今回は、新型コロナウイルス対策として、検温や署名などを行うことで地域の方々を招待することができました。コロナ対策のご協力ありがとうございました。
 地域の方々が参加し、運動会より多くの方が来られ、児童・生徒たちは少し緊張する姿も見られました。ですが、学習発表会が始まると堂々と発表・紹介などをしており、緊張はどこへやら・・・
 後半の部での全体合唱、群読は児童・生徒の成長が感じられ、大変感動しました。
 発表会が終わった後の片付け。保護者の皆さん、地域の方々が率先して手伝っていただけたおかげで、とても早く片付けを終えることができました。
 崎枝サイコーです。本当にありがとうございました。
11:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/11/20

マジックショー

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

  去る11月20日(金)に、マジシャンHANNA(ハンナ)を本校に招いて、マジックショーを開催していただきました。普段間近で見ることのないマジックに、本校の児童生徒、職員、保護者は興奮と感動と笑顔で一杯でした。新型コロナウィルスの影響で、マジシャンと観客とが交わる場面が少ししか作れないということでしたが、できる限り観客に近づき、できる限り児童生徒と交流をしてくれたことに感謝です。とてもいい体験ができました。


14:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/11/06

赤い羽根共同募金贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 
 11月6日(金)に本校体育館にて「赤い羽根共同募金贈呈式」が行われました。
今年の募金総額は、3,691円です。小学校低学年児童の中には、500円以上募金してくれた子もいました。また、中学生の中には、パンパンになった募金箱を届けてくれた子もいます。 
 他者を思いやる、優しい心に触れることができて、とても心が温かくなりました。大切な自分のお小遣いを募金してくれた児童生徒の皆さん本当にありがとうございます。
11:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/10/31

海岸清掃ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日は、崎枝公民館主催で崎枝北海岸(通称 しょういちの浜)で海岸清掃を行いました。
 児童生徒、職員、保護者・地域の方々40名近く参加し、地元の海岸に漂着しているゴミなどを拾いました。天候もよく、暑い中での作業でしたが、2時間で軽トラック3台分のゴミ拾い、分別まですることができました。
 毎年行われている海岸清掃ですが、諸事情により夏休みからこの日まで延期していました。5月の遠足の際も清掃を行いましたが、この5ヶ月で増えた漂着物などを少しずつでも拾い続けて、ゴミのない崎枝地域、そして石垣島にしていきます。
14:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/10/29

薬物乱用防止教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 5校時に小学部、6校時に中学部で薬物乱用防止教室が行われました。
 今回、沖縄県薬物乱用防止協会から2名の先生が崎枝校に来ていただきました。
 講話では児童生徒にもわかりやすい説明で薬物やアルコール、たばこの等の怖さや害についてお話をしていただきました。
 映像や講師の体験話を通して、児童生徒は薬物やアルコール、たばこの害についてしっかり学び、今後の自分の生活で生かそうと考えていました。
 講話の後には、本物の薬物などを見せていただき、児童生徒はそれを講師や先生方に質問しながらじっくり観察していました。協会の先生方、貴重なお話ありがとうございました。
 崎枝校の児童生徒は、今後も薬物などに関わらない生活を送ります。
11:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/10/28

授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 28日(水)の1時間目・2時間目に授業参観を設定し、保護者の皆様に授業を見ていただきました。
 各教室での授業や体育の授業などで親子で笑いあっている姿が見ることができました。
 新型コロナウィルス感染拡大防止の影響で、今年度は、保護者の皆様にお会いする機会が減っていたので、とても貴重な時間となりました。
 保
護者の皆様、お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
 
 次回の授業参観も多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
14:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/10/23

ハーリー体験・漁業体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日、シャコ貝の育成でお世話になっている地域の方の紹介でハーリー体験・漁業体験をさせていただきました。
 初めてのハーリー体験で朝からワクワク・ドキドキして楽しみにしている児童生徒。実際にサバニを漕いでみると、石垣市漁業集落の方々から「初めてと思えないほど、上手」と褒められました。
 乗船して何度かコースを回った後は、運動会の紅組・白組に分かれて勝負。児童生徒は、一緒に乗船した先生のかけ声に合わせてサバニを一生懸命漕いでいました。結果は白組の勝ち!児童生徒の中には、まだまだハーリー体験を続けたいとの声があり、2回戦は、温かいおしるこをかけて、児童生徒と職員の対決となりました。両チームともに頑張りましたが、運動会など行事を通して一致団結した児童生徒チームが先生チームに勝利しました。さすが、崎枝っ子です!!
 ハーリー体験後は、ミーバイ養殖についての講話やマグロ解体ショーを体験しました。養殖の話はもちろん、ミーバイをかけてのじゃんけん大会、迫力あるマグロの解体ショーなど、児童生徒・職員は充実した時間を過ごすことができました。
 
 石垣市漁業集落の皆様、本日は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。また、マグロのお土産は児童生徒・職員で分けて、持ち帰りました。それぞれの自宅でおいしく頂きます。
来年も是非、よろしくお願いします。
14:28 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/09/25

転校生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 9月25日(金)の5・6時間目に児童生徒会の企画で転校生を送る会を行いました。
仲間が転校するのは、とても寂しいことですが、笑顔で送り出せるように、子ども主体のレクリエーションを行いました。水鉄砲や水風船を使ったレクは大盛り上がりで、楽しそうにグランドを駆け巡る児童生徒の姿が見られました。
10:45 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2020/09/20

令和2年度 運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6月から延期していた運動会が行われました。
 今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、児童・生徒、職員、保護者のみの参加でした。毎年、地域の皆様が楽しみにしてくださった運動会をこのような形で行うのは心苦しい決断でした。来年こそは、地域の方々をご招待して開催したいです。
 
 今年度は、小学1年生から中学3年生まで全学年がそろった久々の運動会でした。
 児童生徒会を中心に運動会スローガンを作成したり、千変万化の種目を児童のアイデアで追加したりと、主体的に児童生徒が動く場面が多く、嬉しい限りでした。
 
 さらに、保護者の方から新しいサキエダエイサーを教えてもらい、披露することができました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
 
 閉会式途中から雨がぽつぽつと降っていましたが、さすが、崎枝校の保護者の皆様。
手分けして、雨が本降りになる前に片付けを終えることができました。本当にありがとうございます。
 

 
 

13:52 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/06/03

校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2020年度、最初の校長講話が行われました。
校長先生から、崎枝校の校歌や校章について児童生徒にもっと知って欲しいというお話がありました。
 児童生徒全員で校歌を歌った後、校長先生からその歌詞の一つ一つの意味を教えていただきました。児童生徒一人一人が歌詞について考えるきっかけとなりました。
 
 校歌はいろいろな場面で歌うことがあります。今回、校長先生から教えていただいた歌詞の意味を思い出して、歌ってみましょう!
12:21 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2020/05/29

海岸清掃ボランティアと遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 休校措置により延期していた海岸清掃ボランティア・遠足を実施しました。
前日まで雨で心配していましたが、当日は晴天でした。
日頃の崎枝っ子の行いが良いので、天気が味方してくれました。

 まず、地域の海岸まで徒歩で移動し、ペットボトルなどの漂流物を集めました。
毎回その量の多さに驚かされますが、できる範囲で児童生徒がゴミ袋に集めました。

その後、児童生徒会が考えたレクで新入生、転入生、新職員との絆を深めました。

 昼は、各自で準備してきた弁当をおいしく頂きました。
保護者の皆様、お忙しい中、弁当作りありがとうございます。

最後、遠足の目玉の一つ”スイカ割り”を行い、学校でおいしく頂きました。

今年も思い出に残る遠足になりました。
12:06 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/05/26

シャコガイ見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 1,2校時@水産海洋センター川平支所
 小学校5年生から中学3年生の児童生徒が、シャコガイへ共生藻の投与を行いました。シャコガイは、褐虫藻という別の生き物を体に共生させています。シャコガイは、褐虫藻を体に住ませてあげる代わりに、褐虫藻がつくったエネルギーをもらって生きています。したがって、養殖の祭は、特別なエサはいりません。
 子どもたちは、
褐虫藻の数を一生懸命に数えながら、シャコガイが住む水槽に慎重に入れていました。次回、シャコガイがどこまで大きくなっているのか楽しみですね。
16:01 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2020/05/21

トウモロコシ収穫

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 1校時に、3月に植えたトウモロコシの収穫を行いました。
残念ながら、今回はトウモロコシがいのししに食べられた様子で、みんなで分ける持ち帰るぐらいの収穫はできませんでした。
 担当からは、「獣害」について体験することで次につなげる取り組みの大切さ、動物も必死で生きるために作物を食べに来ていることを想像して欲しいとの話がありました。「自然との共生」、簡単には解決できない問題ですが、身をもって感じてもらいたいです。
 
 給食では調理員さんの協力もあり、少ないながら収穫したトウモロコシをおいしく頂きました。
児童生徒のみなさん、自然の恵みに感謝しましょうね。
08:43 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2020/05/15

シャコガイについての講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 総合的な学習の時間で「シャコガイ」について学習しました。
認定漁業士の地域の方を学校に招き、シャコガイの種類や生態について学びました。
本年度は、「崎枝産のシャコガイを育てる」という一大プロジェクトが始動中です。
来週は、いよいよシャコガイの受精。今後どのような学びが生まれるか楽しみです。
14:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/05/12

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 新型コロナの影響で、約1ヶ月遅れの入学式でした。
子ども達も私たち職員も、そして保護者の皆さまにおかれましてもこの日を迎えられたことを嬉しく思っていることでしょう。
 今年度の崎枝小中学校は小学1年~中学3年まで全学年がそろいました。
この一年、活気のある学校を目指して頑張っていきます。
09:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/05/11

新任式・始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 令和2年度、崎枝校のスタートです。
 児童生徒の皆さん、保護者・地域の皆さん、お久しぶりです。
崎枝校には、明日の入学式参加の入学生2名を除いて、児童生徒11名がそろって登校しました。マスク姿ではありますが、どの児童生徒もニコニコ顔で学校生活を過ごしていました。

 1ヶ月遅れとなりましたが、崎枝校に今年度、赴任された9名の先生方の出会いの場、新任式が行われました。
 嘉良校長先生をはじめ、先生方一人一人の挨拶がありました。どの先生も崎枝校に来て児童生徒との出会いを喜んでいました。
 
 また、始業式では、児童生徒の皆さんが1学期の抱負を発表していました。
児童生徒のみなさん、目標達成のために、先生方も応援します。頑張っていきましょう!
09:03 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/05/01

臨時休校延長のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
5月1日(金)現在でのお知らせ 
 
※コロナ対策で今後、変更の可能性があります。
その都度、ホームページでお知らせしますので、ご確認よろしくお願いします。


1 臨時休校の延長について
 (1)期 間:令和2年5月10日(日)まで延長 

 (2)新任式及び始業式:令和2年5月11日(月)
    ※給食はありません。午後12時45分完全下校
 
 (3)入学式:令和2年5月12日(火)※9:30~ ※給食あり
    ※入学式参加者は、新入学生、新入学生保護者、
     来賓(公民館長、PTA会長)、学校職員のみとなっております。
     ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

12:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/04/16

臨時休校(~5月6日まで)後に関するお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
4月16日(木)現在でのお知らせ
 ※コロナ対策で、今後変更されることも予想されます。
  その都度、ホームページでお知らせしますので、ご確認よろしくお願いします。

1 臨時休校の延長について
 (1)期 間:令和2年5月6日(水)まで延長
 
 (2)新任式及び始業式:令和2年5月7日(木)
    ※給食はありません。午後12時45分完全下校
 
 (3)入学式:令和2年5月8日(金)9:30~ ※給食あり
    ※入学式参加者は、入学生、入学生保護者、
     来賓(公民館長、PTA会長)、学校職員のみとなっております。
     ご理解・ご協力よろしくお願い致します。
12:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/11/12

保護者の本の読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 立冬も過ぎて、朝夕は肌寒くなりました。
 2学期も、朝の時間、保護者の皆さまによる読み聞かせが行われました。
 3回実施したので、ご紹介いたします。心が温かくなるお話、おとぎ話や季節の行事を知る本、沖縄の本、ちょっとこわいけど聞きたくなる絵本、こどもたちへ贈る、読み手の思いのこもった選書で、聞いているみんなが引き込まれたひとときでした。
 保護者の皆さま、早朝のお忙しい中、素敵な図書の紹介と楽しい読み聞かせの時間をつくってくださいまして、ありがとうございます。2回目の順番がまわってくるかと思います。
 これからもどうぞよろしくお願いします。

 第6回9月18日(水) 中島 知鶴 さん
 

 第7回10月7日(月) 遠藤 直勝 さん

 
 
 第8回10月28日(月) 知念 沙由利 さん
 

  

 
                  
                                                                              
      ~今回の読み聞かせ本~                                                         
 
                                                                         
 
                                                                            


12:42 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/07/31

1学期の読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 崎枝小中学校 保護者の皆様による「本の読み聞かせ」

 令和元年7月17日の朝の時間、1学期最後の保護者による読み聞かせ〔富川小枝さん〕が行われました。
 これまで、5回実施されましたが、1学期読み聞かせ会を一挙、ご紹介いたします。
 本校の保護者の皆さま、早朝のお忙しい中、子どもたちを楽しい本の世界へと誘ってくださるいつも素敵な図書の紹介と引き込まれる読み聞かせをありがとうございます。子どもたち全員、お話に夢中で集中して聴いている姿が見られ、とても大切な時間になっています。みんな、「読み聞かせ」だ~いすきです。

 第1回5月13日(月) 石垣えりか さん
 
 
 第2回5月27日(月) 立津 葉子 さん
 

 第3回6月24日(月) 森田 幸延 さん                                                                           
                                                                              
    第4回7月 1日(月) 國仲 ゆき さん                                                               
  
          
                                                                             
 第5回7月17日(月) 富川 小枝 さん                                                                
          

 
視線は保護者の方へ注がれているこどもたち・・・。心は本の世界へ  
 
   
 読んでいただいた本です。
        
                                                            

 ~読み聞かせへの思い~     ◇学校図書館司書の亀井先生より
 以前は、PTA学推部として読み聞かせを行っていたようです。私が崎枝校に赴任してからはPTA文化部としての名称に変わり、今日に至っています。                             
  今年は、元号も「令和」へと変わり、PTA文化部長職も石垣さんへとバトンタッチ、今年も活気あるPTA活動が進められていることに感謝申し上げます。
 また、久しぶりに小学校1年生が入学し、本の選書にも気苦労があるようですが、楽しみでもあります。崎枝校ならではのPTA文化部の計画がいつまでも続きますように…。       

11:28 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/05/08

校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 令和元年、崎枝校は校長講話から始まりました。
まず、平成から令和へ、節目の大切さを実感することや新聞記事の紹介がありました。
また、崎枝校の石碑に刻まれている「明るく たくましく」や体育館に掲示されている「郷土を愛し 明日を拓く 崎枝っ子」の紹介では、児童生徒が主人公、先生方は全力で応援するから主体性を持って学校生活を送って欲しいと話されていました。
さらに、遠足の新聞記事の紹介では「崎枝ならでは」の行事を通して、卒業後は崎枝を「誇り」に持ってくれると嬉しいとのことでした。
 5月は家庭学習強化月間!自分の可能性を広げるためにこつこつ頑張りましょう!



11:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/27

遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 4月27日(土)に遠足が行われました。場所は、昨年に引き続き、崎枝北海岸で保護者、地域の方も多数参加・協力していただきました。ありがとうございました。
 天気は少し雨もようでしたが、児童生徒全員で、レクを行い、とても楽しい遠足になりました。
 テント設置やコンロ運搬など、保護者のご協力、大変ありがとうございました。

























13:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/24

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

4月24日(水)

5校時に、川平駐在所比嘉巡査部長さんと、八重山交番所長喜友名朝之さんをお招きし、交通安全教室を行いました。今年は4年ぶりに小学1年生が入学したこともあり、低学年向けの講習を中心に進めていただきました。模擬の横断歩道を設置していただき、横断歩道の渡り方を習った小学1年生は、手を大きく挙げ自信を持って歩行していました。また、自転車の乗り方や点検の仕方、盗難防止方法なども教えていただきました。それに加え、大型連休中の水難事故防止にかかる注意喚起もして下さり、子ども達だけでなく、職員一同、安全について考えることが出来ました。








14:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/24

防災訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

4月24日(水)

石垣市防災の日に合わせ、崎枝校でも防災訓練を行いました。

震度5の地震を想定した今回の訓練では、第1次避難場所である運動場まで避難するのにかかった時間は1分40秒でした。訓練後の集会では、崎枝校の第2次避難場所はやらぶ岳であることを確認しました。また、災害はいつどこで起こるか分からないため、普段から石垣市内の避難場所を、お家の人と一緒に確認しておくように伝えました。そして、災害が起こったときは、公助(公的機関の助け)が来るまでは、自助(自分で自分の身を守る)と共助(隣の人たちと助け合う)をしっかり行うことを約束し、訓練を終えました。

 


12:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/24

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今年度最初の発表集会が行われました。
 初めての発表集会参加の小学1年生の「たんぽぽ」の詩の発表、小学中・高学年生の発表。
最後に、中学生による新聞記事の紹介がありました。
初々しい小学1年生の元気いっぱいの発表、小学生のお姉さんの発表や1年生をリードする姿がすばらしかったです。
中学生は、「ハエ活用し循環型社会」、「トヨタ、月面車開発へ」、「ゲーム 娯楽からスポーツへ」の3点の記事を選び、自分なりの意見を発表していました。昨年よりも見る視点や意見、自分事としてとらえているなど、成長が見られました。すばらしかったです。

最後に校長先生から、「発表は、自分の思いを相手に届けるという意識をもって欲しい」とアドバイスを頂きました。

今後の発表集会が楽しみになりました。










12:12 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/21

親の学びあいプログラム

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 授業参観後、ランチルームで「親の学びあいプログラム」が行われました。
 テーマ:【学習習慣】基本的な学習習慣
 ねらい:家庭学習の習慣を育むために
     保護者として日常の関わりの中で大切にしたいポイント
     について考える。
 
 ご参加、ありがとうございました。
 


10:19 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/21

日曜授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 21日は、日曜授業参観が行われました。
 <小学生の授業の様子>



保護者の皆様、朝からの参観ありがとうございました。
子ども達は、緊張しながらも楽しく授業を受けていました。
10:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/15

心電図・視力・聴力検査

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 1校時、心電図・視力・聴力検査が行われました。
崎枝校は、全児童生徒同時に検査が行われます。
小1・中1年生は、まずは保健室で心電図検査。
残りの学年は、体育館で視力・聴力検査を受診しました。

全員、検査の方にあいさつをし、検査にぞのんでいました。
「視力が変わったのかな?」生徒同士で話し合っていました。
自分の体のことを知ることは大切。
検査結果が来るまで楽しみですね。






14:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/10

図書館開き

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 続きまして、図書館開きが行われました。3名の図書放送委員がそれぞれの役割を果
たし、会はスムーズに進行できました。
 最初に「あのゆめこのゆめ」を全員で歌った後、児童生徒の目標読書冊数の発表がありました。

 発表では、どの児童生徒も昨年よりも多くの冊数を掲げており、読書に対する向上心が感じられました。
 最後に、校長先生から、本を読むことで、「あのゆめこのゆめ」のように、遠くの国の出来事や昔の出来事など簡単に体験できないことが知ることができる。しかも、テレビやラジオと違って、読みたいときに自分のタイミングで読める強みがあると、読書の良さを話して頂きました。

 児童生徒の皆さん、読書を通じて自分の可能性を広げましょう。

さあ、図書館へ!!









18:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/10

役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の時間に学級の級長の認証式を行いました。

小学校4年生の級長から中学3年生の級長が校長先生から任命状を頂き、抱負を発表しました。
 どの級長も、自分にできることや理想の学級について語っていました。

1学期の級長として、みんなをまとめ、遠足・運動会など多くの行事を通して成長して欲しいです。

 
18:17 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/09

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成31年度 入学式が執り行われました。
4年ぶりのピカピカの小学校1年生の入学、中学1年生の入学を児童生徒・職員、保護者、地域の方々でお祝いしました。
 式では、他の学校とは違う「崎枝ならではの」入学式プログラムとなっており、
新入生は終始笑顔でした。
とても温かいまなざしと拍手、心温まる挨拶など、素晴らしい式となりました。
 保護者・地域の皆様、ご臨席ありがとうございました。

これからも「崎枝っ子」の応援よろしくお願いします。


18:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/08

始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成31年度(2019年度)始業式が行われました。
児童生徒一人ひとりが今年度の抱負を発表しました。
 児童生徒は、昨年度の改善できなかったことを目標にしていました。
「意識したなら行動!」今年度の抱負を達成できることを期待していますよ。

その後、校長先生から「愛」「AI」についてのお話がありました。
その上で、校訓にもある「ふるさと愛」などを大切にしてほしいとのことでした。
また、身の回りでどんなことでも疑問を持って、いろいろな発見をして欲しいとのことでした。

 最後に、学級担任・教科担任など崎枝小中学校の職員紹介があり、
発表後、どの子もニコニコしていました。

 さあ、今年度も頑張っていきましょう!!








18:21 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/04/08

新任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本年度の崎枝校のスタートにあたり、新たな先生を迎えました。
6名の新任職員を迎え、新体制でスタートしていきます。
 
 保護者・地域の皆様とふれあう機会を新職員・旧職員ともに楽しみにしています。
 今年度もよろしくお願いします。














18:01 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/03/22

離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3校時に離任式が行われました。
今年度、崎枝小中学校を離れる先生は6名です。
どの先生も『崎枝小中学校で過ごした思い出は最高でした』と語っていました。
沖縄本島に行かれる先生、石垣島での勤務の先生、離島へ行かれる先生、異動先は様々ですが、いつまでも崎枝小中学校のことを忘れないでください。
「崎枝から世界へ」「Thanks you very much!!」















13:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/03/22

修了式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成最後の修了式が執り行われました。
 初めての指揮者&伴奏に緊張しながら頑張った中学生のお兄さん。その頑張りに答える形で児童生徒が大きな声で校歌を歌いました。
 その後、校長先生より修了証の授与。児童生徒一人ひとりが1年を振り返り、達成できたこと、課題を発表しました。
 中学生は、検定や学習面で成果が出たこと、課題として、整理整頓と生活リズムの改善があげられました。
 小学生は、良かったことは各行事でがんばったこと,お手伝いをがんばったことでした。反省点として、丁寧に字を書くこと、お手伝いをもっとがんばる、宿題をするなどがあげられました。
 来年度に、良かったことは続けて、課題は克服できるようがんばりましょう。
 
 校長先生からのお話では、サルビアの枝を例に、節目から新芽が出てくる、その新芽のように、いろんな可能性に挑戦して欲しいとのことでした。
 
 閉会の挨拶では、教頭先生から昨日引退を表明したイチローの言葉の紹介がありました。「小さな事を積み重ねることで、後悔していない」を児童生徒にも実践して欲しいとの思いを伝えていました。
 そして、最後に来年度から転校する小学生を送るセレモニーを行いました。
どこに行っても、崎枝の仲間です。他の学校でも自分らしく頑張って欲しいです。

 これから離任式です。
  


















10:23 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/03/20

表彰集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今朝、表彰集会が行われました。
 時間内に終われないほどの賞状の数、児童生徒全員が表彰されるなど、崎枝っ子は多くの実績を残しました。とても素晴らしいことです。
 
 表彰後は、校長先生からお話がありました。
 今回は、紙でつくった満月・半月・三日月を使って、児童生徒の可能性についてお話をしていました。
 崎枝っ子の可能性を広げる、力を引き出す=満月になるために、先生方の指導や児童生徒自身が努力したことで、多くの表彰につながっている。これからも得意なことを伸ばし、苦手なことにも挑戦して可能性を広げて欲しいとのことでした。

 これからも失敗を恐れず、いろいろな事に挑戦して欲しいです。










11:01 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/03/20

小学6年生からのプレゼント

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 昨年の夏に川平駐在所の巡査さん、児童、教頭先生、保護者のみなさま、地域の方々で作成した”新”崎枝地区安全マップを体育館入口横に設置しました。
 
 安全マップの色使い、写真やふせんを使っての説明は、とてもわかりやすくなっています。
 安全マップ作成に関わったみなさま、本当にありがとうございました。
 これからも、崎枝っ子の安心・安全な環境を整えて、安全マップにある「崎枝パラダイス」をめざし、学校全体で取り組んでいきます。

 最後に、小学6年生が安全マップを職員と一緒に設置しました。
ありがとうございます。すぐに目につくような額縁の工夫もあり、すばらしい仕上げになっています。

 保護者のみなさま、地域のみなさま、是非、ご覧になって下さい。


10:47 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/03/10

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3月10日、平成30年度の卒業式を無事に終えることができました。直前まで悪天候が心配されていましたが、式が始まるときには雨も止み、太陽の光が体育館に明るく差し込みました。

今回の卒業生は小学校1名、中学校3名です。会場には地域の方々や崎枝校出身の高校生たちが多く集まり、後輩たちの成長の姿を見守ってくださいました。卒業生たちが今までの学校生活を振り返る「門出の言葉」では、思いがあふれ、思わず涙する場面もありました。終始感動的な雰囲気の中、卒業生たちは巣立っていきました。

この式は卒業生の心の中に残り、これからの頑張りの糧となると思います。ご来場してくださった皆様、ありがとうございました。

3月10日、卒業式が行われました。
崎枝校から小学6年生1名、中学3年生3名が夢に向かって、羽ばたいていきました。

 ご来賓、保護者・地域の方々へ

ご参加、誠にありがとうございました。

小・中の両担任からのメッセージでした。




















14:57 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/03/10

校長先生の特製”牛汁”

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 卒業式リハーサル後は、校長先生が作って下さった”牛汁”を児童生徒・職員でいただきました。

 この日のために準備していただいた校長先生に感謝して、おいしい牛汁を堪能しました。

 校長先生、おいしい牛汁、ありがとうございました。














14:53 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/03/08

3年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 読み聞かせの後は、児童生徒会主催の中学3年生を送る会がおこなれました。
先生対児童生徒、卒業生対在校生などチームを分けて、フットサルやドッチボールを楽しみました。
 また、卒業生にむけたメッセージの贈呈もあり、温かい雰囲気で会は進みました。

 卒業生はもちろん、児童生徒・職員とも楽しい時間を過ごすことができました。
 運営に関わった児童・生徒の皆さん、思い出に残る企画をありがとうございました。





























14:30 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/03/08

読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 8日の朝に、今年度最後の読み聞かせがありました。
 今回は、以前も地域の事を講話していただいた地域の方から、崎枝地区にまつわる本の読み聞かせでした。
この本は、実は、崎枝校の卒業生が作成した本です。
卒業生は、在校中に地域の方々から聞き取り調査を行ったとのことでした。
地域の方は在校生にも、これから地域の事をもっと調べて欲しい、地域の方々から話をもっと聞いて欲しいとの思いからこの本を読み聞かせに選んだとお話ししていました。
 児童生徒は繁昌節の歌詞の意味を学んだ後、本の読み聞かせを真剣に聞いていました。


保護者・地域のみなさまへ
今年度も1年間、読み聞かせへのご協力ありがとうございました。
これからも地域の方々の協力を得て、もっともっと本のこと、崎枝地域のこと学んでいきたいです。






00:18 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/03/03

さんごまつり

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3月3日、崎枝地区で畑と海つなぐサンゴまつり2019が開催されました。
このまつりは、赤土が流出する陸域からサンゴ保全を考える目的で行われています。
午前は、サトウキビの株だしで補植体験を行いました。親子連れで70人が参加しました。担当者からの説明を受けて、1000株の苗を丁寧に補植しました。崎枝小中学校の児童生徒もがんばっていましたよ。
 昼は、公民館で保護者や地域の方々が出店した飲食や観葉植物、陶器、リサイクルなど多くのブースで食事をしたり買い物をしていました。
 また、公民館内では中学生が継続研究している作品も展示し、多くの方々に見てもらう機会となりました。
午後は、別の場所で赤土流出防止に効果があるひまわりの種まきをしました。ひまわりは、開花後に肥料として利用することも可能だそうです。
 最後は、公民館で地域の方々のライブが行われ、大盛り上がりの1日でした。
 児童生徒の皆さん、保護者のみなさま、地域の方々と一緒に楽しい時間を過ごせた1日となりました。
 お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。












15:02 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/02/27

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今年度最後の発表集会が行われました。
小学生は、小学1年生お招き会で踊った「ドキドキドン!いちねんせい」を中学生のお兄さん・お姉さんの前で披露しました。待ちに待った1年生を迎えた時の気持ちが伝わり、先生方も何名か一緒に踊っていました。さらに小学3,4年生はそれぞれ調べたことを発表しました。
次に、中学生は1,2年生は、修学旅行の思い出を写真とクイズを交えながら感想を発表しました。初めて体験が多かったので、本当に充実した旅行になったなと感じる発表でした。

最後に、校長先生から児童生徒へこれまでの発表集会の感想を聞き、今年度の感想と来年度への取組について総括していただきました。
 これで、今年度の発表集会は終わりますが、これからも学校生活で学んだことを発表することを続けていきましょう!!1年間、お疲れ様でした。










15:46 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/02/15

新中学1年生オリエンテーション

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 放課後に、新中学1年生のオリエンテーションが行われました。
 新1年生は、崎枝校に6年も通っている大ベテランです。そのため、中学校になってから変わることを中心に、中学校の各担当の先生方から説明を受けました。
 
 4月から中学生!楽しみですね。

15:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/02/15

小学1年生お招き会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は、新小学1年生のお招き会でした。
崎枝小学校にとって4年ぶりの新1年生です。
在校生の児童たちも大変張り切ってお招き会に臨みました。
新1年生も、とても楽しんでいて、入学が待ち遠しいでした。






15:38 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/02/15

ふれあい集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 今日の午後は「ふれあい感謝祭」を実施しました。ふだんお世話になっている地域の皆様を学校にお招きし、一緒にグランドゴルフを行いました。白熱した試合の後は、校長先生が作った魚汁と、児童生徒が作ったヒラヤーチーをいただきました。会の最中は終始笑顔であふれ、ゆっくりお話を楽しみました。

また、会の最後には1年間を通して特に崎枝校に貢献していただいた方々に感謝状を贈呈しました。この会を通して、改めて地域の方々に支えられていると強く実感することができました。これからも崎枝校を温かく見守ってください。ご来場してくださった方々、本日は本当にありがとうございました。










11:05 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/02/13

役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 先日行われた児童生徒会役員選挙で選ばれた児童生徒の役員認証式が行われました。
新児童会長、新生徒会長、新児童副会長、新生徒副会長と頼もしいメンバーがそろいました。
 これからの崎枝校をよりよくするために頑張ってほしいです。





13:32 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/02/12

卒業生よりプレゼント

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 先週の2月9日、小中合同の卒業記念として、遊具のペンキ塗りを行いました。
手や服にペンキがつきながらも、鉄製の遊具はすべてカラフルにすることができました。
卒業までの残り時間、いろんな人や物に、感謝の心をもって接して欲しいと願います。




14:23 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/02/12

お守り贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 先週修学旅行に行っていた中学1,2年生から中学3年生へ「合格祈願のお守り」の贈呈式が行われました。
 受検まであと21日、周りへの感謝の心を忘れず、一日一日を大切に過ごしてほしいです。




13:51 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/02/08

修学旅行団お迎え

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 楽しかった修学旅行も最後の行事!石垣空港で修学旅行団の解団式が行われました。
生徒・引率の先生方ともに笑顔で現れたことで、迎えの保護者・家族・職員も安心しました。
 式では、生徒一人一人の感想や担任の先生・教頭先生のお話がありました。
修学旅行中に楽しかったことやスケジュール通りに進めるために生徒全員が協力して動いたことなど、話から修学旅行が大成功に終わったと感じました。
 また、保護者の代表のお母さんからもお話がありました。
 お疲れ様でした。3連休は、ゆっくり休んで、また来週からがんばろう!!

保護者の皆様、送迎や式へのご協力ありがとうございました。
全員が元気に戻ってきたことが何よりのお土産です。


19:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/02/08

アーサー採り

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日の5,6校時は、総合的な学習の時間を使ってアーサー採りに出かけました。
 今回は修学旅行で中学1,2年生がいないので、いつもより少ない人数での体験でしたが、給食用と自分用にと黙々とアーサーを採っていました。
 アーサー採り後は、児童生徒の代表が感想を話していました。中学3年生が”崎枝での最後のアーサー採り”と表現したのが心に残りました。卒業まであと1ヶ月少し。それぞれに思いがあるアーサー採りとなりました。
 これから給食で、各家庭でアーサー料理を出てくるのをみんなで楽しみにしましょう!! 










15:47 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2019/02/08

スキー初体験!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  いよいよ最終日。熊本から佐賀の天山スキー場へ移動して、スキー体験です。
人工雪のスキー場ですが、ゲレンデの気温は2℃!
インストラクターの峰松先生(元小学校の先生)に教わりながらゲレンデデビュー!
さすが中学生、のみこみが早いと褒められながら、スキー体験を楽しんでいるところです。スキーが終わると福岡空港へ移動して帰島となります。最後まで気を抜かず元気に帰りたいと思います。



11:17 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/07

熊本より

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  3日目後半。フェリーで熊本へ移動し、早速三井グリーンランドで思いっきり楽しみました。
絶叫系が好きな人もそうでない人も、誘いあって色んなアトラクションに挑戦!
日に日に絆が深まる4人です。
熊本城は小雨の中、修復中の様子を見学しました。あちこちで崩落の様子が見られ、地震の被害の大きさを目の当たりにしました。
今夜は熊本市内のホテルで最後の夜を過ごします。



20:49 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/07

いざ熊本へ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  3日目も元気に起床。雲仙地獄巡りで、源泉を散策しました。
「硫黄臭半端ないってよ」染みついているかもしれません。
ただいまフェリーで熊本へ移動中です。予定より早目に着いたので1時間前の便に乗船することができました。
    運転手の織田さんと!



09:14 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2019/02/06

雲仙普賢岳

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  二日目後半は、雲仙岳災害記念館、被災家屋保存公園見学です。記念館は、がまだすドームといい、体験ミュージアムとなっていて、火山や防災について学びました。被災家屋は、噴火当時火砕流で埋もれた実際の家屋11棟が残されており見る事ができました。


22:38 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2019/02/06

おまけ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  生徒が自主研修の間、職員も唐人屋敷跡を巡りました。
ちょうど長崎のランタンフェスティバル期間で、提灯が至る所に飾られていました。


14:33 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/06

長崎から

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
   修学旅行2日目は、平和祈念公園から原爆資料館見学、そして市内自主研修です。
残念ながら平和祈念像や平和の泉は改修中でしたが、平和集会を行い、一人ずつ平和宣言をしました。
原爆投下中心地

14:05 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/06

校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今年度最後の校長講話が行われました。
 まず、学校は「生きる力」を育てるところ、「生き方」を学ぶところとお話がありました。
 続いて、校長先生の好きな言葉の紹介がありました。「まずは、楽しむこと。そのためには、肩の力を抜くこと」そして「また会ってみたいと思われるような人になりなさい」の2つでした。それぞれの言葉の意味と込めた思いを児童生徒との対話をしながら紹介して頂きました。
 最後に、「前向きな人、人の悪口を言わない、笑顔でいる、人が見ないところでもがんばっている、見栄をはらずに正直」と、人に信用される人の5つの特徴を教えて頂きました。

 これからの学校生活に生かせると良いですね。








10:30 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/02/05

ホテルにて

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  初日の夜は長崎の夜景が見えるホテルです。

21:25 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2019/02/05

グラバー園

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  グラバー園内のグラバー邸は修理中のため、中には入らず残念。
ただ、ハートの石一つは見つけました!


18:36 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2019/02/05

太宰府天満宮へ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
無事福岡着。天気も良く、寒さはあまり感じられません。




ジャンボタクシーの織田さんと対面式をすませ、昼食をとり、太宰府天満宮へ向かってます。





13:00 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2019/02/05

行ってきます

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今日から九州へ3泊4日の修学旅行!元気に行ってきます!朝早くからのお見送りありがとうございました。

09:15 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/05

卓球台の修理

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 卒業を控えた中学3年生が壊れていた卓球台を修理してくれました。
普段使ったことのない電動ドライバーをつかい、足の部分と台の部分の接合をしました。
最初は、緊張していましたが、作業が終わる頃には慣れた手つきで作業を行っていました。
 本当にありがとう!これからも大切に使いましょう!






00:16 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/02/03

豆まき

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の会終了後、小学生が職員室へ豆をもらいに来ていました。
児童から「鬼が来た」とのことでした。
 その後、赤鬼、青鬼が職員室前に登場し、児童が豆まきで鬼を退散させました。
今年も、福が多く来ますように!

鬼役の3年生、ありがとう!!








10:34 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2019/01/31

親子給食会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日の給食は、親子給食会を実施しました。
 親子給食会は、給食週間の一環として学校給食について理解してもらう。親子で給食を会食し、給食に関心を持ち、感謝の心を育てることをねらいとしています。
 会食が始めると、笑顔で食事と会話を楽しむ児童生徒・保護者の皆様、そして職員と楽しい時間を過ごすことができました。
 会食後は、保健給食委員の児童生徒の発表がありました。
崎枝校でとれる食材の紹介や献立に使われているもずくとパパイヤの効能、昨日の給食で行ったパンを一口25~30回かんでみての感想、いつもおいしい給食を提供している調理員さんに感謝するなど、食育について深く学ぶことができました。
 最後に、校長先生のお話がありました。校長先生から、学校給食の歴史や崎枝校の自然を活かした取組をして欲しいとの提案がありました。
 とても有意義な時間となりました。

 保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。










13:58 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2019/01/28

ソーシャルチェンジ沖縄大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 27日(日)、那覇市で開催された「ソーシャルチェンジ沖縄大会」に出場しました。
 ソーシャルチェンジとは、探求学習の一つで、「困っている人を笑顔にする」ことを生徒自身が考え、社会に向けて発信するプログラムです。
 崎枝校では、社会科の授業等でプログラムを進めていきました。
そして、このソーシャルチェンジを導入した学校同士で学習の成果を発表し合うことになりました。
 今回、大会会場が那覇市ということもあり、生徒は代表の2名で出場しました。
発表内容は、これまで崎枝校で継続研究している「石垣島の河川の水質調査とそこに住む水生生物」をアレンジして考えました。
 保護者の皆様の協力、児童生徒・職員の協力や応援のおかけで、結果、『審査員特別賞』を頂くことができました。ご協力ありがとうございました。
 これからも崎枝校は、発表の力’(プレゼンテーション能力)を高めていく取り組みを継続していきます。










15:12 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2019/01/23

児童・生徒会役員選挙

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 5校時に児童会・生徒会役員の立会演説会及び選挙が行われました。
児童会には2人、生徒会には3人の立候補があり、一人ひとりが目指す学校を話していました。
 その後、次の崎枝校を引っ張る児童生徒を誰にしたらいいか悩みながら投票していました。
 結果は後日、発表されます。誰になるか、ドキドキですね。
















15:13 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2019/01/23

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 崎枝校で毎月実施している発表集会が行われました。
2019年最初の発表集会です。
 まず、小学生全員によるの朗読、小学5,6年生のジョブシャドウィングの報告がありました。
 5,6年生は、タブレット端末を使って、ジョブシャドウィングの様子や楽しいクイズ、そして、将来の夢を語っていました。「今、学んでいることが将来につなぐ」ことが伝わる発表でした。
 次に、中学生は、選んだ新聞記事の感想発表でした。今回は、日本経済新聞(全国紙)からの記事を選び、発表しました。どちらも自分の身近なことに関連させて発表していました。
 追加発表として、日曜日に発表を控えている中学生の発表を行いました。
 最後に、校長先生からお褒めの言葉をいただきました。うれしいですね。
 発表集会や日ごろの活動を通して、どんどん発表する力をつけている崎枝っこのみなさん、これからも自信をもって発表に臨みましょう。












10:04 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/01/18

じゃがいもの収穫

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 いよいよ10月29日に植え付けしたじゃがいもの収穫日がやってきました。
昨日まで雨が続いたので、児童生徒・職員が心配していましたが、
当日は晴れ!収穫日和でした。
日頃の崎枝っ子の行いが良いので、天気も味方しました。

 畑は連日の雨でぬかるんでいましたが、児童生徒・職員で楽しく収穫しました。
収穫後は、じゃがいもを袋に詰めて、お土産にしました。
みんな、笑顔でじゃがいもを持ち帰っていました。
また、給食でもじゃがいもが登場する予定です。

みなさん、 ”自分たちで育てたじゃがいも” 家族と一緒に食べて欲しいです。
食事をしながら植え付けから収穫までのこと、話しができたら、さらに良いですね。










15:54 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/01/12

中体連新人大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中体連主催新人大会が行われました。
崎枝中学校は、個人戦で2人の選手が出場しました。
一回戦から強豪校の選手と対戦で惜しくも敗退した選手。
一回戦は突破したが、二回戦で残念ながら敗退となった選手。
悔しいけど、この経験を次の大会に活かそう!

保護者の皆様
大会当日は、送迎やお弁当づくり、試合の応援ありがとうございました。
温かい雰囲気で大会参加できたこと感謝いたします。


08:50 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/01/09

中体連新人大会激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 委員会集会後に、今週の土日に行われる「中体連新人大会の激励会」が行われました。

 
 小学生による激励の踊り

 
 当日は、体調を万全にして、自分の力を発揮していほしいです。
10:14 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2019/01/09

委員会集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3学期級長の認証式後に、各委員会の委員長から2学期の反省と3学期の活動内容・抱負の発表がありました。

 美化委員会「卒業式に向けて花を咲かせる。」
 図書放送委員会「読書冊数を増やす取り組みと、明るく大きな声で放送する」
 保健給食委員会「健康観察簿を声かけあって、しっかり提出する」

どの委員会も2学期の課題を解決するために必要なことを考え、発表していました。

 最後に、校長先生から各委員会に発表した内容に加えて、
 「アットホームな崎枝校だからできる”皆を楽しませる企画”を考えて、行動してほしい」との要望がありました。
 
 皆が自分にできることを考え、声をかけあい、行動できるといいですね。
09:54 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/01/09

役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 各学級の3学期級長の任命式が行われました。
どの級長さんも、自分から率先して手本となり、楽しい・充実した学級にしたいとの決意発表がありました。
 3学期はまとめの学期、そして次につながる大切な学期です。3か月と短いですが、全員で力を合わせて、充実した学期にしましょう!
級長の皆さん、期待していますよ!!



09:47 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2019/01/07

新春お楽しみ大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 午後は、児童生徒会主催の新春お楽しみ大会が行われました。
3つの委員会に分かれて、5つのゲームを楽しみました。
けん玉、コマ回し、だるま落とし、百人一首など、昔から伝わる遊びで終始、皆が笑い、楽しい時間となりました。
 校長先生からも「笑う門には福来る」のお話がありました。
今年も、笑いや笑顔の絶えない崎枝校です!!













09:34 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/01/07

校内書き初め大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 始業式後、体育館で校内書き初め大会が行われました。
今年は、事務の知念先生のすばらしい手本を見た後に、児童生徒はそれぞれの課題に挑戦しました。皆、集中して心を込めて書くことができました。




09:26 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2019/01/07

明けましておめでとうございます。

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
3学期始業式が行われました。
 始業式では、児童生徒一人ひとりが抱負を発表しました。
初心を忘れず、今学期も頑張っていきましょう!!

09:19 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2018/12/28

よいお年を!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 学校も今日で仕事納めです。新年を迎える準備も整いました。
 今年の門松は中学3年生と崎原先生の作品です!
 今年も子ども達一人ひとりの活躍が光りました。皆さま方のご協力とご支援に感謝  申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 よいお年をお迎えください。
 

 生け花は崎枝産です(涼子先生作)!

自慢の花々も色鮮やか、、、新年をむかえるのみ

今日もカンムリワシ(わしお)は登校?しました。来年も待ってるね!

15:44 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2018/12/25

2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3校時に2学期の終業式が行われました。式に先立ち、表彰が行われ、児童生徒が各種コンクールで表彰されました。
 終業式では、児童生徒一人一人が今学期のがんばったことや反省点を発表しました。
小学生は各行事で力を発揮したこと、中学生は家庭学習強化月間での取組をがんばったと発表していました。反省点としては、生活リズムの改善をあげている児童生徒が多かったです。
 校長先生から、原稿を見ないで発表できたことを褒められましたが、反省点を本気で直すために、具体的な行動目標を立てることが大切だと教えていただきました。
 最後に、生徒指導担当の先生から冬休み中の過ごし方についてのお話がありました。
冬休み中に事件・事故に巻き込まれないで欲しいです。
そして、1月7日に元気な皆さんの笑顔を見るのを楽しみにしています。
 では、有意義な年末年始をお過ごし下さい。
 




12:06 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2018/12/21

クリスマスバイキング!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 今日の給食は、みんなの待ちに待ったクリスマスバイキングでした!
朝からワクワクソワソワ。。調理が始まりランチルームからのいい匂いに給食時間が待ち遠しい中学生。
 給食担当の久美子先生と、調理のまりこさんがメニューづくりから色々と工夫をこらし、みんなが喜んでくれるようにと愛情こめて作ってくれました。
 次々とならべらたごちそうに目を輝かせる子どもたち。どれもみ~んなおいしくいただきました!ごちそうさまでした(*^▽^*)
 






15:33 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/12/19

赤い羽根共同募金贈呈集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 12月19日の朝、児童生徒会による赤い羽根共同募金贈呈集会が行われました。
司会を中学2年生が務め、合計金額の発表を小学5,6年生が、そして贈呈を代表の実優さんが行いました。
 募金箱のラッピングは、小学3,4年生が一生懸命作成し、手作りの贈呈集会となりました。
 




12:01 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/12/12

年賀状贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 朝の集会で、川平郵便局の上江洲亨局長から児童生徒へ年賀状の贈呈式が行われました。
 上江洲局長から、是非、お世話になった地域の人などに年賀状を送ってほしいとのお話をして頂きました。
 お話の後、児童代表と生徒代表がそれぞれ、年賀状受け取りました。
頂いた年賀状、心を込めて作成していきます。
 最後に、校長先生からも、これまでの実体験を踏まえての手紙の良さ・年賀状の良さのお話をして頂きました。
 
 「人と人とのつながりを大切にする」年賀状。これからも、このような取り組みが続いてほしいです。







10:03 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/12/09

学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 学習発表会、多くの人にご来場いただきありがとうございました。
 こどもたちは、緊張しつつも練習した成果を力一杯発揮することができました。
また、お客様からの気持ちのこもった拍手やご声援のおかげで、終始、温かい雰囲気で
発表を終えることができました。

 保護者・親族の皆様、地域の皆様へ
多くの作品の出品、当日のご来場・ご協力ありがとうございました。
今後も崎枝っ子への応援よろしくお願いします。













13:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/12/04

取材を受けました

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者



 12月5日に八重山毎日新聞、12月6日に八重山日報の紙面に崎枝っ子の頑張りが記事で紹介されました。
 写真は、そのときの取材の様子です。終始、笑顔で記者さんの質問に答えていました。
 これからも崎枝っ子、みんなの成長が楽しみです。今週末の学習発表会も期待しますよ。
14:30 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/12/04

家庭学習強化月間エンディング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 11月30日(金)小中それぞれで、家庭学習強化月間を振り返るエンディング集会が行われました。小学生は、計算、漢字、ローマ字、辞書早引きテストの表彰も行われ、1ヶ月間の取組の頑張りが見られました。中学生は、月間中に中間報告会も開催し、家庭学習の意義についてみんなで考えたりお互いの状況を確認しながら充実した1ヶ月となりました。今後も、自ら進んで家庭学習に取り組む崎枝っ子を期待します。





10:25 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/11/21

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 発表集会が行われました。
 小学3,4年生がアーサー取り、陸上大会、料理など体験したことを写真や絵で説明していました。
 小学5,6年生は、今月初めの修学旅行の感想を模造紙の写真を見せながら説明していました。修学旅行の写真は、来月の学習発表会でも展示予定なので、ぜひ、見てほしいと発表がありました。
 中学1,2年生は新聞記事から、虐待のこと、海の環境のこと、牛のこと等、様々な角度から感想を述べていました。
 最後に、校長先生から、小学生は、事前の準備がしっかりされている、原稿なしで発表しているとのお褒めの言葉がありました。さらに向上するために、聞き手の顔を見るなどがあるといいとアドバイスがありました。
 そして、全体として聞く態度がすばらしいとのことでした。話し手の方向に体を向けると、さらに聞く態度を良くなるとアドバイスをもらいました。
 校長先生のアドバイスをもとに、次は、もっともっと良い発表集会にしましょう!!


10:07 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/11/20

家庭学習強化月間 中間報告

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今朝、家庭学習強化月間の中間報告会が行われました。
 中学生一人一人が現在の自分の状況を発表しました。
 発表では、家庭学習に取り組んだことで学校生活が楽しくなったとの成果をアピールする生徒、家での学習時間をしっかり確保することが課題と発表する生徒と様々な意見が出ました。
 担任の先生からは、毎日の家庭学習のやりとりを通して、生徒一人ひとりが成長していることを感じて嬉しいとのお言葉がありました。また、他の先生方からは課題を克服することの重要性やおすすめの本の紹介がありました。
 最後に、教頭先生からの課題「家庭学習をすることで、プラスになったこと?」をペアで話し合い、全体で共有することができました。
 家庭学習強化月間は、まだ続きます。この調子で頑張ってほしいです。

10:07 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/11/18

川平駐在杯ソフトバレーボール大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月18日に西部地区の学校が集い、ソフトバレーボール大会が開催されました。
今年度は、川平校がホスト校として準備・当日の運営を行っていただきました。
 我が崎枝校は、14日から3日間、猛練習(笑)を重ね、当日を迎えました。
練習日から保護者・地域の方々の参加が多く、とても良い雰囲気で大会に臨みました。
 今年度優勝はできませんでしたが、児童生徒、保護者、地域の方々と楽しい時間を過ごすことができたことが一番の思い出になりました。楽しかったですね。
 児童生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
お疲れ様でした。








09:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/11/16

ジョブシャドウ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 小学校56年がジョブシャドウィング学習を行いました。ジョブシャドウィング学習とは、子ども達が各職場へ訪問し、働いている人や仕事のことを勉強する学習です。5年生は崎原さしみ店、6年生はドルフィンファンタジー石垣島を見学しました。出発式では石垣秋果さんが児童代表としてジョブシャドウィング学習への心構えを堂々と発表しました。各職場での実習では、緊張しながらも一生懸命質問したり、名刺交換をしたりすることができました。終わった後、子ども達が「いるかを触ったらナスみたいな感触がした」「魚をきれいに解体している姿がかっこよかった」など目を輝かせて感想を言う姿が印象的でした。







09:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/11/15

文化芸術鑑賞

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 午後から川平小中学校にて文化芸術鑑賞が行われました。
160名あまりの児童生徒が体育館に集合し、琉球交響楽団金管五重奏のコンサートを鑑賞しました。
 初めてプロの金管楽器の演奏を聞く児童生徒も多く、演奏中は真剣に聞き入っていました。
 また、演奏体験コーナーでは、中学生が初めてのトロンボーン演奏を皆の前で披露しました。最初は音が出なかったのですが、すぐにコツをつかんで音を出すことができ、皆を驚かしていました。すごいです。
 演奏全体を通して手拍子をしたり、演奏に合わせて歌ったり、演奏後は大きな拍手を送ったりとみんなが一体となった素晴らしい文化芸術鑑賞となりました。琉球交響楽団の皆様、ありがとうございました。
 その後、学校に戻って、各自、感想を書きました。貴重な体験になりましたね。






15:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/11/14

フラワータイム

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 清掃時間をフラワータイムとし、児童生徒・職員で苗の植え付けを行いました。
 ねらいは、花を植えて、育てることで優しい心や思いやりを養い、友達と協力する心を育む為の取り組みです。
 今後、苗を大切に大切に育てて、花いっぱいの崎枝校にしていきます。







 

14:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/11/13

中学校総合文化祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月10日に中学総合文化祭が市民会館にて行われました。
 本校からは、舞台の部(午前)の司会と英語スピーチ、科学作品発表(中学生全員)の舞台出演で大活躍しました。

 司会では、当日まで担当の先生から指導の成果を十分に発揮し、堂々としていました。
英語スピーチコンテストでは、何度も発表を積んだこともあり今まで以上に素晴らしいスピーチでした。
 科学作品の発表では、一人一人が役割をしっかり果たし、石垣島の環境についてしっかり伝えていました。

 周りの先生方からは、崎枝中学校の生徒は多くの場面で活躍していますねとお褒めの言葉ももらいました。
 中学生の皆さん、中文祭までの取り組み、お疲れ様でした。
保護者の皆様、送迎やご観覧ありがとうございます。













14:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/11/06

家庭学習強化月間です

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 今月は、家庭学習強化月間です。
 小学部、中学部それぞれの取組が始まっています。ご家庭でも励ましの言葉、褒め言葉などいつも以上に声かけをお願いします!
  

13:31 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/11/02

修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月1日から2日の二日間、5、6年生は修学旅行へ行ってきました。一日目は平和祈念資料館や首里城、かでな基地などを訪問し、沖縄の歴史を肌で感じてきました。二日目は美ら海水族館と博物館見学、また大型ショッピングモールでの買い物やスケート体験など石垣島ではなかなか味わうことのできない経験をたくさんすることができました。初めてみるものに大きな目を見開いて感動している子ども達の顔が印象的でした。

現在学校では修学旅行で学んだことを新聞にまとめています。学習発表会で展示する予定ですので、ぜひご参観ください。

 





11:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/11/01

行ってらっしゃい!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日小学校5,6年生が修学旅行で沖縄本島へ出発しました。
 朝7:30空港では結団式が行われ、お母さん達の前で元気いっぱいスローガンを発表していました。出発前ソワソワ、ワクワク、ドキドキ、笑顔が絶えない3人。
 校長先生のお話にあった「た・の・む」(たべすぎない、のみすぎない、むだづかいしない)を忘れずルールを守って安全に気をつけて行ってらっしゃ~い。


「崎枝校を離れての学習です。たくさん学んで楽しんできてね。」お母さん代表




10:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/10/31

読書月間エンディング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者












 1ヶ月にわたる読書月間のエンディング集会が行われました。
 児童生徒一人ひとりが読書に対する思いを標語で発表した後に、感想文・感想画の表彰も行われました。
 また、図書放送委員から読書月間を振り返っての感じたことを話がありました。
 皆さん、お疲れ様でした。
 読書月間は終わりますが、これからも本に親しんでほしいです。
最後に、先日那覇市で開催された第13回琉球新報学校新聞コンクールで表彰された生徒(沖縄賞)と5名の中学生の表彰(全員が金賞)も行われました。おめでとうございます。
14:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/10/29

ジャガイモ植え付け

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者










 5,6校時の総合の時間に、学校農園でジャガイモ栽培を行いました。
 中学生と職員がうねをつくり、その間に小学生がジャガイモを切り、植え付け準備しました。その後、児童生徒・職員で力を合わせ丁寧にジャガイモの苗を植え付けていきました。20kgのジャガイモが10倍になるよう、これから心をこめて手入れしてきたいと思います。

16:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/10/26

小学部 交流学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 小学生6名が新川小学校へ交流学習へ行ってきました。
大人数での授業や給食、昼休みを経験しました。
最初は、緊張していた子ども達ですが、新川小の温かい歓迎にふれ、
すぐに笑顔で学習に取り組むことができました。
崎枝小に帰った後は、感謝の気持ちを込め、お礼の手紙を書きました。



12:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/10/25

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 













発表集会が行われました。
 小学5年生は、「これからの食料生産のために、わたしたちはどんなことをすればいいのだろう」と生産者・環境・海外・消費者の4つの視点から解決方法を考え、発表しました。
 小学6年生は、算数の時間に学んだ、「はやさ」を求める式を使って、ボルト、うさぎ、ねこ、にわとりのどちらが時速で表すと一番早いかをクイズ形式で発表していました。正解発表ではみんなが驚くなど、楽しいクイズでした。
 中学3年生は、新聞記事から自分の意見を発表しました。
 発表後、校長先生から、どの児童生徒も工夫があり、充実した発表集会になりましたとのおほめの言葉がありました。ただ、これからのレベルアップのためには、原稿を見ないで発表できるように準備し、発表の時は、聞いている人と目を合わせるなどアドバイスがありました。
 回を重ねるごとに、発表の質が上がっている崎枝っ子のみなさん、これからも頑張りましょう。
 最後に、中学全員による研究発表の表彰が行われました。おめでとうございます。

12:57 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/10/23

授業参観&親の学びあいプログラム

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 22日(月)は、午前中授業参観がありました。
 保護者や地域の方が、参観して下さり、子ども達もいつもより張り切って授業にのぞむ姿が見られました。
 また、3校時は、「親の学び合いプログラム」が図書館で行われ、吉濱 剛 家庭教育支援リーダーによるお話やワークがありました。「生活リズム」をテーマに睡眠やスマホ等の及ぼす影響等について互いに学び合い有意義な時間となりました。
 お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。


08:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/10/13

小体連陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 

 台風で延期になった小体連陸上大会をなんとか行うことができました。
人数が減ったことによって、昨年度よりも、さらに参加種目が少なくなりましたが、
皆、持てる力を発揮して頑張りました。
 応援や準備、片付けのご協力ありがとうございました。
13:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/10/10

職場体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者












 中学2年生男子3名が、3日間、職場体験として、川平ファーム、まぁじゅんのチーズ工房、石垣商店へ行ってきました。
 三者三様の場所で、それぞれ、一生懸命活動し、「働くこと」について考え、体験することができました。
 各事業所の方々には、大変お世話になりました。素晴らしい体験をさせていただき、感謝致します。これからの進路選択に役立てていきたいと思います。
13:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/10/03

小体連陸上大会 激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






今週土曜日に行われる小体連陸上競技大会の激励会が行われました。


生徒会を中心に児童を元気にする踊りが披露され、笑いにつつまれた時間になりました。

また、新しく赴任した小学校5,6年生の担任の先生のあいさつがありました。

残りの時間を大切に、けがなく、大会に参加してほしいです。
11:34 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/10/02

読書月間オープニング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者











 10月2日~10月31日までの読書月間としての取組がスタートしました。
 秋の涼しいこの時期に、より多くの本に親しんでもらおうと図書放送委員会主催「読書月間オープニング集会」が開催されました。
 集会の中で、図書放送委員から、読書月間の取組内容や新刊本・おすすめの一冊などの紹介が行われ、様々なジャンルの本が紹介されました。
 最後に、教頭先生から児童生徒へ「読書の良いところ探し」の提案があり、小学生、中学生がそれぞれの意見を発表しました。
 児童生徒のみなさん、多くの本との出会いを求めに、図書館へGO!。ステキな出会いがありますように!

12:58 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/09/28

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 崎枝校では、児童生徒の表現力、発表力を身につけるため、「発表集会」を実施しています。小学生は、日頃の授業の中で覚えた詩や歌の発表しました。写真を使って発表したり手話を披露するなど、以前より聞く人を意識した発表になっていました。中学生も、新聞記事から自分の考えや意見を発表していました。
 最後に校長先生から、前回より表現力・発表力が身に付いて、成長しているとお話がありました。児童生徒の皆さん、自信を持ってくださいね!
 引き続き、発表集会を通じて、自分の考え思いを相手に伝える・表現する力を磨いていきましょう。









09:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/09/26

ふるさと学習「崎枝を学ぶ」

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 9月25日(火)6校時 総合的な学習の時間に『崎枝を学ぶ』と題して、地域の石垣千彩さんが、講話をして下さいました。「崎枝の歴史を知ろう!」「豊年祭ってなあに?」「伝統行事について考えよう!」という内容の資料を事前に作成して下さり、資料をもとに、わかりやすく崎枝のことについてお話して下さいました。子ども達も、メモをとったりしながら真剣にお話を聞いていました。また、保護者や移住してきた地域の方も一緒に参加し、崎枝のことについて学ぶ良い機会となりました。学校でも総合的な学習の時間に「ふるさと学習」が位置づけられていますので、今後も関連して学習を進めていきたいです。今年度中に第2弾もできれば、、、と計画中です。


10:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/09/25

島村修賞贈与式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 中学生が継続して行っている理科の自由研究「石垣島名蔵川水系の水質とそこに生息する生物調査 since2014」に今年度の『島村修賞』が贈られ、校長室で贈与式が行われました。頂いた研究助成費を有効活用し、より研究を深めていきたいと意気込んでいます。2月に研究成果の発表を予定しています。
 『島村修賞』:児童生徒を対象に、アンパルの自然や動植物、環境問題に関する研究を奨励し、次世代を担う人材育成とアンパル保全への市民の関心を高めることを目的としている。




 
09:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/09/18

おめでとう!頑張る崎枝っ子 

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者











 先週末に行われた高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会八重山地区予選大会で、中学3年生の野里実優さんが見事、最優秀賞を獲得し、10月6日に行われる県大会に派遣が決まりました。 
 また、同日に行われた第34回地区児童・生徒科学作品展で、中学生全員の作品が優良賞を獲得、県作品展へ出品されることになりました。
 さらに、第13回琉球新報学校新聞コンクールで、中学3年生の野里実優さんの作品が応募総数4731点の中から、沖縄賞(1点)に選ばれました。

 夏休みの課題に一生懸命に取り組んだこと、放課後に特訓したことが結果として出ました。本当におめでとう!! とても素晴らしいことです。

 保護者・地域の皆様へ
 崎枝っ子は、崎枝地域のことや石垣島の環境のことを発信し、自分の可能性を広げています。これからも応援よろしくお願いします。
12:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/09/13

校内童話・お話・意見発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者












午後に校内童話・お話・意見発表会が行われました。
児童生徒一人ひとりが、緊張しながらもこれまでの練習の成果を発揮しました。
さらに、今週土曜日に開催される英語スピーチコンテストに出場する中学3年生の生徒が英語スピーチを披露しました。
 
 保護者・地域の方々が児童生徒の発表を温かく見守っていて、充実した会となりました。
 また、夏休み作品展も同時に行われ、児童生徒の作品に見入っていました。

 保護者・地域の皆様、ご来場・ご観覧ありがとうございました。
14:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/09/09

第40回八重山中学校陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者




















9月9日(日)に第40回八重山中学校陸上競技大会が行われました。

夏休みからこの大会に向けて練習をしてきた選手は、自己ベストを達成できるよう、一生懸命頑張っていました。また、開会式で大会旗を持った中学3年生も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
 
 大雨で競技が中断したり、雨の中で走るなど、コンディションが悪い中、選手の競技に集中している姿は成長を感じました。この経験は、必ず次につながります。

  選手のみんな、かっこよかったです!!

これからも、それぞれの目標に向かって頑張る崎枝っ子をこれからも応援お願いします。

最後に、夏休み練習から協力していただいた保護者の皆様、応援に駆けつけてくれた地域の皆様、本当にありがとうございました。
07:23 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/09/07

中体連陸上激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者







 9月9日(日)に行われる中体連陸上大会の激励会が行われました。
児童の皆さんの素晴らしいダンスと激励の言葉をもらい、中学生もニコリと笑顔になれるひとときでした。今回、初めての司会を最年少の小学3年生の児童が担当していましたが、堂々と会を進めていました。とても成長しています。

中学生もこれまでの練習の成果を発揮し、それぞれの種目で頑張りたいと発表がありました。

 大会当日は、けがなく、自己ベストがでるよう応援しています。
保護者・地域の皆様、応援よろしくお願いします。
07:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/09/03

2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者




42日間の長い休みを終えて、今日から2学期が始まります。
児童・生徒全員が休み中に大きなけがや事故に巻き込まれることなかったことが、とてもうれしいことです。
始業式では、児童・生徒一人ひとりが2学期の目標を発表しました。
また、新しい職員との出会いもありました。
2学期は、1年で一番長い学期です。
陸上大会や学習発表会などを通して、一つのことでも多く、自信を持てるような学期にしていきましょう!!
今学期も崎枝っ子を応援しています。
12:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/08/28

地域合同海岸清掃ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 





 今年もこの日を迎えました。崎枝地区の海岸清掃の日です。
 ”ウミガメの産卵保護地区でもある、崎枝地域の海岸をきれいにしよう!!”ということで、今年は地域と合同で清掃活動を行いました。
 こんなにもきれいな海ですが、ペットボトルや発泡スチロール、ビーチサンダルなど様々なゴミが散乱していて、心が痛みましたね。
 児童生徒の皆さんは、ゴミ問題について、真剣に考えないといけないと思いましたか?
これからも、できるだけゴミを出さないような生活を心がけていきましょう。!

清掃活動、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとう!
13:13 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/07/20

1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者


 1学期も今日で終わり、明日から41日間の夏休みです。終業式では、児童生徒から1学期の反省の発表がありました。また、崎枝校での生活を通じて、児童生徒一人ひとりが大きく成長していますと先生方から話がありました。夏休み中は体調面に気をつけて、有意義な時間を過ごすことを願っています。
14:01 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/07/06

キャリア講演会&パイン試食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者









 7月6日(金)にやえやまファームさんによる進路講話を中学生対象で行いました。自然の恵みを余すことなく最大限に活用して循環させる、「循環型農業」について詳しく学ぶことができました。また、5,6校時にはパインの本格的な切り方を学び、3種類のパインの味比べを行いました。好みによるとは思いますが、比べると違いがわかることに大変驚きました。
 地域の身近な産業を知ることで、より理解を深めた時間になりました。
12:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/06/24

平成30年度 運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






2週間前から始まった練習から天候に悩まされましたが、無事に平成30年度運動会が開催されました。当日は、児童生徒一人ひとりが日頃からの練習の成果を発揮することができました。ちょっとしたハプニングもありましたが、保護者、地域の皆様が一緒になって盛り上げてくれる、崎枝校ならではの運動会でした。
 保護者・地域の皆様、崎枝校を応援してくださる皆様の多くの方の協力があって、学校の整備、景品の準備、運動会の後片付けなどがスムーズに行うことができました。 感謝しています。ありがとうございました

13:18 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/05/28

保護者による読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者




今年度も保護者による読み聞かせがスタートしました。保護者が選んだ絵本を
児童生徒は、毎回楽しみして聞いてます。この読み聞かせを通して、保護者や
地域の方々の話から、多くの事を学ぶ機会として子ども達も真剣に聞き、考える
スキルを身につけていきます。保護者、地域の方々今年度もよろしくお願いします。
14:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/27

石垣市長杯英語スピーチコンテスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者




平成30年度石垣市長杯中学生英語スピーチコンテストが行われました。
本校から中学3年生がエントリーし、「八重山の魅力」について堂々
と発表することができました。応援にかけつけてくださった保護者、地域
の方々どうもありがとうございました。
14:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/23

歯科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






歯科検診が行われました。一人ひとりブラッシング指導をうけ、現在の
虫歯の状況や、歯ぐきの状態について歯科医からアドバイス頂きました。
崎枝っ子の歯の健康状態は良好で、12人中虫歯は1本のみ。その虫歯も
治療中ということで、歯医者さんからほめられました。これからも、口腔
環境に気をつけ、虫歯にならないよう歯磨きがんばります!
14:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/21

トウモロコシ収穫

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






 学校農園で育ててるトウモロコシの収穫を行いました。毎年、季節の野菜を
農園で育て、収穫した物を給食で調理してもらい美味しく頂いてます。
今年のトウモロコシは、苗を畑に定植して連日天気の良い日が多く、成長が早
かったため、収穫のタイミングが遅くなってしまいました。しかし、ぷりぷり
の美味しいトウモロコシがとれ、翌日の給食でコーンしょうゆラーメンとして
美味しくいただきました!
13:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/10

児童生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者




 平成30年度児童生徒総会が行われました。児童、生徒からあげられた課題に
ついて、中学生を中心に話し合いがもたれました。楽しい学校、一人ひとりが
輝ける学校にするために、児童生徒自身が何ができるか…?など、活発な意見
や、要望が出されました。
13:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/02

遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者










お互いの絆を深め、地域の方々との交流を目的とした遠足を実施
しました。学校近くのきれいなビーチで、BBQをしながら島の食材
に舌鼓。地域の方々からイノシシ、マグロ、タコ、海藻の和え物など
海の幸、山の幸をいただき、みんなで調理しておいしくいただきました。
崎枝の豊かな自然と地域の方々に見守られ、崎枝っ子はすくすく、たく
ましく成長していきます!これからも応援よろしくお願いします。
12:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/02

こいのぼり集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






こいのぼり集会が児童会主催で行われました。全員自分の夢を発表し
なりたい大人について、夢や希望を語り合いました。
屋良部半島を吹き抜ける、さわやかな風に気持ちよさそうに泳ぐ、
鯉のぼりのように、崎枝っ子たちも日々時代の風にのり、がんばってます!
09:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/27

転入生、新職員歓迎会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






平成30年度の新職員・転入生歓迎会が児童生徒会主催で行われました。
小学校1年生の入学生が今年度ありませんでしたが、新しいお友達が
転入してきました。4月から沖縄本島から赴任した先生の歓迎会も兼ね
児童生徒会主催でレクやクイズなど、楽しい企画を立て、笑顔でふれあう
有意義な時間を過ごすことができました。
09:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/26

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






交通安全教室が、川平駐在の比嘉巡査部長を迎え行われました。
今年度は、自転車の保守点検を中心に交通安全について詳しく指導していただきました。観光客の増加に伴って、崎枝集落内を走るレンタカーが増えていることから、より交通安全を意識した自転車の乗車にこころがけることを、全校生徒で確認しました。
07:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/25

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者




児童生徒の表現力、発表力を身につけるため、月1回「発表集会」を実施。
小学生は、日頃の授業の中で覚えた詩や歌の発表。中学生は、新聞やニュース
をもとに、自分の考えや意見を述べる場としている。他の意見や考えを聞くこと
で、自分自身の学びを深めてもらいたいものです。
07:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/19

鯉のぼり…グラウンドを泳ぐ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者




校舎と校舎の間にロープを張って、こいのぼりが優雅に泳ぎ始める・・・。
07:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/18

旧3月3日浜下り

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






旧暦の3月3日は浜下り。沖縄には古くから、女性が身を清めるため
旧暦3月3日の大潮の日に、海水で身を浸す言い伝えたから、現在では
潮干狩りをする文化がある。
今年度は、干潟で2枚貝の「アラスジケマンガイ」を採ることに…。
翌日の給食で、スープにして美味しく頂きました。自然の恵みに感謝です。
07:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/10

平成30年度入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






平成30年度入学式がおこなわれました。
今年度は、中学生1人の入学でした。
地域の方々にも祝福され、新たなステージ
での出発です。今年度も崎枝っ子への応援
よろしくおねがいします!
07:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/09

平成30年度 新任式・始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者








平成30年度の新任式・始業式が行われました。
新しく沖縄本島から赴任にした先生を迎え、新学期がスタート。
校長先生より、新しい担任、教科担任が発表されると児童生徒から
笑顔があふれた。
児童生徒一人ひとりから、1学期の決意が述べられ、「勉学やスポーツ
にがんばりたい」など、やる気にみちた発表がなされました。
13:31 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/03/11

平成29年度卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者








平成29年度 卒業式が多くの地域の方々に祝福され、盛大に行われました。
小学卒業生2名、中学卒業生2名、計4名の児童生徒が新たなステージへと
旅立つ!崎枝校で学んだ事を自信に、それぞれの場で活躍する事を期待し
ます。今後も、崎枝っ子への応援よろしくおねがいします!
10:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/02/28

サンゴ保全特設授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2月23日 中学生を対象に「サンゴ保全特設授業」が開かれました。
 芝浦工業大学の学生プロジェクト「石垣島をもっと元気にするプロジェクト」の活動の一環として、7人の大学生が授業をしました。大学生らと実験などを通して赤土流出の対策について考えました。その様子は八重山毎日新聞(2/25日付)にも紹介されています。3月4日(日)は崎枝公民館で「さんご祭り」が予定されており、崎枝校の子どもたち、芝浦工大の大学生も参加します!

13:01 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/02/19

アーサ採り体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 冬の恒例行事であるアーサ採りを大崎の海岸で行いました。今年は天気にも恵まれて多くのアーサを採ることができました。給食にアーサ汁、天ぷらとして出る予定です。




10:50 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2018/02/15

地域ふれあい集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2月15日の午後、地域のみなさんを招いて、ふれあい集会を行いました。大人から子どもまで一緒に楽しめる取り組みとしてグラウンドゴルフを行い、そのあとは児童生徒が一生懸命に作った、ミルク黒糖もち、フルーツゼリー、白玉団子、ぜんざいなどをふるまいました。地域の皆様へ日頃からの感謝を伝える事ができてよかったです。また、今後も崎枝校の行事や教育活動への協力をぜひよろしくお願い致します。





13:49 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2018/01/26

国際交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 

1月25日(木)の午後、県の国際交流員であるパク ウンジさん(韓国出身)と
シャオ ジンビンさん(中国出身)との交流会が、小学校、中学校においてそれぞれ行われました。
 小学生は、「ドレミの歌(英語バージョン)」を元気いっぱい披露し歓迎。その後はクイズなどを通して楽しく中国や韓国について学びました。
 中学生は、スライドを活用し、崎枝地域や崎枝校の紹介をしてスタート。実際の映像や話から、隣国との違いや共通点などを知り、異文化理解を深めました。
  パクさん 고마워요(コマウォヨ) シャオさん 
 

 


11:55 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2018/01/16

熱烈歓迎!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 今日から新しく中学校美術を担当して下さる先生が加わりました。
 「前加良晴美(まえからはるみ)」先生です。
 4校をかけもちしているため、崎枝中には火曜日に来校します。
 短い期間ですが、よろしくお願いいたします。
  
 ※インフルエンザ警報発令中!手洗い、うがい、部屋の換気等しっかり予防しましょう。

 
13:44 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2018/01/04

明けましておめでとうございます

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 明けましておめでとうございます。
 今年も皆様にとって素敵な一年となりますように。。。
 今年もよろしくお願いします。
                                 平成30年 元旦


08:45 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2017/12/28

よいお年を!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

  早いもので2017年も残すところあと4日となりました。
 今年も多くの方々に支えられ、子どもたち一人ひとりの大きな成長が見られました。
 深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
  学校は、門松作りや、お正月の飾り付けなど新年を迎える準備が整いました!
                            どうか良いお年をお迎え下さい。
  
 
14:40 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2017/12/20

赤い羽根共同募金贈呈集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 12月20日、水曜日に崎枝校にて赤い羽根共同募金の贈呈集会が行われました。児童生徒が10月から11月にかけてこつこつ募金して、5403円の募金額が集まりました。ご家庭でも協力していただき、ありがとうございました。
贈呈集会では社会福祉協議会の上地局長より、ねぎらいの言葉とどのように使われるかの説明を受けました。改めて「自分たちでもできる社会貢献」について、感じらる良い機会となりました。また、贈呈者の野里慎君より、「僕たちが一生懸命に集めた募金です。社会の役に立てたら嬉しいです。」と伝えました。校長先生からも「共同募金は、自分たちの地域の公共の福祉や、身の回りの設備に充てられ、大きな社会貢献になります。よく頑張りました」とねぎらいの言葉もいただきました。ボランティア活動、ステキですね。



06:10 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2017/12/14

年賀はがき贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 崎枝小中学校の児童生徒の皆さんに、川平郵便局長の上江洲さんから年賀はがきの贈呈が行われました。年賀はがきを送る人が減っている現状から生まれた活動で、今年で3年目になります。上江洲局長からも、「大切な友達や、離れて暮らす親戚などへ、心をこめて書いてみて下さい。」という言葉をいただきました。
 今年は1人あたりの枚数も増えて子ども達はとても嬉しそうでした。校長先生からは、「人とのつながりを大切にして欲しい。是非たくさん年賀はがきをだしてください。」とコメントをいただきました。
 電話やEメールとはまた違う日本の伝統的なあいさつの1つ。我々教員も大切にしていきたいですね。



08:40 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2017/12/03

第54回八重山地区読書感想文・感想画コンクール表彰式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 12月3日に行われた、第54回八重山地区読書感想文・感想画コンクール表彰式において、小学生の富川翔三郎君と野村琉衣さん、仲松和夢君、中学生の丸山葵君がそれぞれ入選しました。作品は地区代表として沖縄県読書感想文・感想画コンクールにも選出されます。
 休日にも関わらず、児童生徒の表彰式へ参加された保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。受賞した作品は12月10日に崎枝小中学校で行われる学習発表会にも展示いたしますので、是非来校してご観覧ください。



05:55 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2017/11/21

第7回沖縄県新聞スクラップコンテスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 上記の大会において、本校の中学3年生である石垣文蘭さんが、感想文部門で県知事賞を受賞しました。


小規模校の抱える問題
石垣 文蘭
 私は、2月26日木曜日の沖縄タイムスに書かれていた「母校に感謝、閉校惜しむ」という言葉に引かれて読みました。この記事は、創立69年の有銘中と小中併置校として68年前に創立した高江中が4月から東中と統合する事が書かれていました。
 私の通う崎枝小中学校も、小学生9人、中学生8人の小さな学校で中学生の人数は有銘中の11人より3人少ないです。
 中学校は、私が小学生の頃と比べるとだんだん人数が増えてきているものの反対に小学生の人数は減ってきています。理由は、崎枝小学校に2年連続で新1年生が入学してこないからです。2年間の穴は大きく、寂しいものですが崎枝校には小さい学校なりの良さがたくさんあります。一番良い事はいじめという問題もなく、校庭にはカンムリワシやアカショウビンがいて、教室からは海が見えて空気もきれいです。そんな崎枝校が閉校となったら私は悲しいですが、児童生徒の人数が減ってきているため、有銘中や高江中のように別の学校に統合するという話が私が小さい頃にでてきました。学校の先生や地域の方々は崎枝小中学校を別の学校と統合させなくても良いように手を尽くしてくれました。
 学校の先生方は、地域に住んでいる今年小学1年生になる子がいる家庭に崎枝小学校へ入学するようにお願いをしに行ったそうです。
 地域の方々は、地域に住んでいる子ども連れの家族が少ない事や住宅があまりないため、外から人が入って来ない事が原因なのではと考えています。そのため、教育委員会や石垣市に崎枝地域に住宅を建てるようにと公民館役員や地域の方が今、一生懸命頑張っています。
 地域に住んでいるおじさんやおばさん、また、児童生徒の両親の中には崎枝小中学校を卒業した人がたくさんいます。なので、学校に対する気持ちや思い出の数は在校生である私たちよりも大きいと思います。
 私は小学1年生から中学3年生の現在までの約八年間、崎枝小中学校で過ごしてきました。他の学校と違って人数が少ない分、苦労する事もありましたがそのたびに一回り、二回りも大きく成長できました。小学校、中学校に生徒が0という数になるまでは地元に学校がある人だから、閉校とか他の学校に行くという事はしたくないです。また、小さい学校なりの良さとして先生方と仲良くなったり、授業でわからない所があればすぐに教えてくれたりと良い所がたくさんあります。私はそんな小さな学校が統合でなくなってほしくないです。そのためにまず、周りの人に崎枝の良い所を教えたいし、住む所がたくさん出来て新しい仲間が来てくれたらと私は思います。



12:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/11/18

八重山地区 中学校総合文化祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11月18日(土)に、石垣市民会館で、八重山地区中学校総合文化祭に参加し、川平、富野、崎枝中の3校合同で、「大切なもの」を合唱しました。この日のために4月から集合学習や週1回の音楽の授業で、練習を重ねてきました。少し緊張した面持ちでスタートした声出し練習でしたが、本番では見事にステキなハーモニーを響かせ、合唱の楽しさを感じることができた1日になりました。
 他の中学校の発表、展示物の鑑賞を通して、いろいろな刺激を受け、とても充実した時間でした。応援、送迎の協力をして下さった保護者の皆様、どうもありがとうございました。

11:55 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/11/08

火災避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月8日(水)火災に対する避難訓練を行いました。避難の仕方を確認し、消火訓練もしました。これからも防災意識をしっかり持って取り組んでいきます。





11:59 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/11/02

小学校 交流学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月2日(木)に、新川小学校との交流学習を行ってきました。
はじめはみんな緊張していたけど、1校時が終わる頃には友達をつくって楽しく過ごしていました。
小さな崎枝小学校の児童たちにとって、大変貴重な体験だったと思います。来年度以降も恒例にしていきたいと考えています。
新川小学校のみなさん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

 

 

06:14 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/11/01

読書月間エンディング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 10月読書月間の取組を振り返る、読書月間エンディング集会が行われました。全員が作成した読書標語を発表しあいました。月間中読んだ本の感想文、感想画の表彰も行われ、校長先生から本についてのお話や、激励の言葉をいただきました。








14:28 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/10/31

ジャガイモ植え付け

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 学校農園で栽培活動として、ジャガイモ栽培にチャレンジ。
草を刈り耕し、肥料を入れ、うねをつくり、植え付け作業!全校生徒・職員で力を合わせ丁寧にジャガイモの苗を植え付けていきます。10倍の収穫量を目標に、これから心をこめて手入れしてきたいと思います。










14:21 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/10/30

人権教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 石垣市人権擁護委員の方々を招いての人権教室が、小学生、中学生対象にそれぞれで行われました。「人権って何?」とい児童の質問にわかりやすく解説していただきました。中学生は、いじめについて、人の気持ちや思いやりの心などについて話し合いを通し、学ぶ機会となりました。








14:14 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/10/26

中学2年生 職場体験学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学2年生が10月24日から3日間、職場体験学習を行いました。体験を通して働くことの楽しさや難しさを自分なりに感じることができました。体験を受け入れてくれた事業所の皆様ありがとうございました。





12:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/10/19

人権の花運動 植え付け式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  5校時に人権の花運動が行われました。花を植えて、育てることで優しい心や思いやりを養い、友達と協力する心を育む為の取り組みです。校長先生からも「草花は皆さんのように気持ちを伝えることができません。今、どんな気持ちなんだろう、水が欲しいのかな?と、花の気持ちを考えることで、お友達を思いやる心が育まれます。開花式にはどんな人権の花が咲くのか楽しみですね。」と子ども達に伝えました。
 開花式は2月に行われます。花いっぱいの開花式を迎えられるといいですね。






06:06 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/10/16

ようこそ先輩!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 地域の方々や保護者による読み聞かせを毎月図書館で実施しています。
今月は、崎枝校の先輩で崎枝在住の國仲さんを招いて、昔の崎枝の様子や、
当時の学校生活などについて話していただきました。國仲さんは崎枝で
熱帯果樹や野菜を栽培。様々な体験をしてきた國仲さんの話に、みんな
聞き入っていました。




14:03 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/10/07

小体連 陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 10月7日(土)に小体連陸上競技大会がありました。
100m走、200m走、100m×4リレーに参加しました。
体育の時間、休み時間、放課後の練習の成果を発揮することができました。
来年も今年以上を目指して頑張ります!





06:38 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/09/10

八重山地区 中学校陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 石垣市総合運動公園で、中学校陸上競技大会が行われました。全生徒8名がそれぞれの陸上競技に挑戦しました。3年生にとっては最後の陸上大会でしたが、3年女子のジャベリックスローで、見事8位に入賞することができました。男子2年リレーにおいても、ポイントを取ることができました。
保護者、地域の皆様も生徒の応援、最後までありがとうございました。
13:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/09/01

2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式では、1学期にできなかった事やそれに対しての2学期に頑張りたいことの発表を児童生徒全員が行いました。校長先生からは自分達の学校に誇りを持つことや、目標に向けて、何をどのように頑張るのか、具体的に考えることが大切である。との話でした。
 2学期は様々な行事があります。是非ご協力をよろしくお願い致します。





08:05 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/08/31

海岸清掃ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 夏休み最後の日、崎枝地区の北海岸、通称「しょういちの浜」の清掃を行いました。
範囲は小さいですが、自分にできる事をコツコツと積み重ねていくことが、自分たちが育った地域の自然を守ることに繋がるのではないでしょうか。
 9月9日にはCGG(クリーングリーングレイシャス)運動での崎枝地区の海岸清掃があります。是非ご参加、ご協力をお願いします。




07:49 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/07/20

1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 70日間の1学期も今日で終わり、明日から42日間の夏休みです。平等に与えられた42日間という時間を、夏休みが有意義に過ごせるように、計画的に過ごしてくれることを願っています。
 それでは、2学期に元気な姿で登校しましょう。では。

10:36 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2017/07/10

不審者対応避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今回の不審者対応避難訓練は川平駐在所の島袋巡査の指導の下、児童生徒には事前指導は行いながら、訓練はいつ行うのかは伝えずに実施しました。学校内外で、命の危険にさらされたとき、自分の命を守るのは自分自身なんだということを改めて学習することができました。
 また、不審者に最初に対応するのは我々教員ということもあり、児童生徒の安全・安心な学校生活を守るためにも、常日頃から声かけ、あいさつを行っていきますので、地域の皆様も児童生徒の見守り、見知らぬ人への声かけなど、ご協力よろしくお願い致します。



10:22 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/07/05

七夕集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 七夕集会では、七夕の物語を小学生が劇を行いました。織り姫と彦星の物語、とてもわかりやすかったです。そして短冊にそれぞれの願いを乗せて、笹に綴りました。
 校長先生の話では、石垣島では日本で見ることができる星座88個のうち、84もの星座が見れるそうです。ぜひ、探してみてはいかがでしょうか?





08:32 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/06/22

平和フィールドワーク

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平和月間の取り組みの1つとして、本日平和フィールドワークが行われました。石垣島における戦跡を巡るフィールドワークですが今回は、平喜名飛行場跡の下側に掘られている防空壕の中の見学や、暁の塔において、戦争マラリアの被害者について多くの事を学びました。
 実際にその環境を体験することで、現在の暮らしの平和を感じることができた一日でした。







08:23 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/06/21

平和集会(平和コンサート)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6月は平和月間です。その取り組みの1つとして、平和コンサートが行われました。集会では、平和の誌、作文、標語を発表した後、リカ・トゥモールさんによるコンサートが行われ、最後は児童生徒全員で「月桃」の合唱を行い平和の尊さ、当たり前の日常に感謝することができる一日になりました。






08:12 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/06/18

崎枝小中学校 運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 天候がどうなるかわからない中、運動会が開催されましたが、雨が子ども達の演技を邪魔することもなく、日頃からの練習の成果を発揮することができました。また、保護者、地域の皆様が一緒になって盛り上げてくれる、崎枝校ならではの運動会でした。
 学校の整備、景品の準備、運動会の後片付けまで、ご協力ありがとうございました。





07:59 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/06/17

沖縄県中学校英語ストーリーテリングコンテスト八重山大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6月17日土曜日に、八重山合同庁舎において中学校英語ストーリーテリングコンテスト八重山大会が行われ、崎枝校からは中学2年生の野里実優さんが代表として参加しました。昔話の「浦島太郎」を英語で語り、本番では少し緊張していましたが、練習の成果を十分に発揮し、見事優良賞を受賞しました。
 休日にも関わらず応援に駆けつけて下さいました保護者、地域の皆様ありがとうございました。




07:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/06/07

歯ぴかっ集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6月は虫歯予防月間として、保健給食委員会主催による
「歯ぴかっ集会」が行われました。虫歯になる原因や、
正しい歯磨きのしかたなど、クイズをまじえながら楽しく
学ぶことができました。集会の最後には、歯科検診で良い
歯として診断をうけた児童生徒の表彰が行われました。






10:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/06/04

八重山地区中学校体育大会 夏季大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成29年度夏季中体連が行われました。中学3年生にとっては最後の大会。
これまで部活動で練習してきた成果を発揮するとき。
崎枝校の選手も大健闘しました。最高はベスト8入りが2人。がんばりました!
応援してくださった方々、ご声援ありがとうございました。








12:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/05/25

トウモロコシ収穫

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 学校農園で栽培していたトウモロコシを収穫しました。
害虫対策に気を配り、無農薬で取り組んだ今回のトウモロコシ・・・。
数多く収穫でき、みんなでおいしくいただくことができました。
給食でも出してもらう予定です。サラダにシチュー、カットコーン
と、今後の給食も楽しみです!









14:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/05/21

西部地区親睦ソフトバレーボール大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 石垣島西部地区の集落の交流を図ろうと、川平駐在所主催
西部地区親睦ソフトバレーボール大会が、富野小中学校で行われました。
日ごろの運動不足を解消し、地域間の交流を目的としたソフトバレー
ボール大会でしたが、白熱した試合に会場は大いに盛り上がりました。
子供たちの応援もあり、すがすがしい汗を流すことができました。
 ちなみに…崎枝校PTAチームは、1勝2敗の3位。来年は優勝目指し
頑張ります!

14:44 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/05/12

もずく採り体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 八重山の若夏の風物詩…もずくの季節がやってきました。
本校では、自然の恵みに感謝し、採れた獲物を給食でいただくという
体験学習を実施しています。今年のもずく採りは名蔵湾で実施しました。
腰まで潮につかりながら、低学年から中学生まで、短時間で60kg余りの
収穫でし。給食のもずく丼が楽しみです!








14:24 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/05/09

小学5・6年宿泊学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 小学5・6年生が宿泊学習を青少年の家で行いました。
夜はキャンプファイヤーで親睦を深め、2日目朝にメインのカヌー体験。
ラムサール条約に指定されている「名蔵アンパル」の湿地の自然観察
を行いました。目の前に広がるヒルギ林や、アカショウビンの鳴き声を
聞きながらのカヌーは、気持ちよかった…と児童も満足した様子。
改めて、八重山の自然を再発見する機会となったようです。
 






14:34 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/05/01

楽しい遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 春の遠足を、学校近くの米原ビーチへ行ってきました。
お昼は、みんなで楽しくバーベキュー!
真っ白な砂浜で、穴掘り大会や、砂で作るお城コンテスト
など、児童生徒会主催のゲームで大いに盛り上がりました!











10:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/04/25

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 川平駐在の方を講師に交通安全教室が行われました。
普段乗っている、各自の自転車点検も行われ、事故が
起こりそうな場所や、事故を未然に防ぐ意識など、
安全にすごせるようお互い確認する機会となりました。






10:36 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/04/14

新入生・新職員歓迎会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 児童生徒会主催の新入生・新職員歓迎会が行われました。
はじめて赴任する先生方に、もっと学校のことを知っても
らおうと、本校に関する様々なクイズで全児童生徒、職員
も盛り上がりました。
また、互いのふれあいを深めようと、多くのレクで汗を流し
低学年から中学生、全職員で楽しい時間を過ごすことが出来ました。






10:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/04/12

図書館開き

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 図書委員会主催で図書館開きが行われました。
全児童生徒から今年度読んでみたい本のジャンルや、
目標冊数など読書目標が発表されました。
今年度も素敵な本に出会えるといいですね。







10:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/04/10

平成29年度 入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成29年度中学校入学式が行われました。
今年度は男子3人の入学があり、中学生は全員で8人に・・・。
残念ながら、小学校への入学児童はいませんが、全児童生徒
17人で、元気に今年度も頑張っていきますので、応援よろし
くお願いします。






10:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/04/07

平成29年度新任式・始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成29年度新任式・始業式が行われました。
 5人の新しい職員を迎え、新たなスタートです。
今年度も崎枝校への応援よろしくお願いします。

17:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/15

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成28年度の卒業式がおこなわれました。多くの地域の方々にもお祝いに
来ていただき、感動的な卒業式ができました。中学を卒業する2人は、小さい
ころから、地域の方々に見守られ成長してきました。市内の高校へ進学する
生徒や、島を離れ沖縄本島へ進学する生徒と、それぞれの夢実現へ向け、旅立ち
です。これまからも、崎枝っ子への応援をよろしくお願いします!










09:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/03/03

花のキレイな季節を迎えてます・・・!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日はひな祭り。本校の花々も心地よい日差しの中、元気に咲き始めました!
毎日、児童生徒たちが心をこめて育ててる花々です。今年も、素敵な卒業式が
迎えられそうです・・・。






10:39 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/02/25

琉球新報主催 しんぶん感想コンクール受賞式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 琉球新報社主催「しんぶん感想コンクール」の受賞式が行われました。
本校生徒 石垣文蘭さんの作品が、最高位の「県知事賞」に輝き、
受賞式の場で発表しました。「発表の時は、緊張した・・・」と話して
ましたが、堂々と発表し受賞を喜んでいる様子でした!






10:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/02/18

沖縄青少年科学作品展 表彰式・発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 沖縄電力主催第39回沖縄青少年科学作品展の表彰式・発表が浦添市民体育館で行われ、本校より代表2名参加しました。今年度の研究は、市内三中学(崎枝中・石垣第二中・名蔵中)の共同研究で、名蔵川水系の水質とそこに生息する生物の調査を行ったものです。三年目の継続研究と、固有種や希少種を調査し環境の変化をわかりやすくまとめたことが評価され、最高位の「沖縄県知事賞」をいただきました。これからも島の子どもたちへの応援をよろしくお願いします!








14:27 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/02/14

アーサ採り体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 大潮の干潮時、学校近くの海岸へアーサ(アオサ)採り体験を行いました。
毎年、もずくやアーサを採り、給食でおいしくいただいてます。
 先生方の中にも、アーサ採りは初めてという先生も、どれがアーサか確認し
潮が満ちるまでの間、夢中になってとっていました。天気も良く、気持ちよく
たくさん採れました!給食に出てくるのが楽しみです!










15:03 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/02/03

中学1・2年修学旅行3日目(最終日)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学1・2年修学旅行、最終日。楽しみにしていたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)!
みんな元気で、無事石垣島まで帰島しました。












10:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/02/02

中学1・2年修学旅行2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
中学1・2年修学旅行2日目の様子です。
念願の雪・・・触ることができました!







 




10:09 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/02/01

中学1・2年修学旅行1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学校1・2年修学旅行、1日目の様子です。



 




10:03 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/01/31

中学修学旅行団出発!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 崎枝中1・2学年の修学旅行団が、関西へ向け出発しました。
石垣島も今朝は気温17度と冷え込み、大阪は気温3度の予報。「雪が見られるか楽しみ・・・。」
と全員元気な様子で、飛行機に乗り旅立ちました。







11:55 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/01/24

児童生徒会選挙立ち会い演説会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成29年度の児童会長・生徒会長を選出する選挙が行われました。
選挙の前に、立候補者の公約がそれぞれ発表され、立ち会い演説会が行われました。
今年は児童会長、生徒会長にそれぞれ2名ずつ立候補がありました。
 公約のなかでは、「明るいあいさつが飛び交う学校」や「みんなが協力しあえる学校」
「花がいっぱいの緑豊かな学校」などの公約が発表されました。








14:56 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/01/16

中体連新人大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学3年生が部活動を引退して初めての大会、地区中体連新人大会が行われました。
大会を前に、児童会主催で選手激励会が行われ、中学生の選手にエールが送られました。
熱戦が繰り広げられた結果、最高ベスト8入り。夏の大会につながるいい試合が出来ました。
応援してくださったみなさん、どうもありがとうございました。










14:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/01/11

3学期 学級役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3学期学級役員認証式が行われました。学年をしめくくる学期のクラスリーダーとして、頑張ってもらいます。各級長のあいさつには、「みんなが協力しあえる学級」や、「良い思い出となる修学旅行を成功させる!」といった力強い決意の言葉が述べられました。
 今年度も残り少なくなった3学期。今後も崎枝っ子への応援よろしくお願いします!






11:46 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/01/06

校内書き初め会・新春お楽しみ会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 始業式が行われたあと、全児童・生徒で書き初め会を行いました。
今年1年の思いを筆に託し、心落ち着かせ丁寧に書き上げることができました。
午後には、昔からの正月の遊びである、かるたとりやこま、はねつき、凧揚げなど
思い思いの遊びで楽しみました。












16:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/01/06

3学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成28年度 3学期始業式が行われました。
楽しい冬休みを終え、全員が元気な姿で登校しました。
式の中で、3学期がんばりたいことや、学年最後の学期を
締めくくるため、具体的な目標を設定しがんばる決意が
発表されました。






16:28 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/01/01

明けましておめでとうございます。

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成29年 2017年 明けましておめでとうございます。
今年も崎枝校の児童生徒への応援よろしくお願いします。





16:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/12/22

2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成28年度2学期終業式が行われました。児童・生徒全員から2学期の反省が発表され、努力してできるようになったことや、自らの課題点がそれぞれあげられました。式の最後には、各種コンクールや大会で入賞した、伝達表彰が校長先生から行われました。












16:03 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/12/11

学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成28年度の学習発表会が地域の方々、保護者の方々を招いて行われました。日頃の学習の成果を発表する場として、小学生は算数や国語で学習したことを劇で演じながら発表。音楽の発表では、それぞれ担当する楽器で合奏するなど、堂々と発表することができました。
 中学生は、昨年度から継続研究している環境調査の結果について、スライドを交えながらプレゼンしたり、体育の授業で取り組んでいるダンスを発表し、高い評価をいただきました。
 応援してくださった地域の方々、保護者の方々ありがとうございました。











08:41 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/11/30

野菜の収穫

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 気温がだいぶ低くなり、沖縄は野菜収穫の時期を迎えてます。本校でもブロッコリー、レタス、トマト、ゴーヤー、ジャガイモ、島唐辛子など、教材園で育ててます。収穫した野菜は給食の食材としておいしくいただいてます!





15:39 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/11/25

地域ふれあい会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 地域の方々と交流を深める「ふれあい会」が児童生徒会主催で行われました。ゲームをしたり歌を歌ったり、地域の方々から昔の崎枝の様子などを聞いたり・・・。とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。来てくださった地域の方々に、お土産として児童生徒会が育てたネギの鉢植えをプレゼントしました。









09:21 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/11/09

JICA出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 JICAの職員を招いて、海外の文化や開発援助についての出前授業をして頂きました。国が違うことによる文化の違いや、考え方、生活の違いなど様々な違いについて考える授業を行いました。「あってもいい違い」と「あってはいけない違い」について、グループで自分の考えや意見、そして判断した理由などについて話合い、「違い」について深く考えることができた時間でした。










13:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/11/08

赤い羽根共同募金贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 10月から全校児童生徒で取り組んでいた赤い羽根共同募金の贈呈式が朝会の中で
行われました。お小遣いをコツコツと貯め、少しずつ募金した赤い羽根募金。みんなの思
いやりの気持ちを募金という形で、市社会福祉協議会を通して渡すことができました。





13:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/11/04

地震・津波避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 地震・津波避難訓練を実施しました。震度5強程度の揺れが襲い、その後近海から津波が押し寄せてくることを想定し、落ち着いた行動と、避難経路を全員で確認しあいました。
防災放送がながれ、直ちにゆれから身を守るため机の下などに入り頭部を守る行動に・・・。
その後、津波が襲ってくるという放送で学校の裏山まで避難しました。
避難訓練を機会に、学校にある災害時避難備品の確認も行いました。
 どの児童生徒も真剣になって取り組み、実際災害が起きたことを想定しながら、身を守るためにどう行動したら良いのかを、話し合いながら確認しました。










10:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/11/02

読書月間エンディング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 読書月間エンディング集会が、図書委員会主催で行われました。月間中に取り組んだ読書標語の紹介や、読書感想文・感想画の表彰がおこなれました。最後に図書委員長より、月間中の取り組みを写真で紹介するなど、全校生徒で読書月間をふりかえる機会となりました。
皆さんは、素敵な本との出会い・・・ありましたか?









14:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/10/25

中学2学年職場体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学2学年が25日から3日間、市内事業所で職場体験を行いました。体験を通して、働くこととはどういう事なのか。これからどのような事に努力すべきなのか・・・、それぞれの夢や目標が具体的なものになってきたようです。職場体験を受け入れてくださった事業所の皆さん、ありがとうございました。









13:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/10/24

野菜・花の苗を定植

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 先月から育ててきた花・野菜の苗が大きく成長したので
学級の教材園に定植をおこないました。ようやく沖縄も日
中の日差しが和らぎ、花や野菜が育ちやすい環境になって
きました。成長の様子をタブレットで写真を撮り、観察・記録
していきます。開花や収穫が楽しみになってきました。



17:09 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/10/20

薬物乱用防止教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 薬物乱用防止教室が、中学生、小学生対象にそれぞれ行われました。危険ドラッグの恐ろしさや、誘われたときの断り方や行動についてもみんなで考える機会となりました。





17:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/10/14

ジョブシャドウ(小学5.6年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 大人の働く姿を観察し将来の夢実現につなげる授業
「ジョブシャドウ」が西部地区小規模校5、6年生が、市内事業所
で体験しました。郵便局や空港、消防署に観光施設など、”働く”
とはどんなことなのか、インタビューも行いながら、真剣な姿で
働く姿を観察してました。









14:51 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/10/13

読書クイズ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 全児童・生徒での楽しい給食時間。10月の読書月間の取組として、図書委員会から本の紹介と併せて、本の内容に関するクイズも出されました。クイズを通して、児童生徒からは「この本読んでみたい!」との声も・・・。読書の秋、みなさんはどんな素敵な本と出会いましたか?



15:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/10/11

石垣市 童話・お話・意見発表大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 石垣市PTA連合会主催による童話・お話・意見発表大会が行われ、
本校代表の児童生徒が市民の前で、堂々と発表しました。
小学生は表情豊かな表現力で、中学生は自らの考えを自分の言葉で
伝える発表で、会場に来た方々を引きつけていました。
崎枝校代表の児童生徒は、全員優良賞をいただきました。







09:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/10/08

八重山地区小学校陸上大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 八重山地区小学校陸上大会が、市陸上競技場で行われました。
本校小学生全員がエントリー。強風の中、自己ベスト更新は難しかったのですが、
全力を出し切った表情で、今大会を終えることができました。
応援にかけつけてくださったみなさん、どうもありがとうございました!









08:59 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/10/07

中1年数学研究受業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学1学年数学の研究授業が指導主事を招いて行われました。
文章題から求める数を文字に置き換え、方程式の立て方を考える授業でした。
生徒は図を使って説明したり、互いに教え合うなど、積極的に考え学ぶ姿が見られました。





17:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/10/06

職員による読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 読書月間の取組として、本校職員による読み聞かせが行われました。低学年は絵本、高学年はお話、中学生は読み聞かせのあと、それぞれの感想や意見を互いに交流させ、職員が紹介した本について深める場面が見られました。







17:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/10/05

読書月間オープニング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 10月5日~11月2日まで、読書月間としての取組がスタートしました。
秋の涼しいこの時期に、より多くの本に親しんでもらおうと図書委員会主催「読書月間オープニング集会」が開催されました。集会の中で市立図書館の職員の方々による、読み聞かせやエプロンシアター、ブックトークが行われ、様々なジャンルの本が紹介されました。







15:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/25

八重山地区中学校陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 八重山地区中学校陸上競技秋期大会が、市陸上競技場で行われました。中学生7人全員選手としてエントリーしました。残念ながら、表彰台には届かなかったものの、自己ベスト更新するなど全力でやりきった選手の表情が見られました。







17:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/20

西部地区集合学習(中学部)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 西部地区の集合学習が実施され、普段少人数では体験できない集団活動の授業が行われました。今回のテーマは、「中学生の健康な体つくりとスポーツ障害の予防を考える」です。
はじめに、管理栄養士の講師から、食と栄養についての説明をうけ、規則正しい食生活と十分な休養が、健康な体をつくることの説明がなされました。その後、理学療法士の方から、部活動を通してケガをしない効果的なストレッチ法など、実践を通して学びました。





16:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/14

八重山農林高校出前授業・学校説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本校中学生対象に、八重山農林高校フードプロデュース科による出前授業及び学科説明会が行われました。高校生の先輩方が、食品加工につい説明しながら実習体験をおこない、加工した食材を、給食にとりいれ全児童生徒、職員で味わうことができました。
 地域人材育成に力を入れる農林高校の取り組み説明に、どの生徒も真剣に耳を傾けていました。





16:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/08

校内童話・お話・意見発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 校内童話・お話・意見発表会が、本校体育館で行われ、保護者、地域の方々を招いて御こなれました。併せて夏休み作品展も行われ、児童・生徒の力作に見入っていました。









16:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/07

中学1・2年道徳公開授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学1・2年生、道徳公開授業が行われました。考えるテーマは「法の遵守」。
交通ルールを例に、全体の安全について考え、それぞれの生徒の考えや意見をもとに、どう行動すればよいのかについて活発な話し合いが行われました。






16:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/07

児童生徒会 委員会集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2学期がスタートし、それぞれの委員会活動の計画が発表されました。
1学期の反省点を見直し、充実した委員会活動ができるよう各委員会の代表から計画と決意が発表されました。少ない人数で、各種学校行事や、日々の常時活動にとりくみ、安全で楽しい学校生活がおくれるよう、各委員会活動もがんばる崎枝っ子です。





15:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/02

学級役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2学期の学級役員認証式が行われ、各役員から、「より良い学級作りのためにがんばる!」という力強い決意発表がありました。2学期も全児童生徒一致団結し、楽しい学校生活を送れるよう頑張ります!応援よろしくおねがいします。



15:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/09/01

2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2学期の始業式が9月1日(木)に行われました。
式の中で、全児童生徒が2学期の決意を発表しました。
2学期も多くの行事が予定されており、学習にスポーツにがんばる崎枝っ子の激励をこれからも
よろしくお願いします!





15:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/07/29

夏休み強化学習会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
夏休みに入り、7月25日~8月5日までの2週間、「夏休み強化学習会」が行われました。
1学期の自分の苦手分野を克服しようと、多くの児童生徒が学習会に熱心に取り組みました。



15:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/07/20

1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 1学期終業式を迎えました。1学期の反省と2学期に向けての課題や目標を一人ひとり発表しました。1学期は遠足や運動会などの多くの行事を通して、自分のいいところを発見することができたようです。2学期は、自分の得意なところをさらに伸ばし、課題に対してチャレンジする学期にしてほしいですね…。明日から夏休み。事件・事故には気をつけて、充実した夏休みにしてもらいたいものです。











15:56 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/07/17

崎枝村 豊年祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 崎枝地区の豊年祭が崎枝御嶽で行われました。豊年祭は、神様に今年の豊作に感謝し、来年(来夏世)の豊作を願う行事。小中学生は、子ども旗頭を奉納。豊年祭に向け、放課後公民館で旗頭を上げる練習に励んできました。当日、風が強く持ち手は苦労しましたが、うまく上げることができ無事奉納できました。








10:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/07/13

八重山農林高校 学校見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
八重山農林高校の学校見学が、中学1・2学年対象に行われ、本校1・2年全員参加しました。他校との生徒と交流も兼ね、昼食はBBQで盛り上がった様子。
島の農業・畜産・熱帯果樹の加工など、先端技術も見学でき、生徒達も満足した様子でした。これからの進路決定を考えるいい機会となったようです。










15:13 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/07/11

不審者対策訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 校内に不審者が侵入してきたという設定で、不審者対策訓練が行われました。具体的な対応策や、どう行動すべきかみんなで考え、川平駐在の島袋さんからアドバイスを頂きました。
来週から夏休み。事故・事件にまきこまれないように注意していくことを確認し合いました。






13:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/07/09

科学の甲子園Jr

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
科学の甲子園Jr、八重山地区予選大会が行われました。各校1・2年、6人1チームで、数学、理科の問題を解いていく大会。本校の1・2年4人と富野校2年2人の合同チームで参加。
大会終了後、「解けた!」と自信があったようですが結果は如何に・・・。 トップのチームは、8月に行われる県大会に八重山代表として派遣される予定。上位3チームは、八重山教育事務所のホームページに7月13日(水)に発表される。




09:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/07/01

七夕集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 7月7日の七夕に向け、児童会主催で「七夕集会」が行われました。七夕の由来や、歴史についての説明の後、全児童生徒の夢や願い事が発表され、笹に結びつけられました・・・。










13:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/06/29

平和集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6月は平和について考える月として、これまでフィールドワークや
特設授業を行ってきました。これまでの学習をふり返るとともに、
みんなで、平和について考える機会とし「平和集会」を行いました。
今回は、八重山戦争マラリアを語りつぐ会の方々を講師に、過去
に八重山であった、戦争マラリアの被害について紙芝居を通して
学ぶことができました。これから平和で暮らせるためにどうすれば
よいか、それぞれ考える機会となりました。








10:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/06/24

平和学習フィールドワーク

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6月23日「慰霊の日」にちなみ、6月を平和月間に位置づけ、島内の戦跡フィールドワークや戦争体験者の話を聞く学習に取り組んでいます。今回は、もう一つの沖縄戦と言われる「八重山戦争マラリア」について、体験者の潮平正道氏を講師に招き、慰霊碑建立にまつわる話や当時のマラリア被害について話を聞くことができました。






09:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/06/19

平成28年度大運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成28年度崎枝校大運動会が、梅雨明け晴天の下盛大に行われました。
今年のテーマ「1人ひとりみんなが主役 輝け19の最高のSmile!」のもと
地域の方々の参加もあり、ちびっ子からお年寄りまで、多彩な種目に汗を流しました。
また、多くの個人、企業から寄贈を頂き、各種目の賞品として、提供させて頂きました。
暑い中、参加応援して下さった方々ありがとうございました。今後も崎枝校の子ども達
への激励をよろしくお願いいたします。












08:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/06/10

市長杯英語スピーチコンテスト出場激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 石垣市長杯中学生英語スピーチコンテストに参加する中学3年野村さんの激励会が行われました。上位入賞を果たすと、市代表としてハワイ州カウアイへ派遣が決まるということもあって、これまで放課後や休み時間に練習に励んできました。フラダンスを習ってることもあり、ダンスを通して石垣島の文化も発信しながら、交流を深めたいという発表を英語で堂々とスピーチ。みんなで激励を行いました。









10:32 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/06/08

歯ピカッ集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 虫歯予防月間にちなみ、保健給食委員会が「歯ピカッ集会」を企画しました。
集会の中で、虫歯についてのクイズや歯医者さんとのやりとりなど劇を演じながら、楽しく学ぶことできました。4月に行われた歯科検診で歯、歯茎ともに健康な児童生徒に対しての伝達表彰も行われ、日頃の歯磨きの大切さを全校生徒で確認しました。












11:32 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/06/06

地区中体連夏季大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 八重山中学校夏季総合体育大会が、3日、4日の2日間にわたり行われました。本校の生徒全員バドミントン個人シングルスにエントリー。気温33℃、室内温度36℃の中、熱戦が繰り広げられました。県大会出場こそは逃しましたが、100人以上参加する中で、最高で男子ベスト8、女子ベスト16入りを果たすなど、崎枝校の活躍が見られた大会でした。熱い中、応援にかけつけてくださった方々ありがとうございました。







17:17 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/06/02

技術、生物育成「トウモロコシ収穫」

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学校技術分野、生物育成の単元でトウモロコシ、エダマメを教材農園で栽培。今日はトウモロコシを収穫しました。株の数が少なかったためか、受粉率が悪く粒の付きがまばらなものもありましたが、良質なトウモロコシが収穫できました。早速ゆでてラップし、来週の給食の食材用として、調理員の方に提供することができました。

 




16:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/06/02

中体連選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6月3日、4日に行われる地区中学校夏季総合体育大会(中体連)に参加する選手激励会が、児童会主催で行われました。本校はバドミントン競技に全員シングルスでエントリーします。一人ひとりの活躍を期待して、小学生から歌や踊りでエールが送られました。









09:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/06/01

「平和」について考える。

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日から6月。6月23日の「慰霊の日」にむけ、「平和」について考える。崎枝校の児童生徒が考える平和を絵やイラスト、言葉で表現。

みんなが笑ってる絵・・・、家族そろってのご飯の絵・・・、好きなことをしてる絵・・・。

「犯罪のない世界」
「毎日お腹いっぱい食べられる」
「家族や友達がいること」
「おだやかな生活」・・・。

皆さんにとっての「平和」とは何ですか・・・?


10:31 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/05/26

小学校辞書引き大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 小学生全員で、辞書引き大会が行われました。先生からの説明後、タイムを計りながらいかに早く、正確に辞書が引けるかに挑戦。どの児童も真剣に集中して取り組むことができました。







10:21 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2016/05/25

チャレンジデーで大縄飛び

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 市民が15分間の運動をし、その参加率を岩手県北上市と競うという企画「チャレンジデー2016」に崎枝校も参加。2校時の中休みに、大縄飛びにチャレンジ。2チームに別れ、連続大縄飛びの回数を競った。中学生がリーダーシップを発揮し、低学年もお兄ちゃん、お姉ちゃんに負けまいと一生懸命に取り組んだ。その結果連続27回に成功!短時間の練習で、目標としていた20回オーバーを達成し、どの児童生徒もいい汗を流しました。





09:07 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/05/20

中学校 中間テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学校、中間テストが行われました。中学校1年生は入学後初めてのテスト。どの生徒も最後まで真剣に取り組んでいました。




13:45 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2016/05/18

内科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 崎枝地域在住の野村医師による内科検診が行われました。児童・生徒達の成長を見守ってきてくださってる野村医師。日頃の健康指導に感謝し、これからも学習や運動にがんばっていきます!これからも応援よろしくおねがいします。






10:13 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/05/15

西部地区PTA親睦ソフトバレー大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 石垣島西部地区PTA親睦ソフトバレーボール大会が川平駐在主催で行われました。
川平、吉原、富野、崎枝の4地域の交流親睦と、日頃の運動不足を解消することを目的とし、今年も多くの保護者、地域の方々が参加し盛り上がりました。
 我が崎枝地域は、残念ながら全敗でしたが、選手、応援団共にすてきな笑顔と、さわやかな汗を流し楽しい大会となりました。








11:45 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/05/12

平成28年度 児童生徒会総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 平成28年度児童生徒会総会が行われました。本年度の委員会活動の計画や、予算について、また本校の課題やその解決に向けての審議がありました。少ない人数なので、それぞれの果たす役割が大きい崎枝校。より良い学校にしていくために、みんな真剣になって総会に参加してました。


12:05 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/05/09

西部地区集合学習(小・中)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 石垣島島内西部地区の小規模校が、合同で学習する「集合学習」が行われました。この集合学習では、普段少人数では活動が難しい集団でのゲームや、互いの考えや意見を聞くといった話し合い活動などを学習に取り入れていくことを目的として行われています。
 今年度初めての学習とあって、どの児童生徒も緊張した様子でした。しかし、自己紹介やゲームをを通して活動していくうち、お互いの良さや得意なところを班やチームで活かすなど、まとまりのある集団へと変容が見られるようになり、どの児童生も活発に活動してました。
















10:13 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/05/07

素敵なお母さんの図画コンクール 最優秀賞受賞

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 母の日にちなみ、「素敵なお母さんの図画コンクール」(八重山毎日新聞社主催)が行われ、八重山地区小学校高学年部で本校6年生の野里慎さんの作品が、見事最優秀賞に輝きました!赤ちゃんをあやす、優しいお母さんの表情がよく描かれています。受賞おめでとうございます。
 本校の児童が描いた、ステキなお母さんの絵は、後日アップします。






15:16 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2016/04/28

遠足(やいま村)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今年の遠足は、名蔵にあるやいま村。昔の八重山の暮らしが学べ、体験できる石垣島にあるテーマパーク。園内にはリスザルも飼育しており、餌を与えるアトラクションが子どもたちには大人気。朝一とあって、お腹をすかせたリスザル達が、児童・生徒の周りに餌をねだりに集まる。午後には全児童生徒・職員でレクを楽しみました。残念ながら、後半に天気が悪くなり学校に戻りましたが、体育館で予定していた球技で汗を流しました。子ども達にとって、思い出深い遠足になったようです。

 

 

 










16:43 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/04/27

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 発表集会が朝会の中で行われました。中学生は、新聞記事やニュースから、自分の気になる記事やトピックを選択し、自分の考えや、様々な課題に対する自分自身の解決法などを自分の言葉で発表します。小学生は日頃の国語の学習を中心に音読発表や、群読を行いました。
 自分の考えや意見を、相手に伝え、他者とのコミュニケーションはこれからの時代ますます大事になってくると思われます。崎枝っ子も日々「伝える」事を意識し、学習に励んでいます。










13:54 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/04/26

オオゴマダラの幼虫観察

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 小学校3,4年の理科で、蝶の幼虫観察を行いました。校内にある蝶園には、オオゴマダラの食草であるホウライカガミが茂ってます。そこにいるオオゴマダラの幼虫を飼育し、蝶になるまでの過程を観察することにしました。中には、すでに蛹になり羽化した抜け殻も発見!
これからの観察が楽しみと、みんな興味津々。。。







18:51 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/04/25

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 川平駐在所の島袋さんを招き、交通安全教室が行われました。DVDで交通ルールについて確認した後、横断歩道の渡り方や、自転車の点検方法など具体的に指導していただきました。
石垣島もレンタカーの増加に伴い、年間1000件以上の交通事故が起きているそうです。事故をおこさない、巻き込まれないように、日々交通安全を意識し過ごすよう全校生徒で確認しました。






10:39 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/04/21

社会科見学(小3・4年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 小学校3・4年生が、教頭先生を講師に社会科見学を行いました。児童たちは、石垣市街地に出向き、教頭先生の話を聞きながら一生懸命にメモをとり学習に取り組みました。






10:31 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/04/19

全国学力状況調査・標準学力検査

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
全国一斉に行われる、全国学力学習状況調査が小学6年、中学3年を対象に行われました。実施前に校長先生から激励の言葉をいただき、国語、算数(数学)の試験が配布され、どの児童生徒も最後まで一生懸命問題に取り組んでました。
 また、中学1・2年は標準学力検査が実施され、これまでの学習の成果を発揮できたことと思います。

 

 
16:32 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2016/04/18

新入生歓迎会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
新入生歓迎会が児童生徒会主催で行われました。
新しく中学校に入学した3人へ、先輩方から激励の言葉がおくられました。
全児童生徒・職員も含めたチーム対抗のしっぽ取りゲームでは、みんな体育館いっぱいに走り回り、大いに盛り上がりました!中学校へ進級した3人から、「先輩方と協力し、後輩をリードする立場として、これからも崎枝校を盛り上げていきたい!」と力強いあいさつがありました。







17:03 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/04/14

歯科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
歯科検診が行われ、虫歯のチェック、磨き残しの指導や歯ブラシの使い方など歯医者さんに指導してもらいました。一生使い続ける大切な歯。「8020運動」(80歳まで20本の健康な歯)を目指し、普段の歯みがきをしっかりやっていきたいと思います。





11:13 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/04/13

図書館開き

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
図書館開きが行われ、今日から本の貸し出しがスタートしました。全児童生徒から今年度の読書目標が発表され、図書委員から貸し出しについての説明がありました。今年度もより良い本に出会えることを期待しています。

10:22 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/04/13

1学期学級役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1学期の学級役員認証式が行われました。
よりよい学級、学校にしていくため、それぞれの役員から決意の言葉が発表され、校長先生から激励の言葉をいただきました。

09:58 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/04/08

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
平成28年度入学式が行われました。新中学1年生3人が真新しい制服姿で入学しました。
 残念ながら、小学校1年生の入学は今年度いませんでしたが、保護者、来賓、多くの地域の方々が、お祝いにかけつけてくださりあたたかい入学式となりました。





16:26 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2016/04/08

平成28年度スタート!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
平成28年度 7人の新しく赴任された先生方を迎えスタート。
今年度も元気いっぱい、笑顔いっぱいの崎枝っ子の応援
よろしくおねがいします。

14:42 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2016/03/17

中学校体験入学

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
17日(木)は小学校6年生4人が、中学校授業の体験をしました。中学校進学へ向けて、中学校の授業ってどうやって進めていくのかなと不安を持っていることだと思います、そこで、1校時国語、2校時社会、3校時数学、4校時理科、5校時英語と中学校の教科担任が授業をしました。みんな活発に質問したり答えたり、意欲的に活動していました。
 
 
 
14:23 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2016/03/16

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 15日(火)平成27年度卒業式を行いました。小学校5人、中学校1人がめでたく課程を修了し卒業しました。多くの保護者地域の方々に見守られ、厳かな中に、個人名を網羅した呼びかけがまさに一人一人が主人公の卒業式でした。崎枝小中学校を卒業して道は違いますが、また大きくなったとき一堂に会し、お互いの成長を確かめ合ってほしいものです。
 
 
 
13:53 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2016/03/11

卒業生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11日(金)卒業生を送る会を行いました。今年度は中学校一人、小学校5人が卒業です。職員も交えてみんなで一緒にドッジボールをしたり、職員のバンドに合わせて歌ったり、プレゼンを贈呈したりして楽しい時間を過ごしました。みんな立派な高校生、中学生になれることを確信しています。
 
 
 
15:51 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2016/03/01

2月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

18:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/02/25

じゃがいも調理

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
25日午後、小学校5・6年生と中学生が一緒に、先日収穫したジャガイモを使って調理実習を行いました。カリカリのポテトなどおいしいデザートができあがりました。
 
 
17:29 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/02/24

還付金詐欺

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者


24日、川平駐在所の前泊巡査が巡回にいらっしゃいました。今回は、還付金詐欺について気をつけるようにというお話しでした。詐欺犯は電話帳で手当たり次第、社会保険事務所の職員や、自治体職員、税務署員を装って電話をかけ、「医療費」「保険料」「税金」が還付されます等、払いすぎたお金が返還されるかのように偽ります。そして、現金自動受け払い機(ATM)のある場所に行ってそこから電話をするように誘導します。被害者がATMのある場所に行ってそこから電話をすると、「私の指示通りにATMを操作してください」等と言葉巧みにATMを操作させます。お金が還付されるものと思いながら操作しても、実際は本人が気がつかないうちに、他人(犯人)の口座にお金を振り込んでいます。それを防ぐ対策としては、 
○還付金をATMで返還することは絶対にありません。 
○「携帯電話」を持って「ATM」へと言われたら還付金詐欺です。 
○ 相手の言った電話番号を鵜呑みにせず、電話帳などで自分で電話番号を確認して関係機関に問合せましょう。
また、家族にお年寄り等がいる場合は、前もって、このような電話が来たら家族に相談するようにと話し合っておきましょう。 

11:29 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/02/23

アーサ採り体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
22日(月)午後、小中学校全員で屋良部半島名蔵向け海岸でアーサとり体験をしました。体験時間帯の潮、アーサの成長具合を確かめながら当日になりました。少し雨雲が広がって心配でしたが無事体験することができました。とったアーサは持ち帰ったり給食の食材になったりします。
 
 
08:09 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/02/17

小学校発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
17日(水)は小学校発表集会でした。低学年が「たぬきの糸車」を発表しました。日頃から教室で大きな声を出して練習してきました。この日は、道具を使ったり動作も入れたりしてたいへんかわいらしい発表になりました。
 
 
15:16 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2016/02/16

ダンス発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
16日(火)朝、中学生が体育の時間に学習しているダンスを小学生に披露しました。みんなかっこよく踊っている姿を見て小学生は感動していました。中には楽しくなって一緒に踊っている児童も今した。
 
 
18:09 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/02/10

じゃがいもほり

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
10日(水)午後、農園において全員でジャガイモ掘りをしました。長雨の影響か小ぶりのじゃがいもが多いようでしたが、一つ見つける度に大喜びしていました。収穫後は調理実習で活用するそうです。
 
 
16:02 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2016/01/31

1月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

22:27 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/01/29

お話し朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 28日(木)お話し朝会(生徒指導朝会)を行いました。睡眠の大切さをお話ししました。ゲームで遊んだりテレビを遅くまで見たりして、睡眠時間を削ってしまったら、悪循環が起きて勉強もできず学校も楽しくなくなるというようなお話しでした。まず自分の生活を振り返って直すべき所は直していきましょう・
 
15:41 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/01/28

親子給食会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
27日(水)親子給食会を行いました。親子そろって給食をいただき、学校給食を体験しました。その後、給食委員会がモニタでお話しを発表したり、クイズをしたりしました。
 
 
09:24 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/01/19

ジョブシャドウイング合同発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 15日(金)午後、富野小でジョブシャドウイング合同発表会を行いました。今年度は、崎枝小、富野小、吉原小、大本小、川原小、名蔵小の6校です。各自がまとめてきたプレゼンテーションを3回行いました。その間に聞く人は各ブースを移動していきます。みんな堂々と自分が経験したことを発表していました。
 
 
16:12 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/01/08

新春お楽しみ会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6日(水)午後、児童会生徒会主催の新春お楽しみ会を行いました。福笑い、独楽回し、お手玉、カルタ取り、剣玉などお正月らしい遊びをして楽しみました。「笑う門には福来たる」というように、今年も崎枝校は笑顔あふれる学校になることでしょう。
 
 
14:51 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2016/01/07

書き初め会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6日(水)2・3校時は書き初め会を行いました。小学校低学年は硬筆で中学年から中学生までは毛筆です。体育館で一斉に行いました。みんな集中してがんばっていました。
 
 
07:39 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2016/01/05

12月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

22:33 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/12/21

介護タオル贈呈

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
21日(月)昼休み、児童会生徒会で収集したタオルをかびらデイサービスへ贈呈しに行きました。介護施設はタオルがいくらあっても足りないくらいなので毎年タオル収集を行っています。有効に活用してほしいと思います。
 
 
15:42 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/12/17

学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
13日(日)、学習発表会を無事終えました。学習発表会のねらいは、①日常の学習活動の成果を発表する。②全体の場で発表する喜びを味わう。③目標を持って主体的に活動っする。④保護者地域の方へ学習状況や学力推進報告を行い理解と関心を高める、というものです。
 児童生徒は、学習の内容をうまく表現し、態度も良くすばらしい内容だったと思います。今後とも学校教育活動への応援協力宜しくお願い致します。
 
 
 


07:43 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/12/10

川本家お別れ会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
9日(水)川本兄妹のお別れ会を行いました。兄は高校進学のため、妹は数々の陸上競技大会で沖縄県記録を塗り替え活躍の舞台を本土に移すために広島に転校することになりました。前日には、教職員及び小学校高学年も交えて、バスケット、リレー、サッカーなどを行い一緒に汗を流しました。当日はスライドショーで在籍期間の様子をみんなで振り返り思い出を共有しました。住む場所は離れても心はつながっているともいます。二人の活躍を崎枝の地から見守っていきます。二人ともがんばってください。
 
 
 
 
08:48 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/12/04

11月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

12:21 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/12/03

エピペン講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
2日(火)放課後、職員は「エピペン講習会」を行いました。職員及び児童生徒が食物アレルギーを持っていた場合、アナフィラキシーショックを起こしたときの対応策を学習しました。「アレルギー症状があったら5分で判断する。迷ったらエピペンを打つ。直ちに119番をする」ことを確認しました。エピペンとは医師の医療を受けるまで間、アナフィラキシー症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)のことです。
 
 
07:33 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/11/26

川平駐在所

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
川平駐在所の前泊巡査が年末の飲酒運転防止のチラシを配布しました。



07:52 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/11/25

赤い羽根共同募金贈呈式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
25日(水)朝、石垣市社会福祉協議会の方をお招きして、みんなが持ち寄った募金を贈呈しました。これは、お年寄りや障害を持った方々のために使われるというお話しをしていただきました。
 
 
09:40 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/11/20

ふれあいおまねき会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
19日(木)午後、地域に住む65歳以上のお年寄りをお招きして、ふれあい会を行いました。みんなでゲームをしたり、輪になって歌ったり、子ども達がつくったパンケーキを一緒に食べたり、崎枝小学校の活動の様子をスライドで見たり、とても楽しいひとときになりました。
 
 
 
 
08:44 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/11/19

中学校西部地区総合学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
17日(火)、中学校西部地区総合学習を川平中学校で行いました。今回は、ソフトボールです。以前にもお伝えしたように、各学校で練習してきた成果を発揮する場です。川平中、崎枝中、富野中で4チームできました。崎枝中学校の7人も打って走ってがんばっていました。
 
 
07:53 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/11/18

八重山地区中学校総合文化祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 14日(土)石垣市民会館において、第21回八重山地区中学校総合文化祭が開催されました。本校の中学生7人も参加しました。これまで本校の図書館司書の指導の下、繁盛節を頑張って練習してきました。その成果を十分発揮することができました。また、会場内では授業で完成させた作品等も出品し展示されていました。お疲れ様でした。
 
 
09:09 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/11/10

小中対抗ソフトボール

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
10日(火96校時、これまで体育の授業でソフトボールを練習してきた中学生と小学校高学年が試合をしました。中学校は17日に集合学習でソフトボールの試合があるのでちょうどよいリハーサルになりました。とくに中学生は目を見張るような成長ぶりでびっくりしました。当日も他校となかよく楽しんでほしいものです。
 
 
15:37 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/11/05

10月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

18:36 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/11/04

読書月間エンディング集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
4日(水)はエンディング集会を行いました。各自が読書標語を発表しました。そして読書感想文・感想画の表彰を行いました。校長先生の話では、読書をすることは、
○考える力が身につく。
○人の気持ちがわかるようになる。
○集中力が身につく。
○ストレスの解消になる。
○言葉が豊富になる。
ということをお話ししました。
 
 
16:26 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/11/02

職場体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
28日(水)~30日(金)の3日間、中学二年生は職場体験をしました。男子は八重山漁港、女子は保育園でお手伝いをしました。小学校のジョブシャドウイングは観察が主でしたが、中学生は実際にお手伝いが中心になります。二人とも仕事をする楽しさや苦労もわかったことだと思います。充実した三日間になったようです。受け入れて下さった事業所の方々に感謝申し上げます。
 
 
16:30 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/10/27

表彰朝会及び発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 横浜市で行われた第46会ジュニアオリンピック陸上競技大会において、川本莉子さんが、中学一年の部800mで県記録となる2分17秒34で全国3位に入賞しました。来年は1500mで一位をめざしてがんばるそうです。
 27日(火)は表彰朝会を行い、みんなでがんばりをたたえました。
 その後、中学校の発表集会を行い、特別に小学生も聴衆になりました。発表は新聞記事を読んで気になったことを原稿を読まずに発表するということでした。
 
 
09:20 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/10/26

ジャガイモ植え付け

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
23日(金)午後、小学校はPTA会長の立津さんを講師として、農園でジャガイモの植え付けをしました。畝の作り方、ジャガイモの植え方、世話の仕方などを教わったあと、全員でがんばりました。収穫が楽しみです。
 
 
12:45 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/10/23

薬物乱用防止教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 23日(金)5年生以上を対象に、薬蓋乱用防止教室を実施しました。八重山警察署生活安全課少年係の金城巡査長にお話ししていただきました。主にたばこが及ぼす害についてお話ししていただきました。そして、若年期における酒類の害、麻薬・覚醒剤の恐ろしさについてもお話ししていただきました。みんな真剣にお話を聞いていたので、たばこやお酒を誘われても断れる力をつけたことでしょう。
 
 
11:35 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/10/22

表彰t朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

22日(木)朝、表彰朝会を行いました。
○沖縄県児童生徒科学作品展  最優秀賞(中学生全員で取り組みました)○琉球新報学校新聞コンクール  銅賞 中学1年 石垣さん
○石垣市童話お話大会 小低女 野村さん、小高女 野里さん、中学校男 川本君 中学校女子 石垣さん
○八重山地区小学校陸上競技大会 200m6年男子1位 野村君、200m5年男子3位 國仲さん、100m4年女子3位 野村さん、男子4×100mリレー3位 野村君、野里君、国仲君、富川君
○県中体連優秀競技者賞 1年 川本さん

なお、川本さんは、下記の大会に出場します。応援宜しくお願いします。
第46回ジュニアオリンピック競技大会

2015年 10月23日 (金)  〜 25日 (日)

神奈川日産スタジアム


 
 

10:29 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/10/21

小学校校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
21日(水)の校長講話では、江戸時代の新井白石のお父さんが話したと言われる「米一粒の努力」を取り上げました。米粒は一日一個増えてもわからないが、毎日積み重ねると1年、2年と大きく増えたことがわかる、知識も心も体力も同じことだと話すと、みんな真剣に聞いてくれました。
 
15:32 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/10/19

ジョブシャドウイング実践日

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 事前指導を重ねたジョブシャドウイングの実践日を16日(金)に行いました。それぞれが各事業所へ行き、仕事をする心構えや工夫・苦労・喜びなどを質問しました。お世話になった事業所は以下の通りです。
 沖縄電力離島カンパニー、沖縄トヨタ自動車、石垣市特産品振興協同組合、JTAサザンスカイサービス、海上保安庁、石垣市消防本部、メイクマン、ゆらてぃく。ご協力ありがとうございました。
 
 
09:38 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/10/16

卒業生との交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
13日(火)4校時、崎枝中学校を卒業した、今年還暦を迎える方々を中心とした皆様を迎え、交流会を行いました。7名の皆さんは石垣島を離れ、沖縄本島や日本各地で暮らしているようです。在校生と握手をして、自己紹介をしたり、昔の崎枝のようすをスライドで流したり、一緒に校歌を歌ったりして楽しく過ごしました。在校生にとっても崎枝に思いを馳せる方々を目の当たりにして、郷土を愛する心をさらに高めたものと思います。
 
 
 
12:21 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/10/15

小学校陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
10日(土)小学校陸上競技大会に参加しました。開始当初は小雨模様でしたが、徐々に天気は回復し、暑くもなく絶好のコンディションになりました。児童は、短距離走、長距離走、リレー、ソフトボール投げ、走り幅跳び、走り高跳びに挑戦し、歯を食いしばってがんばっていました。
 
 
10:49 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/10/09

サッカー

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
8日(木)午後の体育の時間に中学生はサッカーをしました。今年は人数が増えたので球技も行うことができます。先生方も一緒に参加し、日頃の運動不足にも負けずに楽しみました。中学生もどんどん上手になっていってびっくりしました。
 
 
13:41 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/10/08

校内研全体授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
7日(水)5校時、小中合同の全体授業研究会を行いました。中学校一年国語で、メモを作成し発表するという内容でした。生徒三人とも多くが見守る中上手に発表していました。授業終了後は、名蔵中学校の大嶺先生を指導助言として授業検討会を行いました。
 
 

16:25 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/10/07

小体連激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
第15回八重山地区小学校陸上競技大会は十月十日(土)9:45、石垣市中央運動公園陸上競技場で開催されます。7日(水)朝、生徒会主催の激励会を行いました。本年度は児童数が増えたため参加する種目も増えました。100m、200m、1000m、400mリレー、ソフトボール投げ、走り高跳び、走り幅跳びに出場します。
 
 
16:44 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/10/05

9月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

20:25 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/10/01

読書月間オープニング

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1日(木)朝、読書月間オープニング集会を行いました。読書月間では、読書標語、職員による読み聞かせ、図書委員のクイズ大会、読書感想文・感想画の取組み、作品掲示などを行います。本日から前期長期研修を行っていた前泊先生が復帰しました。読書記録カードについて説明してくれました。
 
 
15:36 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/09/30

小学校発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
30日(水)小学校発表集会を行いました。高学年の発表です。「ことばのけいこ」「私と小鳥と鈴と」を群読しました。今日は中学生も見学しました、理由は小学校低学年の屋宜先生が今日でお別れするからです。半年間みんなのためによく頑張ってくださいました。
 
 
16:36 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/09/29

八重山中体連陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
27日(日)台風21号の影響で開催が危ぶまれましたが、実施致しました。本校生徒も3000m、1500m、800m、200m、100m、4×100リレー、砲丸投げ、ジャベリックスローに出場しがんばりました。 莉子さんは共通800m、共通1500mで第一位になり表彰されました。
 
 
15:49 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/09/25

中体連陸上競技大会激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 25日(金)朝、児童会主催の激励会を行いました。中学生7人全員出場で、100m、200m、400m、800m、1500m、3000m、400mリレー、ジャベリック、砲丸投げに出場します。選手紹介の後、奨学生が激励のエールを送りました。27日(日)は台風が接近する予想ですが、スケジュールを簡略化することで対応するとのことです。風雨の強まりが予想されますが、一緒に応援しましょう。
 
 
14:07 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/09/24

児童生徒科学作品展

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
19日(土)八重山地区児童生徒作品展において、崎枝中学校全員と石垣二中有志で夏休み中に取り組んだ「石垣島名蔵川水系の水質とそこに生息する生物調査」が見事優秀賞に輝きました。この作品は、地区代表として、10月10日に行われる県大会に出品されることになりました。
 
 
16:24 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/09/16

表彰朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
16日(水)朝、表彰朝会を行いました。高円宮杯英語弁論大会八重山地区予選優良賞、実用数学技能検定合格証、漢字能力検定、童話お話意見発表大会最優秀賞を表彰しました。
 
 
11:04 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/09/10

校内童話お話意見発表大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 10日(木)、小学校は2・3校時、中学校は5・6校時に行いました。小学校低学年は好きな童話や本を覚えて発表、高学年は自分で身近なことから作文を書き覚えて発表しました。中学校は生活体験からみんなに言いたいことを伝える意見文を発表しました。ほぼ全員が発表するというのは小規模校ならではの経験です。みなさん、本当によくがんばりました。
 
 
15:53 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/09/09

中学校社会研究授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
9日(水)5校時、中学校は校内研究で社会科の授業を仲松先生が2年生で行いました。世界の気候の特色(熱帯・乾燥帯・温帯・亜寒帯・寒帯)をさらに細かく10に分けられる事をグラフで確かめました。終了後授業研究会を行いました。
 
 
16:24 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/09/08

集合学習実践日

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 8日(火)小学校集合学習実践日でした。低学年は川平小で三角キックベースボール、中学年は崎枝小学校でステップアップバレー、高学年は富野小でソフトバレーボールを行いました。集合学習は少人数では難しい対戦や作戦会議を行って試合をする事ができます。お互いに意見を出し合いながら楽しくすごしていました。写真は崎枝小会場です。
 
 
13:58 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/09/07

北上市との意見交換会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 8月6日、友好都市北上市と石垣市の中学生交流体験学習事業で意見交換会に中学2年男子が参加しました。石垣市の各中学校からの代表が一堂に会し、北上市の中学生と交流をしました。
 
 
13:41 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/09/04

小学校水泳学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
台風15号の被害を受けて川平小中学校のプールが使用不能となり、急遽石垣市民プールで水泳学習を行っています。2日(水)~4日(金)まで行います。小学校全員17人、楽しそうにめあてをもって水泳学習に取り組んでいました。少しでも泳げる距離を伸ばしてほしいものです。
 
 
08:54 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/09/03

児童生徒委員会集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
3日(木)朝、各委員会の一学期の反省と二学期の抱負を発表することで、委員会活動を一人一人が協力して取り組むことを決意させるねらいで実施しました。図書放送委員会、保健給食委員会、美化委員会の委員長が反省と決意を発表しました。
 
 
16:25 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/09/02

二学期役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
2日(水)朝、二学期役員の認証式を行いました。小学校低中高学年、中学校1・2年と3学年の計5学級の学級委員長です。各自が意気込みを発表した後、学校長が認証書を渡しました。学校長は、リーダーに必要な責任感、実行力、平等に接する態度をお話ししました。
 
 
15:37 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/09/01

二学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 長い夏休みが終わり、24人全員が元気な顔で登校しました。1校時は始業式を行いました。全員が二学期の抱負や頑張りたいことを発表しました。次に校長先生の話の後、新しく複式学級指導改善教員が小学校高学年に配置されたので紹介しました。終了後、夏休みで活躍した児童生徒の表彰式を行いました。
 
 
16:36 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/08/10

第37回九州中学校陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 第37回九州中学校陸上競技大会が8月9日、10日の日程で沖縄県総合運動公園陸上競技場で開催されました。10日(月)は本校の川本莉子さんが1年女子800メートルに出場しました。予選は2位で通過し、決勝は後半ごぼう抜きで1位になりました。崎枝の星、石垣の星が九州で一番になりました。おめでとうございます。 
 
 
20:02 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/07/25

不審者情報

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
←に「不審者情報」が追加されました。
09:17 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/07/17

一学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 17日(金)、一学期終業式を行いました。校歌と夏休みの歌「やっほほ夏やすみ」を元気に歌った後、全員一人一人一学期をふりかえってを発表しました、すばらしい発表でした。最後に学校長がパワーポイントで一学期を振り返りました。終了後は、陸上や図画や英語で活躍した子を表彰しました。
 
 
 
15:12 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/07/16

全体授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
13日(月)5校時、小学校6年生で全体授業研究を行いました。6年生以外は下校し、小学校中学校の全職員が参加しました。「およその面積」を求める学習で、基本的な図形に当てはめて計算するという問題です。授業終了後は、検討会を行い活発な話し合いが行われました。最後に八重山教育事務所の棚原指導主事に指導助言をいただきました。
 
 
11:00 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/07/15

小学校発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
15日(水)朝、小学校だけ発表集会を行いました。全員でやっほっほ夏休みを歌いました。次に低学年の発表をしました。2年生が自分で作った詩を朗読しました。1年生は教科書の詩を朗読しました。みんなきちんと覚えて発表することができました。
 
 
11:23 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/07/14

不審者対策避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 13日(月)3校時、不審者が学校に入ってきたらどうするかの訓練を行いました。これは、教職員は子ども達をどのように守か、そのためには不審者に対してどのように対応するかということ、また子ども達は、不審者から逃げるために素早い行動を心がけるという訓練です。川平駐在所の前泊巡査、伊原間駐在所の喜屋武巡査の指導の下、車から声をかけられたら、捕まえられたときの対処法などいろいろなお話を聞きました。終了後交通安全協会から新一年生にお守りのプレゼントがありました。
 
 
15:07 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/07/09

陸上競技大会激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11(土)・12日(日)に沖縄県総合陸上競技場で行われる「夏季中学校陸上競技大会」へ中学一年の川本さんが出場します。台風の影響で出発を早めたので、急遽8日昼休みに児童会主催の激励会を行いました。川本さんの決意発表、小学校生の応援歌、校長挨拶を行いました。崎枝小中のみならず石垣の期待の星がんばれ!!
 
 
12:21 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/07/08

八重山農林高校体験入学

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6日(月)中学二年生が、八重山農林高校での体験入学に参加しました。他校の参加者と一緒に、栽培の様子を見たり、調理をしたり、学校紹介をみたり、工作機械の体験をしたり、充実したものになったようです。このようにいろいろな体験をすることで自らの将来の姿を探していってくれることでしょう。
 
 
 
10:18 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/07/07

集合学習小学校中学年

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 7日(火)崎枝小学校で集合学習の中学年の部の活動を行いました。富野小、川平小、吉原小、崎枝小の23人が一緒に学習しました。ステップアップソフトバレーボールというものをやりました。ソフトバレーボールの学習は初めてなので、レシーブの代わりにキャッチしても構わないというものです。最初は話し合いをしながら、他校とも仲良く学習していました。
 
 
15:58 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/07/03

七夕集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
3日(金)小学校は、七夕集会を行いました。全員で歌を歌ったり、七夕の由来を発表したり、一人一人夢を発表したりしました。その後短冊に願いを込めて笹に飾りました。
 
 
14:57 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/07/02

6月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

22:09 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/01

八重山教育事務所学校訪問

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
30日(火)毎年恒例の八重教育事務所の学校訪問がありました。所長はじめ指導主事の先生方が、指導生徒のがんばりの様子を観察しました。みんな普段通りに学習に集中していました。
 
14:08 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/06/30

小学校算数互見授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
29日(月)小学校中学年教室で、3年生の算数の研究授業を行いました。教室の入り口の高さを測るときに、1mものさしで測るとき、重なりの部分が出るので、テープズで考えてみようという内容でした。二人とも集中してがんばっていました。終了後は授業検討会を行い、研究テーマに沿って話し合いました。
 
 
07:16 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/06/29

平和コンサート

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
26日(金)2校時、東京エスムジカのお二人をお招きして、平和コンサートを行いました。澄み切ったきれいな歌声で、子ども達も集中して聴き入っていました。コンサートの前には、各自でまとめた平和宣言も行いました。このように平和の歌声が自由に歌えるような世界がいつまでも続きますように!
 
 
16:17 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/06/26

戦跡フィールドワーク

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 25日(木)平和月間にちなんで戦跡めぐりをしました。崎枝の地にある「元海底電線陸揚室」通称:電信屋を見学しました。身近にあってなかなか見に行かないところですが、弾痕を見て改めて戦争の恐ろしさを感じていたようです。また登野城の石垣地方気象台敷地にある銃弾の痕がある壁を見に行きました。それぞれ戦争の頃は、通信施設として攻撃の対象になったようです。子ども達は真剣に説明を聞きメモをとっていました。
 
 
 
12:48 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/06/24

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 21日(日)運動会は無事終了しました。これまで児童生徒は練習に一生懸命取り組んできました。この日はその成果を発揮する場です。大規模校とは違って、出場する種目が多く、学年をまたいだ種目が多いのが特徴です。さらに、地域保護者の方々も一緒に参加していただきます。児童・職員・地域保護者三位一体で盛り上げたすばらしい運動会になりました。
 
 
 
10:12 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/06/19

運動会プログラム

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
いよいよ21日(日)は運動会です。
練習の成果を発揮しますので応援宜しくお願い致します。
   開会式(開始時刻9:30)
回 種目 演技名 演技者 
 1体操ラジオ体操 全員 
 2個走 かけっこ 児童生徒 
 3個走1000m走 来賓・一般 
 4団競 千変万化 全児童生徒 
 5個走ちびっこあつまれ 未就学児 
 6継走 親子リレー 親子 
 7個競 グランドゴルフ 来賓・一般 
 8個競縄ない競争 来賓・一般 
   昼  食
 9団演 サキエダエイサー 全児童生徒 
 10団競 綱引き 全員 
 11団競 玉入れ 全員 
 12団演 フォークダンス・クイチャー 全員 
 13団演 組体操 全児童生徒 
 14継走 班別・職域リレー 来賓・一般 
 15継走 紅白リレー 全児童生徒 
 16団演 校歌ダンス 全児童生徒 
   閉会式
荒天時は体育館で行います。
11:30 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/06/17

英語ストーリーテリングリハーサル

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
20日(土)八重山教育事務所で13時に開催される、八重山地区ストーリーテリングコンテストに中学二年男子が出場することになりました。題名は「おむすびころりん」を英訳し発表します。17日朝、全児童生徒の前でリハーサルを行い堂々と発表しました。当日は頑張ってほしいものです。
 
14:48 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/06/16

長期研修研究授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
15日(月)5校時、長期離島研修を行っている前泊教諭が県立総合教育センター指導主事をお招きして、研究授業を行いました。1・2年生に対して、「あやまる」ことを題材に学級指導を行っていました。みんな集中して学習に取り組んでいました。
 
 
07:11 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/06/15

PTA作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
14日(日)午前、PTA作業を行いました。体育館前のガジュマルの剪定、運動場周辺の草刈り、運動場トラックの整備、運動会縄ない競争の準備等の作業を行っていただきました。おかげさまで学校もさらにきれいになり、運動会に向けての準備も着々と進行することができました。ご協力ありがとうございました。
 
 
07:08 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/06/11

市長杯英語スピーチコンテスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 13日(土)13:00より、石垣市立図書館において、石垣市長杯スピーチコンテストが開催されます。本校からも中学三年女子が出場します。11日(木)午後の運動会練習の前にみんなの前で予行演習をしました。「カウアイでやりたいこと」という題で、とても流暢な発音で発表していました。ぜひ本番も頑張ってほしいものです。
 
16:10 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/06/09

運動会練習2

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
運動会練習頑張っています。
 
 
11:40 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/06/08

運動会練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
運動会練習真っ最中です。みんながんばっています。





10:12 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/06/05

全国学童歯みがき大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
4日(木)13:00、インターネットから配信される全国学童歯みがき大会に小学校5・6年生が参加しました。画面から流れるキャスターの説明を聞いたり、クイズに答えたりしていました。歯の大切さと共に歯茎の役割も話され、各自自分の歯茎が正常かどうか鏡で確認していました。
 
 
11:00 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/06/04

校内研究互見授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本年度の校内研究のテーマは「言語力を身につけ『確かな学力』を高める指導の工夫、としていて、サブテーマが小学校「国語科の授業改善を通して」、中学校が「基礎基本の徹底を意識した授業を通して」としております。
 3日(水)校内研究は本年度1回目の研究授業を行いました。中学一年の理科で、顕微鏡を使って茎が水を吸っていく状態を観察し、発表する条業を行っていました。特にノート指導に力を入れていました。終了後は図書室で授業検討会を行いました。
 
13:02 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/06/03

歯ぴか集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3日(水)朝、児童生徒集会を行いました。まずは保健委員会が良い歯についてスライドで説明し、クイズを出したりしました。ついに良い歯の表彰をしました。虫歯の1本もない人、治療済みの人を表彰しました。しかし、半分はまだ虫歯が残っている人がいました。校長先生の話では歯を大切にすることについて重点を置きました。
 
 
11:36 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/06/01

5月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

08:29 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/05/29

中体連激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 30日(土)・31日(日)は、中体連先行大会バドミントン大会が大浜中学校で開催されます。29日(金)は児童会主催で激励会を行いました。今回は男子1人、女子4人がシングルスに出場します。
 
 
10:59 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/05/28

チャレンジデー2015

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  自治体同士が何らかの運動を15分以上継続した住民の参加率を競うスポーツイベント「チャレンジデー2015」で、石垣市は友好都市の岩手県北上市と対戦しました。以前から直接学校に依頼があり、本校でも昼休みに児童生徒全職員参加しました。縄跳びを中心にしてみんなで汗を流しました。
 
 
12:33 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/05/27

小学校発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 27日(水)今年度初めての発表集会を行いました。これは、低・中・高学年が交代で全員の前で音読発表し、自信をつけさせるものです。最初なので決まりの確認をしました。司会が進行し、全員で合唱し、全員で群読をする。これは、年間で決められています。そしてメインである発表は教科書を中心とした詩等を群読し、他学年が感想を発表するということです。
 
 
20:06 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/05/26

トンネル構図

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  周りを暗くして、中央や見せたい箇所へ目線を誘導する構図ですが、肝心の目線に何を置くのかが問題で、そこで学習する子どもの姿やたたずむ人の姿があるともっといいでしょう。





08:17 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/05/25

スクールカウンセラー

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 沖縄県の「スクールカウンセラ一等設置規程」を受けて、崎枝小中学校にもスクールカウンセラーが配置されました。常駐ではなく月に1度訪問します。設置の趣旨は、「児童生徒の不登校及びいじめその他の問題行動の未然防止、早期発見及び早期解決を図る」ということです。具体的には、○児童生徒のカウンセリングに関すること。○教職員及び保護者に対する児童生徒のために必要な助言及び援助に関すること。○児童生徒のカウンセリング等に関する情報の収集及び提供に関すること。○児童生徒のカウンセリング等に関し所長等が必要と認め指示した事項に関すること。を行います。

09:43 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/05/22

食育ミニ講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 21日(木)第1回の食育ミニ講話を行いました。これは、「食育を通して食への関心を高め、社会性の涵養を図り、生涯健康で望ましい食生活が実践できる能力を身につける」ことを狙いとして行っているもので、毎月19日を食育の日としています。給食終了後の時間に主に養護教諭が行っています。
 
07:28 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/05/21

クラブ活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 19日(火)小学校はクラブ活動を行いました。4年生以上が参加するもので、どんなことをしたいかアンケートをとって活動内容を決定しました。小規模校なので固定せずに、全員が同じ活動内容を行います。当日はバドミントンでしたが、これから、○音楽(三線他)、○ソフトバレーボール、○オセロ・チェス・将棋、○工作、○卓球、○サッカー、○クッキングの計8回活動します。
 
07:21 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/05/20

児童生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
14日(木)6校時、児童生徒総会を行いました。これは、「児童生徒活動の活動方針・計画を把握し、活動への意欲を高める」というねらいで小学校3年生以上が参加しました。それぞれ分担し、活動方針、予算案、各種委員会活動計画などを審議しました。大人の総会と同じような形で行われていて遜色のない感じでした。
 
 
07:40 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/05/19

標準学力検査

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 15日(金)、小学校2年生から中学校2年生までが標準学力検査と生活実態調査に取り組みました。みんな真剣な表情でがんばっていました。
 
 
08:19 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/05/18

西部地区PTA親善ソフトバレーボール大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 17日(日)、西部地区(崎枝小中、川平小中、富野小中、吉原小)のPTA親善バレーボール大会が行われました。これは川平駐在所主催で平成21年からスタートし、今回で7回目を迎えることになりました。今年は崎枝小中がホスト校で、他校を崎枝小中へお招きし大会を盛り上げました。大会のねらいは、「西部地区各PTA同士の交流・親睦を深めるとともに日頃の運動不足を解消し、健康安全について考慮する機会とする」というものです。みんな楽しそうに汗を流していました。優勝は二年連続で吉原小学校となりました、おめでとうございます。終了後は、川平駐在所巡査部長前泊勝也氏が、水難事故、不審者事犯、振り込め詐欺、飲酒運転防止についてお話ししていただきました。
 
 
 
07:31 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/05/14

小学校校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今年度初めての校長講話を13日(水)に行いました。今月は母の日にちなんで、校長の体験談を元に、母親のありがたさについて話し、世話してくれる全ての方に感謝の気持ちを持つようにとまとめました。
 
07:30 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/05/13

西部地区集合学習小学校全習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 12日(火)台風で開催できるか心配でしたが、無事に川平小学校で第1回の小学校集合学習が実施できました。今年度児童は初めての顔合わせなので、転入生や新入生が自己紹介をしました。そして全員でじゃんけん列車ゲームをしてコミュニケーションを深めました。そして、それぞれ、低・中・高学年に分かれて、自己紹介をしたりゲームをしたりして楽しみました。
 
 
 
15:53 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/05/12

台風一過

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
台風6号は急ぎ足で去っていきました。校舎内外とも大きな影響はなくいつものように落ち葉や枝などの処理で済みました。運動場の枯れた琉球松が根元から倒れました、いつか伐採する予定だったので助かりました。
 
 
 
13:08 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/05/11

バドミントン強化練習大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日は、台風6号接近のため午前中授業となりました。

 5月2日(土)大浜中学校において、バドミントン強化練習大会に参加しました。中学生7人のうち5人がバドミントン部で、仲松先生を顧問として毎日練習した成果を試してきました。1年生は新入部員の部としてトーナメントを組んででいました。男子一人がベスト16、女子一人がベスト8まで勝ち上がりました。また次の大会頑張りましょう。
 
 
15:50 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/05/08

4月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

12:09 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/05/07

歯科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 大型連休が終わりました。各家庭での過ごし方はどうだったでしょうか。お疲れ様です。学校に元気な声が戻ってきました。連休が終わると来週には台風が接近してくるようです。現時点では12日のようですが、これから配布される台風時の登下校についてをご覧くださり対応をお願い致します。

 先週30日には歯科検診を行いました。そのときの様子です。
 
 
 
10:27 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/05/01

春の遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1日(金)、8年ぶりに竹富島で春の遠足を実施しました。天気も良く船も荒れることなく竹富島へ着きました。まずはゆがふ館を見学して竹富島について知りました。次に歩いて集落まででかけました。そこからは小一から中三までの縦割りのグループに分かれて集落を散策し、定められたポイントを回っていきました。昼食は竹富小中学校の軒下を貸していただきました。そして歩いてコンドイビーチまで行ってレクレーションで楽しみました。午後は日差しも強くなり疲れたのか帰りの車ではぐっすりの子も多かったようです。

 
 
 
 
16:38 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2015/04/30

こいのぼり集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
30日(木)朝、こいのぼり集会を行いました。今年度は中学生も参加しました。まずこどもの日とこいのぼりの由来を発表しました。そして中学生から順番に全員、将来の夢を発表しました。「学校の先生」「警察官」「オリンピック選手」「パティシエ」「海鮮物レストラン」・・・などでした。それぞれが夢に向かって今は何をすればいいか考えながら成長していってほしいものです。
 
 
16:30 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/04/28

離島研修員

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本年度、前泊先生は、沖縄県立総合教育センター前期離島長期研修員として八重山教育事務所において半年間研修します。28日は、検証授業として小学校1・2年生と初顔合わせをしました。これから何回か特別活動の授業を行います。お互い自己紹介をして、ゲームをしたり、アンケートをとったりしました。
 
 
16:20 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/04/27

西部地区集合学習総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
24日(金)、川平小中学校で西部地区集合学習総会及び定例研究会を行いました。集合学習とは、小規模校では団体競技を行うには人数が少ないので合同で行い、話し合い、助け合いなどを行いながら学習を進めていくというものです。西部地区は、川平小中学校、崎枝小中学校、富野小中学校、吉原小学校の4校です。全体会の後、小学校部会、中学校部会に分かれて、今後の計画について話し合いました。
 
16:22 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/04/24

市民防災訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 24日(金)11時、石垣市民一斉防災訓練を本校でも実施しました。地震・津波発生時の基本行動を理解し、非常の際に落ち着いて迅速かつ安全に避難できる能力と態度を養うことを狙いとしています。かつて明和の大津波があったように、何十年、何百年に一度の大津波が来るとも限りません、幸いにも本校は海抜27mです。そして屋良部岳が後ろにそびえているので、避難場所もそこへ向かって行きました。終了後は避難訓練を振り返り自分で危険を回避する能力について話しました。
 
 
11:22 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/04/23

交通安全指導

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 22日(水)、2校時、川平駐在所の前泊巡査をお招きして、交通安全指導を行いました。主に自転車の乗り方の学習です。まず体育館で映像を見ながら、正しい乗り方危険な乗り方について学びました。そして外へ出て、各自の自転車の点検の仕方を実演しました。最後に運動場で、先ほど学んだ正しい乗り方ができているか実際に運動場一周して確かめました。車には十分きをつけて絶対に事故に遭わないように、起こさないように気をつけたいものです。
 
 
16:26 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2015/04/22

全国学力学習状況調査

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
21日(火)全国の小学校6年生と中学校3年生を対象に行われました。本校でも小学校5人、中学校2人ががんばりました。小学校は。国語・算数A、国語B、算数B、理科、質問紙を行いました。中学校は、国語A、国語B、数学A、数学B、理科、質問紙を行いました。それぞれ4時間、5時間の長丁場でした。お疲れさまです。昨年度は沖縄県・八重山郡が躍進しました、今年度の結果はどうなるでしょうか。
 
 
07:21 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/04/21

新入生・転入生を迎える会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 20日(月)5校時、児童会・生徒会の計画で新入生・転入生を迎える会を行いました。小学校は新入生が3人、転入生が4人、中学校は新入生が3人、転入生が1人です。今年度は24人でスタートです。すでにみんななかよく遊んだりしていますが、本日は、みんなで歌を歌ったり、ドッジボールをしたりして楽しみました。昨年度までは教師との対戦もありましたが、今年度は人数が多く出る幕はありませんでした。これから24人の崎枝小中学校の兄弟姉妹として仲良くしていきましょう。
 
 
07:17 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/04/20

PTA総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 17日(金)学級懇談会及びPTA総会を実施しました。PTA総会では、これまで保護者の先頭に立ち頑張ってこられた会長が退き、新会長を選出しました。そして、前年度の会計決算を行い、今年度の事業計画及び会計予算案の審議をしました。本校の部は、体育事業部と文化教養部と2つだけで、体育事業部は主に、環境整備、西部地区八重山地区ソフトバーれーボール大会の世話、運動会協力などを行います。文化教養部は主に、読み聞かせの計画実施、職員歓迎会送別会の計画実施、童話お話意見発表会の世話、学力向上推進発表会協力などを行います。
 

 
07:50 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/04/17

内科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 年度初めは保健行事が続きます。本日は内科検診でした。学校医の野村義信先生に診ていただきました。保健調査、結核健診票をもとに、視診・触診・聴診によって判断致しました。ありがとうございました。身体計測はすでに終了致しましたが、これから、歯科検診、視力・聴力検査、尿・ぎょう虫検査を実施します。
 ちなみに、座高検査とぎょう虫検査は本年度で終了になります。座高はデータを使うことがないということで、ぎょう虫検査は発見率が1%前後ということが理由だそうです。また、大人の方が子どもの頃受けていた胸囲は1994年にすでに廃止されています。
 
13:39 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/04/16

基礎力タイム

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 昨年度までは、中学生は基礎力タイム、小学生は学習タイムという名称で、朝の時間に設定していたのですが、今年度からは「基礎力タイム」と統一しました。
小学校の例としては、
○デジタル教材を利用する。
○国語の音読、漢字ドリル、辞書早引き等
○算数のます計算等
○学習カルタ(ことわざ・四字熟語・故事成語・都道府県等)
○沖縄県形成確認問題、県到達度調査、全国学食学習状況調査等の問題も活用する。
中学校の例としては、
○国社数理英の五教科で行う。
○基礎的基本的内容を教科担任で作成する。
○合格者満点合格者などを表彰する。
です。基礎学力向上のために児童生徒教師ともがんばっています。
 
 
 
09:23 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/04/15

図書館開き

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 15日(水)図書館開きを行いました。全員で「あのゆめこのゆめ」という読書の歌をうたたああと、各自が今年度の読書のめあてと目標冊数を発表しました。そして図書委員会の皆さんが図書館でのきまりを話しました。読書は、○集中力を付ける。○言葉を覚える。○わからないものを調べる。○自分で経験できないことを経験するなど様々なよいことがあります。今年もみんな読書活動頑張ってくれるでしょう。
 
 
10:33 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2015/04/14

1年給食スタート

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 14日(火)、一年生の給食がスタートしました。前日までは3校時で帰っていましたが、今日から給食をいただいてから下校します。前年度のお招き会で給食をいただいてから、早くみんなと一緒に食べたいと思っていたでしょうが、今日からお兄さんお姉さんたちといただきます。給食は全員完食しました、ちなみにメニューは、そば、かきあげ、おひたし、バナナ、牛乳でした。
 
 
16:49 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/04/13

美化作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 新年度になって、環境美化を頑張っています。「心をとりだしてみがくことはできないが、代わりに目の前のものをみがくことで心をみがくことができる」という言葉がありますが、朝のボランティア清掃や委員会活動で子ども達は頑張っています。先生方も花の植え付けの準備等に精を出しています。
 
 
10:26 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2015/04/10

一学期役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 9日(木)朝、一学期の役員認証式を行いました。小規模校は人数の関係で、在学中ほぼ全員が学級委員長の経験ができ、まとめることの大切さを知ることができます。校長先生からは、無理に引っ張っていこうとしなくてもリーダー自ら模範を示す行動を行っていけば、みんな見習っていくというようなお話をしました。
 
 
07:51 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/04/09

委員会発足式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 8日(水)6校時、委員会発足式を行いました。委員会活動は小学校三年以上が参加します。「図書・放送委員会」「美化委員会」「保健・給食委員会」の3つに分かれて活動します。全体会終了後は、転入生も増えたので、3月に行った当番を再編成していました。
 
 
07:17 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2015/04/08

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 8日(水)9:30、平成27年度の入学式を行いました。今年度は小学校3人、中学校3人でいつもの年より多いです。多くの保護者や地域の方が見守る中、元気よく入場してきました。壇上のお話を聞いた後、歌を披露したり、歓迎の歌を聴いたりしました。規律正しい立派な入学式でした。今日でそろった全校児童生徒24名でこの一年間たのしく過ごして参ります。
 
 
 
 
  
16:26 | 投票する | 投票数(13) | コメント(0)
2015/04/07

新任式・始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 さあ、きょうからいよいよ平成27年度のスタートです。新任式では、新しく小学校3名、中学校3名の先生方をお迎えしました。転入生も5人入ってきました。始業式では、各自一学期の抱負を述べました。担任発表ではみんな食い入るような目で見つめていました。新しい先生方と新しい友だちを迎え、子ども達もワクワクうきうきです。この一年が充実した一年になるように職員一同頑張っていきますので応援宜しくお願い致します。
 
 
 
10:30 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/03/31

御神崎

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日で今年度の最終日です。次年度も宜しくお願い致します。
崎枝の名勝地、御神崎周辺の風景をご覧ください。











08:32 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/03/27

最終食育講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
20日(金)今年度最後の食育講話を行いました。食の大切さをお話して今回が10回目です。それと調理員が定年退職なので、それぞれメッセージを書いた色紙を渡していました。
 
 
17:50 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/03/26

ソフトボール

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 20日(金)中学校の最後の体育の時間に、小学校高学年を招待して、先生方も交えてソフトボールをしました、小規模校なので、このような団体競技は貴重な時間です。珍プレイ好プレイが随所に見られ、たのしいひとときを過ごしました。
 
 
 
11:17 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/03/25

3月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 調理員が定年を迎え、昨日離任式を終えました。また再任用として週に3日勤務することになり、おいしい給食が続くことになりました。

07:46 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/03/24

修了式・離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 24日(火)、平成26年度修了式と離任式を行いました。修了式の前に、表彰朝会を行い、感想文画や版画の表彰を行いました。修了式では、児童生徒一人一人が今年度をふりかえって発表しました。校長はスライドを使って一年間を振り返りました。3校時の離任式では、退職なさる調理員と転勤なさる2人の教員を送り出しました。いつまでも崎枝小中学校のことを忘れないでください。
 
 
 
14:19 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/03/23

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 23日(月)小学校卒業式を挙行致しました。今年度は中学校は卒業生なしで、小学校一人の卒業式でした。厳かな雰囲気で、すばらしい卒業式でした。一人で考えた呼びかけの言葉は、臨席した方々も感動している様子でした。小学校を卒業しても崎枝中学校は一緒ですが、良き節目の日になったと思います。卒業おめでとうございます。
 
 
 
16:47 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/03/20

6年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
18日(水)五校時、児童会生徒会が企画した6年生を送る会を行いました。今年度は中学校の卒業生はいないので6年生のみとなりました。みんなで先生方とドッジボールで対戦したり、ひも取りゲームをしたりして汗を流しました。そしてみんなが書いたメッセージを渡し、励ましの言葉を送りました。中学生になってもがんばってほしいものです。
 
 
08:27 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/03/19

漢字検定表彰

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 2月6日に実施した漢字検定の結果が届きました。なんと小学校は全員合格でした。さっそく18日(水)朝、校長室で表彰伝達を行いました。みんなよくがんばりました。学年によって受験級がかわっていきます。次年度も頑張ってほしいものです。


 
07:40 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/03/18

ユーグレナ理科実験教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 18日(水)3・4校時、小学校3~6年生は、白保在のユーグレナ(和名:ミドリムシ)の研究生産をしている、(株)ユーグレナ八重山地域振興課の方をお招きして理科実験教室を行いました。まず微生物について学習し、実際に顕微鏡で確かめたりしました。そして、運動場で、ユーグレナから精製した燃料を使ったラジコンカーで楽しみました。
 
 
 
12:55 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/03/17

いろんなものが飛んでくる

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今年度も残りわずかです。HPの更新を始めたのが9月なので、それ以前の写真でおもしろいものがあるので紹介します。最近のものもあります。

初夏に校舎のガラスにぶつかったアカショウビンです。


校長室の入り口にある作り物にアタックするキリギリス


春になると掲揚台の上で存在を誇示するカンムリワシ


こんな気球みたいなものも西から飛んできました。
08:40 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2015/03/16

じゃがいもほり

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
13日(金)小学校は今年度最後の収穫を行いました。ジャガイモを一生懸命掘り出していました。このように学校農園で育てて何度も収穫する経験は、食育の重要な要素である「育てる」を学ぶ意味でも大きな意義があります。
 
 
11:39 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/03/13

中学校修学旅行報告会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 12日(木)6校時、中学校の修学旅行の報告会を行いました。生徒保護者と小学校高学年を招待しました。高学年児童は再来年は自分たちの番だということでわくわくしているようすでした。生徒三人は、修学旅行での写真や資料をもとにパワーポイントで見事にまとめたものを発表していました。それぞれが1日目、2日目と分担して発表していました。時にはユーモアを交えての発表は笑いを誘っていました。最後は小学生が感想を述べて終了しました。
 
 
07:34 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/03/12

電子黒板操作説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11日(水)放課後、電子黒板等のバージョンアップと操作説明会を行いました。日頃からの授業で、「デジタル教科書」「フラッシュ教材」「音声・動画」などを活用しているところです。研修では、ペンソフトといわれる電子黒板をタッチパネル方式で操作できる機能の強化などを教えていただきました。他校ではすでにチョークを使った黒板を使わずに、電子黒板のみで授業をしている方もいらっしゃるそうです。
 
07:35 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/03/11

漢字・計算力テスト表彰

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
2月の家庭学習強化月間のご協力ありがとうございました。期間中は、漢字や計算等の課題を与え学習してきましたが、今月の初めにその成果を確認するためにテストを行いました。その結果を表彰しました。満点は金賞、そして点数によって銀賞・銅賞となり、ある点数以下は賞なしですが、賞状は全員に授与しました。1年間通しての結果を見直し、欠点を補い、長所を伸ばしながら進級してほしいものです。
  
07:45 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/03/10

ロイロノート

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
9日(月)、小学校中学年は、地域の歴史を学んできたものをパソコンのロイロノートで編集し発表しました。沖縄でパソコンが学校教育に取り入れられて30年あまりになりますが、これほど進化をとげるとは思いもよりませんでした。あと10年後はホロスコープで発表する人が教室に現れて、遠隔地どうしで授業ができるかもしれませんね。
 
 
07:42 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/03/09

到達度調査

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 25日(水)到達度調査が実施されました。趣旨は、「本県児童生徒一人一人に基礎的・基本的事項の確実な定着を図るため、その定着状況を診断し、結果を公表し、各学校の年間指導計画及び学習指導に反映させる等、児童生徒へのきめ細かい指導の展開に資する。」というものです。 3年生が国語と算数、5年生は国語と算数と理科、4・6年生は算数をテストしました。5年生は、4月に実施される全国学力調査を進級後に実施されるので、到達度調査で落ち込みがあった部分を習熟させる必要があります。みんな知恵を振り絞りながらがんばっていました。

 


07:37 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/03/08

地域の歴史見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
27日(金)、3・4年生は社会科見学に行きました。3年生は「さぐってみよう昔のくらし」、4年生は「昔から今へと続くまちづくり」です。八重山博物館見学、大濱信泉記念館で宮良長包先生についての聞き取り、大川地区での古井戸探し、宮良長包顕彰碑見学などを行いました。
 
児童の感想「昔のヤシでできた和紙をみたりさわったりして、昔の人はすごいなあと思いました。だからもっと昔の道具を見たいなあときょうみが出てきました。また、崎枝から中国のお金が見つかったのがすごいなあと思いました。」「大濱信泉記念館に来てわかったことは、信泉さんは、ラブレター事件で退学になってしまったことです。話を聞いてびっくりしました。信泉さんの言っていたように自分もがんばろうと思いました。」

08:28 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/03/07

たのしい教育研究所

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
26日(木)午後、たのしい教育研究所の「いっきゅうハカセ」をお迎えして理科の授業を行いました。「たのしい教育研究所」の喜友名先生は、長い教職生活の間、仮説実験授業を行い、宇宙への夢を語り、たのしい授業を心がけ、多くの団体へ出前授業を行ってきました。しかし、教員生活の中では要求に十分応えられないことで悩んで、退職しNPO法人を立ち上げ精力的に活動しています。今回縁あって崎枝小学校で授業していただくことになりました。授業は、まず予想を立てることの大切さを学び、ふわふわ飛行機やブーメランを飛ばして遊びながら学びました。子ども達は先生の話をしっかり聞き、感想もしっかり発表することができました。
 
 
 
16:55 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/03/06

演劇鑑賞会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
26日(木)午前、石垣市民会館で行われた、”こころの劇場”劇団四季ミュージカル「魔法を捨てたマジョリン」公演を鑑賞しました。こころの劇場とは、子ども達の心に命の大切さ、人を思いやる心、信じ合う喜びなど、人が生きていく上で最も大切なものを舞台から語りかけたいということで、劇団四季と一般財団法人舞台芸術センターが主体となり、多くの企業や行政の協力を得て全国各地で公演しているものです。

ストーリー
魔女のマジョリン、123歳、でも魔女の世界ではまだ小学生。マジョリンはある日、子どもが行ってはいけない魔女の夜祭りをこっそりのぞきに行って、見つかってしまいます。でも魔女の検定試験に合格すれば許してもらえることになり、ばあやのカラス、ブサックスと猛勉強を始めます。でも魔女たちは「仲良し」が大きらい、魔法で人間たちを困らせるのが「いい魔女」なんですって。しかたなく、人間の村に行き、悪さをしようと思ったマジョリンですが、優しい青年ダビッドに出会い、ひと目で好きに・・・。どうするマジョリン!」
15:01 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/02/28

2月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

09:54 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/02/27

中学校発表集会&修学旅行Best shot

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
25日(水)中学校は発表集会を行いました。それぞれ1日目、2日目と分担して発表していました。
 

My  best  shot  (団長より)

吉野ヶ里で仲良く歩く三人姉妹のよう!

見知らぬ土地での目的地探し

坂の多い長崎を実体験しました

間近で見るカモメの迫力

火山博物館前での降雪が一番激しいとき

国立博物館開館前のゆったりとしたひととき

見えなくなるまで手を振ってくれた長崎県営バスのお二人
07:26 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/02/26

クラブ見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 24日(火)のクラブ活動はクラブ見学でした。とは言っても1つしかないので見学の3年生も一緒に活動しました。みんなで「キャロットマフィン」をつくりました。材料のニンジンは農場で育てたものです。計量、生地づくり、練り、焼きなど、分担して作業を進め、きれいに完成しました。今年度最後のクラブは3月3日です。
 
 
07:21 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/25

サイバー犯罪・詐欺に注意

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 24日(火)、川平駐在所の前泊巡査が定期巡視の際に、ポスターを配布しました。 ネットトラブルに遭わないようにという注意喚起です。


07:25 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/24

小学校発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

18日(水)、小学校は発表集会を行いました。高学年が発表しました。まず詩を朗読しました。小池知子の詩で、「手」です。
----------------------------------------------
 クレヨンもって かんがえる手  ジャンケンポンで はずんでいる手  あくしゅをすると あったかい手  げんこつをつくる だいきらいな手  なみだ ふいてる かわいそうな手  だれかまってる やさしい手  いろんなことを おぼえてる  いろんなことを おぼえてく
----------------------------------------------

 次に「クリスタルチルドレン」という歌を歌いました。歌詞は戦争やいじめなどに反対する内容を子供にもわかりやすいようそれとなく書かれているもので、怒りは歯を食いしばり飲み込み、憎しみも涙にかえて許せる美しい命だと歌っています。
 
 


07:25 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/02/23

小学校新入学オリエンテーション

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
17日(火)小学校は新一年生のオリエンテーションを行いました。新一年生が小学校生活に早くなじみ、保護者に小学校のことを知っていただくために行われるものです。まず小学校低学年の教室で、現1・2年生が歓迎会を行い、作成したゲームで一緒に遊びました。そして給食を一緒にいただき、学校の雰囲気を感じ取りました。最後に入学説明会を行い、、入学までの心得、学用品について、保健安全面についてなをの説明を聞きました。4月に元気よく入学してくることを職員、児童生徒一同お待ちしています。
 
 
 
10:55 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/02/22

校長会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
八重山管内には小中併置校が11校、小学校が23校、中学校が9校あります。合わせると校長は43人です。教頭は小学校の7校で配置されていないので36人です。西部地区(崎枝、川平、吉原、富野)の校長会は年に4度ほど情報交換を行っています。石垣市校長会もあります、年に4回ほど行われます。また八重山地区校長会もあります、年に5回ほど行われます。さらに年に二度全県の校長が本島で集結する沖縄県校長研究大会・沖縄県公立小中学校校長
                 
 
   八重山地区校長会              沖縄県校長会
06:18 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/02/21

八重山地区学校給食研究協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
10日(火)校長・養護教諭・調理員は登野城小学校で行われた八重山地区学校給食研究協議会へ参加しました。昨年は崎枝小中学校が開催しました。講演では、県教育庁保健体育課指導主事の定歳尚子先生が行いました。内容としては、遅い就寝時刻、肥満児傾向児の増加、朝食の実態、国民の食生活の変化と子どもの食環境の乱れ、食生活が及ぼす問題点、生活リズムの乱れによる「話を聞かない・集中力がない・体力がない・あいさつをしない・指示しても動かない・ルールを守れない」子どもの増加などをお話ししました。本来は一義的には家庭が食生活の中心にならなくてはいけないのですが、学校で食育を行わなければ子どもは救えないということで、平成17年に「食育基本法」が制定され、翌年「食育推進基本計画」が策定されています。またこれからは食育の教科書も配布されます。石垣市でも食の大切さを学ぶために、「弁当の日」を行う学校が増えています。本校も昨年度は実施しましたが本年度は事情により実施できませんでした。次年度は検討し再提案したいと考えております。また食育の日にも力を入れ充実させていきたいと考えています。ご協力宜しくお願い致します。
 
17:42 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/02/20

中学校修学旅行4日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  楽しかった修学旅行も今日が最終日です。キャナルシティで朝食をとり、九州国立博物館へ行きました。4階の常設展示場では、日本の古代の歴史資料がたくさんあり、時間がいくらあっても足りない感じでした。1階には各国の紹介を展示すブースがあり思い思いに体験していました。そこから歩いて太宰府天満宮へ行きました、ここは藤原道真ゆかりの地で、受験生が祈願するために訪れます。三人もまだ早いですが手を合わせました。最後に観光会館で食事をとりお土産をたくさん買って日程終了です。車中で、この4日間お世話になったガイドさんと運転手さんとお別れ式を行いました。福岡・那覇と乗継ぎ18:30に石垣空港に着き、解団式を行いました。
 
 
 
 
23:28 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/19

中学校修学旅行三日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 修学旅行の三日目です。朝起きてみると雪が降っていました、みんなで外に出てちらちら降る雪を笑顔で見つめていました。朝食後、阿蘇へ行きました、残念ながら噴火中なので火口見学はできずに、火山博物館へ行きました、開館前に大降りになった雪を見て雪合戦を始めていました、熊本でも雪は久しぶりらしく偶然にもテレビ熊本の取材を受けていました。沖縄で見られないのは残念です。広大な阿蘇を後にして熊本城へ向かいました。日本三大名城の一つです。次はみんなが楽しみにしていた、三井グリーンランドです。幽霊屋敷、リフト、そり、ジェットコースター・・・時間の許す限り思い切り遊びました。今日の泊まりは、福岡のワシントンホテルです、キャナルシティで食事をしたりショッピングをしたりして楽しみました。明日はいよいよ最終日です。
 
 
 
 
 
19:38 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/02/18

中学校修学旅行二日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 今日は修学旅行2日目です。今日は早めの起床でしたがきちんと集合できました。まずは平和公園へ行きました。終戦の年、8月9日に原爆を落とされた場所です。誓いの言葉を群読し、献花をし、学校で準備してきた色紙を捧げました。そして長崎原爆資料館を見学し戦争の悲惨さを感じ取りました。そして、自分たちで計画していた見学コースに則り、歩いて移動しました、教師は見守るだけなので遠回りもしましたが、外人墓地や片足鳥居や諏訪神社などを回ることができました。そして路面電車で大浦天主堂やグラバー邸に行き見学をしました。そして長距離を走り、雲仙普賢岳噴火の際の土石流の跡を残した「土石流被災家屋保存公園」で見学しました、自然の恐ろしさを感じ取りました。そして、島原からフェリーに乗り、熊本へ向かいました、フェリーには多くのカモメがエサをねだりにやってきました。今日の泊まりは「阿蘇の司ビラパーク」でした、温泉で疲れをゆっくりとりました。
 
 
 
 
 
 

21:26 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/17

中学校修学旅行一日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日より中学校は九州へ修学旅行です。石垣空港で7:30に出発式を行い、那覇空港へ、そして乗り換えで福岡空港へ、やっと着きました。生徒3人引率3人のこじんまりとした団体でバスも小型バスでした、ガイドさんも運転手も大変いい人でよかったです。今日は移動が中心でした、メインは佐賀県の吉野ケ里でした、弥生時代に心を馳せてじっくり見学しました、そんな大昔にこんな集落があったとは驚きです。今日の泊まりは長崎のニッショーホテルで夜景が一望できる素晴らしいホテルでした。
 
 
 
 
 
19:20 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/02/16

中学校新入生オリエンテーション

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
13(金)放課後、平成27年度中学校新入生オリエンテーションを行いました。新入学予定者が三人参加しました。学校長あいさつ、生徒会長あいさつと続き、先生方から、中学校教育課程・生徒心得・部活動についてお話を聞きました。次年度の中学校は三人から七人に増える予定です、さらに活発な活動ができると期待しています。
 
08:04 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/02/15

1月の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

09:15 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/02/14

ふれあい感謝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
12日(木)午後、地域ふれあい感謝の会を行いました。地域の65歳以上の方と学校の学習や行事等でお世話になっている方々を招待しました。方針としては、児童生徒と地域の方が一緒に行えるレクレーションで楽しむこと、農園の野菜を使った料理(おやつ)を振る舞うことです。まず、歓迎のあいさつで始めた後、一緒に巨大ジェンガ・ゴルフボーリング・的当てなどのレクレーションを楽しみました。次に音楽発表会で演奏した妖怪ウォッチを披露しました。次に午前中作ったおやつを出しました、大好評でした。次に学校長から感謝状の贈呈式を行いました。この会で学校と地域のつながりを大切にし、感謝を伝える良い機会になったと思います。
 
 
 
 
 
 
18:32 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/02/13

ふれあいクッキング

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
12日(木)はいよいよ地域ふれあい感謝会の日です。これまで会を計画し、ネギを植え付け、さあおやつづくりです。午前の家庭科の時間に小学校高学年と中学生で取りかかりました。農園で育てたジャガイモやにんじんの皮をむいて切り、ブロッコリーなどを炒めて切り、ミンチを炒めるなどの作業をしました。先日着けた大根の漬け物もいい具合に仕上がっていました。みんなお迎えする心を持ち、集中して作業をしていました。
 
 
 
07:41 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/02/12

正門付近今昔

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 正門付近の20年ほど前と現在を比べてみました。上段が昔で下段が現在です。樹木の変化や駐車場の車など変化が垣間見えます。








07:29 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/02/11

電子航法研究所

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 年度初めに運動場に置かれていたコンテナが特別教室棟の屋上に移動したのが5月です。これは簡単に言えば、飛行機の効率的な安全な運行を手助けするためにデータをとっているものらしいです。日頃の喧騒に追われて空を眺める機会も少ないでしょうが、崎枝は空気も澄んで照明きらきらでもなく夜空が大変きれいです。まだの方は是非一度お越しください。

 
 

電子航法研究所
独立行政法人電子航法研究所(でんしこうほうけんきゅうじょ、国土交通省所管の独立行政法人。研究所では、航空交通容量拡大や運航の効率性向上及び消費燃料節減を目的とした「①飛行中の運航高度化に関する研究開発」、東京国際空港等の混雑空港における処理容量拡大を目指す「②空港付近の運航高度化に関する研究開発」、安全で効率的な運航を目的とする「③空地を結ぶ技術及び安全に関する研究開発」の3つを重点研究開発分野として設定しました。 

05:59 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/02/10

中学校美術

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 中学校の美術は非常勤の中原先生に教えていただいています。週に一度金曜日に1時間指導しています。生徒はいつみても集中して取り組んでいます。情操教育もがんばっています。参考作品は左が感想画で右が切り絵です。
 
 
07:56 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/09

八重山地区学校音楽発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
7日(土)は八重山地区学校音楽発表会の日でした。小学校の部は9時に集合し、緊張をほぐしながら待機し、三番目の出番でした。妖怪体操第一を元気よく演奏しました。途中バイオリンやベルも入れ抑揚の利いた合奏でした、終了時には会場から大きな拍手をいただきました。中学校の部は13時集合で二番目に出場しました、他校は多人数や部活動での出場が多かったのですが、少人数の崎枝校はそれに臆することなく歌声を会場に響かせました。
 
 
 
07:05 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/02/08

漢字検定

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6日(金)放課後、漢字検定を行いました。正式には「日本漢字能力検定」のことを指します。漢検は、漢字能力を測定する技能検定です。単に漢字を「読む」「書く」という知識量のみを測るのではなく、漢字の意味を理解し、文章の中で適切に使える能力も測ります。
 漢字は年齢に関係なく学べる身近な学習対象であるため、3歳から101歳という幅広い年齢層の方が漢検に挑戦しています。検定試験は1~10級まであり、学年にとらわれず挑戦することができます。崎枝小中も団体挑戦しています。日頃から練習した成果を試すときです。みんな真剣に問題に取り組んでいました。
 
 
08:52 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/02/07

人権の日

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 毎月第一金曜日は「人権の日」とし、教師も児童生徒も自分自身をふりかえる機会としています。人権に関する朝の放送を実施し、学級で話し合います。人権担当は、その日に合わせて資料を準備し配布しています。
 
 人権目標 
 4人権とは何かについて考えよう 
 5 やさしい言葉づかいをしよう
 6 命の尊さについて考えよう(慰霊の日)
 7 いじめについて考えよう
 9 お年寄りをいたわる心を持とう(敬老の日)
 10 助け合う心、思いやる心を大切にしよう(募金活動)
 11 外国人への理解を深めよう(国際理解)
 12 人権週間について考えよう(エイズ教育)
 1 家族のこと、自分のことを見つめてみよう
 2 友だちのいいところを見つけよう
 3 人権についてふりかえろう

 
 
06:04 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/06

最近の風景

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者



中学生に「校長先生、近づいても飛んでいかない鳥がいますよ」と呼ばれ近づくと、その通りきれいな鳴き声を響かせたメジロがいました。まるで水彩画のようでした。




雨の後の運動場には大小様々な鳥がえさを求めて飛んできます。この中でも一番大きな鳥はこれです。いつか崎枝の鳥図鑑でもつくってみたいものです。




石垣島では、キビ刈りの真っ最中です。崎枝小隣の畑でも刈り取りが行われています。毎日こつこつとごくろうさまです。
07:28 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/05

校長講話(小学校)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 4日(水)は小学校の校長講話でした。まず名前について話しました。昔は子がつく女性が多かったが、これは、「一」から「了」まで、つまり最初から最後までという意味でつけたこと。名前に使われる漢字は決まっていて「琉」はやっと1991年に認められたこと。自分の名前は両親が考えて付けてくれたので意味があること。などを話し、漢字についてためになる話しをしました。例:「吐く」は口から+と-の言葉を出すが、-の言葉をなくすと「叶」になる。
 
 
07:27 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/02/04

クラブ活動(三味線)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
27日(火)の小学校のクラブは三味線でした。小規模校なのでクラブをいくつも設置するわけにはいかず、交代で職員が得意分野の担当を受け持ちローテーションをしています。この日は三味線クラブで、「きらきら星」「蛍の光」を工工四(クンクンシー)を見ながら教えあったり演奏したりしていました。クラブは他にも、工作、クッキング、編み物、将棋・オセロ、バドミントンなどがあります。
 
 
09:01 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/02/03

日曜授業参観日

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1日(日)は日曜授業参観日でした。朝早くから保護者の方に参加していただきました。小学校は体育館でタグラグビーをしていました、全児童が一生懸命走る姿を温かい目で見守っていました。午後は全職員、「いしがき教育の日」関連で、市民会館で行われた石垣市学力向上実践報告会や柳田邦男氏による講演会に参加してきました。
 
 
07:33 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/02

学校音楽発表会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 来たる2月17日(土)、第61回八重山地区学校音楽発表会が開催されます。それに向けて子どもたちは練習をがんばっています。会場は石垣市民会館です。小学校の部は9:30開演で、中学校は午後の部で13:30開演です。小学校の出番は3番目で、「妖怪ウォッチ」を演奏します。中学校の出番は、2番目で「カリブの夢の旅」を合唱します。時間の都合のつく方は応援宜しくお願い致します。
 
06:14 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/02/01

校外研究授業参加

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
28日(水)、小学校の担任は、新川小学校で「沖縄県教育委員会指定教育課程算数研究報告会」へ参加しました。全職員が研究授業している中を八重山地区の先生方が参観していました。崎枝小の先生方も参考になることはないかと集中して参観していました。その後体育館で、那覇市立天久小学校の冨永佳代子先生の講話がありました。日頃の実践を通して授業の有り方やヒントなどをわかりやすく説明していただきました。この日の参加をもとに日頃の授業に生かしていければと考えています。
 
 
07:40 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/01/31

親子給食会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
30日(金)親子給食会を行いました。ねらいは、「給食週間の一環として学校給食について理解をしてもらう」「親子で楽しく会食し、給食に関心を持ち感謝の心を育てる」です。全保護者が参加してくれました、親子で楽しそうに会食を楽しんでいました。食後、給食委員会が給食の歴史を話したり、給食クイズなどをしたりして盛り上げていました。
 
 
 
07:43 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/01/30

児童会生徒会役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
28日(水)は、児童生徒会新役員認証式を行いました。まずは旧児童会役員が、学校のリーダーとしてがんばってきた内容を発表し、新会長への期待の言葉を述べました。次に学校長から認証状をいただきました。最後に新会員として心新たに学校のため自分のためにがんばる気持ちを発表しました。おそらくこれまで以上に崎枝小中学校を盛り上げていってもらえることでしょう。
 
 
05:41 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/29

いもほり大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 23日(金)午後、農園でいもほり大会を行いました。これは、11月14日に植え付けたジャガイモ(11月21日既報)を収穫する活動です。一人一人ていねいに芋を掘り出していきました。収穫したジャガイモは、2月12日に行われるふれかいのおやつづくりに使ったり、給食の食材にする予定です。
 
 
 


07:39 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/28

ムーチー

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
27日(火)はムーチーの日でした。沖縄本島で伝えられる民話によると、災いをもたらす鬼を退治したのが旧暦の12月8日なので、厄払いの日として鬼餅(ウニムーチー)を作って食べるようになったということです。崎枝小中でも、心の鬼を追い出したり、外から危険な鬼がやってこないように、ムーチーを食べてもらおうと計画しました。前日までに近くで自生している月桃の葉を集め、粉を練り、包む作業まで職員でやっておきました。そして、当日調理場の作業の合間をぬぐって回転釜で蒸していきました。おいしいにおいが充満していました。給食終了後、ムーチーの由来を読んでもらった後、一人一人二個ずつ配っていきました。教室では昼休み等においしそうにいただいていました。
 
 
 
07:23 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2015/01/27

租税教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
22日(木)5・6年生は、租税教室を行いました。石垣市役所納税課の星野さん、加原さんにお話ししていただきました。小学生に「税の大切さ」や「税の果たす役割」について学んでもらおうと計画しているもので、なぜ税金が必要なのかとか何に税金が使われるかなどのことをわかりやすく説明していました。
 
 
07:32 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/26

学校評価

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
「学校評価」をUPしました。  
  ←左の項目をクリックしてください。

 学校評価とは、児童生徒がより良い教育活動を享受できるように、学校が学校としての目標や取組等の達成状況を明らかにして、その結果をもとに学校運営の改善を図るために行うものです。
 保護者の方々や地域の方々から学校に寄せられる期待に応え、より信頼される学校づくりを進めていくためには、学校評価を適切に実施し、効果的な公表に努めることが必要となります。学校評価の実施を通して学校にかかわる多くの人と情報のやりとりがなされ、連携を図ることにより、開かれた学校が実現されます。
 このことから、学校評価の目的を次の3点に整理し、より一層の学校運営の改善と発展を目指します。
① 学校運営の改善
本校の教育活動その他の学校運営について、組織的・継続的な改善を図ること。
② 説明責任及び連携
学校評価の実施・結果の公表により、適切に説明責任を果たすとともに、保護者・地域住民の方々から理解と参画を得て、その連携協力による学校づくりを進めること。
③ 教育の質の保証・向上
市教育委員会が学校評価の結果に応じて、学校に対する支援や条件整備等の改善措置を講じることにより、教育水準の保証・向上を図ること。
07:41 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/01/25

おみせやさんごっこ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
21日(水)昼休み、小学校低学年はおみせやさんごっこをしました。自分たちでどんなお店を開くか考え、お金と商品を準備しました。1年生はのみもの屋さんで、2年生はケーキ屋さんでした。お店には小学校のみなさんや先生方も買いに来てくれて、店長さんははりきって受け答えをしていました。
 
 
15:45 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/01/24

ねぎの植え付け

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
20日(火)昼休み、ネギの植え付けをしました。2月12日に行う「ふれあい会」に向けてのものです。これは、地域の65歳以上の方々と学校の学習でお世話になった方々を招待して行う会です。二十日ネギを植えたのでちょうどその頃食べ頃になることでしょう。
 
 
12:28 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/23

発表集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 21日(水)小学校は発表集会を行いました。低学年の発表です。毎回のことですが、最初はウォーミングアップとして、柔軟体操、顔や舌の体操、発音の練習などを行います。そして、全員で、東井義雄氏の「心のスイッチ」という詩を読みました。最後に低学年が、「てんとうむし」「だれかしら」を朗読して終わりました。中学校は教室で全員発表を行いました。

 
 


心のスイッチ

 人間の目はふしぎな目、見ようという心がなかったら 見ていても見えない

 人間の耳はふしぎな耳、聞こうという心がなかったら聞いていても 聞こえない

 頭もそうだ、はじめからよい頭わるい頭の区別があるのではないようだ

 「よし やるぞ!」

 と心のスイッチが入ると頭もすばらしいはたらきをしはじめる

 心のスイッチが 人間をつまらなくもしすばらしくもしていく

 電灯のスイッチが家の中を明るくもし、暗くもするように



 


07:24 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/22

外交官派遣プログラム

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 20日(火)5校時、在沖米国領事館の外交官派遣プログラムで、広報文化担当領事のドローレス・プラーンさんと通訳の當山さんが来校しました。英語及び外国語を学習している小学校5・6年生と中学生が講演会に参加しました。お話では、外交官としても仕事や英語の大切さ、国際理解について自らの経験を踏まえてお話ししました。なんと赴任した国・地域の数は35だそうで、みんなびっくりしていました。最後には、全員が質問して明快に答えてくれました。こうして世界で活躍している方に直接お話をしてもらったので大変有意義な講演会でした。
 
 
07:19 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/21

児童会生徒会役員選挙

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 19日(月)6校時、児童会生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員会を置き、スムーズに進めていました。立候補者は新6年生4人、新中3は一人なので信任投票になります。まず各候補者が立会演説で、これからよりよい崎枝小中学校にするためにどんなことをするか発表しました。そして、小学校2年生以上が各自、候補者の名前を書き投票箱に入れていきました。結果は即日開票され、20日(火)の給食時間に発表されました。
 
 
 
07:26 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/01/20

食育の日講話(校長)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 今年度の全国学校給食週間は、1月24日~30日です。それにちなんで19日(月)の食育講話は学校長が行いました。まず給食の歴史についてお話ししました。
 終戦後沖縄は占領政策にあったため、同様とは限りません。以前は貧しい家庭のために、食糧不足のために行われた学校給食ですが、現代には、家庭で朝食はパン一つだったり、自分で選んで買ったり、偏食したりで、栄養のバランスがくずれ、成長に支障を来していることもあるでしょう。「学校給食は飽食の時代に乱れた栄養摂取の唯一の防波堤」とも言われるように、普通に給食が食べれられることを感謝し、野菜などを作ってくれた人たち、命を与えてくれた動物たち、調理してくれる調理員に感謝しながらいただきましょうと最後にまとめました。
 
 


以下は概要です。
○日本で最初の学校給食は、明治22年(1889年)、山形県鶴岡町の私立忠愛小学校だといわれています。家が貧しくて、お弁当を持ってこられない子供がたくさんいたので、この小学校を建てたお坊さんが、おにぎり・焼き魚・漬け物といった昼食を出していました。みんな、大喜びで食べたそうです。
○戦争が始まり、昭和16年頃から食べるものが不足するようになり、給食も、続けられないところが多くなってしまいました。
○昭和20年に戦争は終わりましたが、食糧不足は続いており、その頃の小学6年生の子どもの体は、今の4年生の子どもの体と同じくらいでした。
○昭和22年、全国都市の児童約300万人に対し学校給食がはじまりました。アメリカから無償で与えられた脱脂粉乳が使われ始めました。
○昭和25年(1950年)、アメリカ合衆国からの小麦粉を使い、8大都市の小学生児童対象の完全給食がおこなわれルようになりました。
○昭和29年(1954年)、学校給食法が施行され、給食は教育の一環として、食事についての正しい理解や望ましい習慣をはぐくみ、学校生活を豊かにし、明るい社交性を養うことなどを目的に、全国で行われるようになりました。
○関東地方を中心に、ソフト麺が給食で使われ始めました。
○昭和46年、体育局長通知「学校給食の食事内容について」が出され、標準食品構成が示されました。
○昭和51年(1976年)米飯給食が開始されました。コッペパンの時代と比べてメニューの種類が増えてきました。


07:32 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/01/19

八重山地区中学校新人総合体育大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 17日(土)、18日(日)、大浜中学校でバドミントンの部が行われました。女子2人は初日で接戦ながら惜しくも敗退しましたが、中1男子は二日目まで進みベスト16までいきました。敗れた対戦相手のレベルが高く、来年こそはと決意を新たにしていました。応援に駆けつけた保護者・地域の方々も会場一多かったようです。ありがとうございました。
 
 
07:48 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/18

中学校修学旅行説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 14日(水)中学校修学旅行説明会を行いました。中学校の修学旅行は二年に一度実施され、今年度は2月17(火)~20(金)、九州で行います。旅行社や引率の先生が保護者に対して行程や費用や保険や心得などの説明を行いました。修学旅行を通して、未知の土地や人たちとの出会いに胸を膨らませ、風土の違う本土への旅を楽しみ、日頃の自分たちの生活や沖縄の自然と対比させ、自分や郷土を見直してみることも大切です。そのような経験を即日にページ上で更新する予定です。
 


1日目 2日目 3日目 4日目 
○石垣空港出発
9:20
○福岡空港着
○吉野ヶ里歴史公園
○長崎泊 
○平和公園
○長崎市内自主学習
○土石流被災家屋保存公園
○熊本泊 
○阿蘇火山博物館
○熊本城公園
○三井グリーンランド
○福岡泊 
○九州国立博物館
○太宰府天満宮
○福岡空港発
○石垣空港着
18:25 
 

06:11 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/01/17

小学校調理実習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
15日(木)、小学校高学年は調理実習を行いました。白玉だんご、ホットケーキ、ギョーザを作りました。みんな先生から教えられたとおり手順をしっかり守って、上手に仕上げることができました。完成後はみんなで紅茶で乾杯しておいしくいただきました。職員室へのお裾分けも先生方がいただきました。
 
 
 
08:21 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/16

中体連新人大会激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日16日(金)第53回八重山地区新人総合体育大会へ参加する中学生へ向けて、激励会を行いました。17日(土)大浜中学校で行われるバドミントン個人戦シングルスに中学生三人が出場します。1日目は午前中が団体戦で午後が個人戦となっております。また勝ち進むと18日(日)午前中に決勝まで行われます。激励会では、中学生が決意を述べた後、小学生がエールを送りました。
 
 

学校にある古いアルバムをみていると25年ほど前の中体連出場の激励会の写真がありました。こうやって歴史は引き継がれていくのでしょう。この方々も40歳前後になっているでしょうが、どこかで活躍していることでしょう。崎枝小中学校の卒業生、転出生の方で子どもたちへのメッセージがあればメールで送信していただけるとありがたいです。



08:36 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2015/01/15

平和フォーラム

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11日(日)、石垣市民会館で平和フォーラムが行われました。本校からも小中学生それぞれ2人が参加しました。まず戦争時、対馬丸事件の生存者、高良政勝さんが「戦争は絶対にしてはいけない」と呼びかけました。フォーラムには市内の小中学生が百人ほど参加していました。会場にある平和の旗にはそれぞれの思いをこめてメッセージを書いていました。旧空港跡地では今も不発弾が発見されるようですが、戦争の爪あとは大きいですね。
 
 
07:33 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/01/14

中学校集合学習(理科)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
9日(金)午後、中学生は、川平小学校で西部地区集合学習を行いました。今回は昨年度まで崎枝小中学校で勤務していた桃原先生が、理科の地学分野の地質・地層の指導をしました。最初にお話を聞いた後、海岸などに行ってフィールドワークをしてきました。
 
 
07:34 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/01/13

五校合同ジョブシャドウイング発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 9日(金)午後、富野小中学校で「五校合同ジョブシャドウイング発表会」を行いました。10月に行われたジョブシャドウイングにおいて各企業で職場体験をしたことを各学校でレポートにまとめてきました。そしてこの日、崎枝小、富野小、吉原小、大本小、川原小の五校で発表会を実施しました。お世話になった企業の責任者であるエンターさんもお招きしていました。各自まとめたものをプロジェクターを使って発表しました。多くの人に聞いてもらうために、一度に5人が同時に発表することを三回繰り返し、聞き手は移動して発表者の話を聞いていました。みんな堂々と発表していました。最後のあいさつは「グッジョブ」で締めました。
 
 
 
 
09:29 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/01/12

版画

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
小中学校はほとんどの学校が11月下旬から1月中旬にかけて、図画工作・美術の時間に版画に取り組んでいます。版画は凸版で、木版画・紙版画・板紙凸版などが主です。中学校では木版画の他に凹板のドライポイントなどを行う学校もあります。本校では、3年生までは紙版画、それ以上は木版画を行っています。図工室を見てみると、8日(木)にちょうど刷りの作業を行っていました。終了後は各自が題名をつけたり作品の説明を書いたりしていました。
 
 
09:59 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/01/11

ICT支援員

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

 石垣市ではICT支援員が各学校に派遣されます。本校でも月に一度程度、または緊急を要する場合派遣されます。主な目的は、「ICT機器を活用し学力向上に努める。また、各学校先生へICT機器のサポートを行い授業の円滑化を計る。」です。授業を中心に教育機器の活用補助を行いますが、崎枝小中は、「ペンソフトバージョンアップ」「ロイロイノートの説明」「AppleTV接続説明」「アクセスポイントの通信確認」も依頼しました。他校ではどうかというと以下のようなことも依頼しているようです。
・プリンタ設定 ・デジタル教科書アップデート ・図書システム通信確認 ・iPadアプリ調査 ・校内研修資料案内 ・ルータ設定、交換 ・PC不具合確認 ・PC無線設定 ・紙媒体の電子化
依頼したことは即時に対応してくださるので学校としても助かっています。

 


09:26 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2015/01/10

身体計測

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
7日(水)三学期の身体測定を行いました。身長と体重だけを計測します。ねらいは、「一人ひとりが自分自身の体の成長を知り、体位の向上に意欲を持つとともに自己の健康に関心が持てるようにする」というものです。参考までに昨年の同時期と比べてどれくらい成長したか平均で比較してみました。小学生は、身長が5.4cm、体重が4.9kg増加でした。中学生は、身長3.1cm、体重4.1kgの増加でした。小中合わせて身長一番の伸びは、7.1cmでした。
 
05:11 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2015/01/09

三学期役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 7日(水)朝、三学期の学級役員認証式を行いました。ねらいは、(1)学級みんなからリーダーとして選ばれたことを認めることによって、自覚とやる気を起こさせる。(2)自分たちが選んだリーダーを励まし、協力して楽しいクラスをつくることを決意させるです。三学期は一年のまとめをしっかり行う学期です。よい思い出を作って進級していってほしいものです。
 
 
08:09 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/01/08

新春お楽しみ会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 6日(火)5校時、新春お楽しみ会を行いました。「新春を迎えて、みんなが楽しく過ごせる会にする」「日本の伝統的な遊びに触れる機会とする」をねらいとしています。会は、児童生徒会が中心になって計画を行い、準備、進行、ルール説明などを行いました。今年は、ワンバウンドパスリレーやジェスチャー+福笑いを行いました。皆さん楽しそうであっという間に時間は過ぎていきました。
 
 
 
07:34 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2015/01/07

書き初め会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6日(火)2・3校時、体育館で全校児童生徒が校内書き初め会を行いました。冬休みの間、課題を家に持ち帰り練習してきました。この日は集中して自分の満足できる作品を仕上げようとがんばっていました。
 
 
07:41 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/01/06

三学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 いよいよ今日から平成27年(2015年)のスタートです。三学期始業式を行いました。各自が今年の抱負を発表しました、みんな具体的に、こうしたいと述べることができました。校長からは、目標を立てることの大切さ、「一年の計は元旦にあり」ということ、目標は三日坊主ではいけない、「継続は力なり」ということ、三学期は55日しかない、一日一日を大切に過ごすことなどをお話ししました。式の終了後は、2月の学校音楽発表会に向けての集合写真を撮りました。
 
 
 
09:08 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2015/01/05

運動場

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者






崎枝小中学校の運動場は全面芝生です。下の写真をごrンください。
 

 

何をしているかというと、運動場のトラックを維持しています。芝生だと、土に栄養があるのでミミズが糞をして土を盛り上げてしまうので、トラックで走路を確保しています。また頻繁に芝刈り自動車で刈り取りながら土を均しています。走路にも上のような草がはびこります、これの除去作業も頑張っています。
06:15 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2015/01/03

崎枝のベストショット(放射図法)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
  絵画で用いられますが、写真に当てはめてみるとこんな感じになります。本日の構図は「放射図法」です。奥に向かって狭くなっていく「収束点」というものを作ることで奥行きを出す構図です。


正門から校舎へ向かう道です。毎朝子どもたちが朝の活動できれいに保っています。


PTA作業で、塀沿いの木の枝を電線にかからないように伐採しています。


川平駐在所の前泊巡査による交通安全指導です。


県道から崎枝小中学校へ向かうメインストリートです。地域の方が週に一度程度清掃活動を行っています。


中学校校舎裏です。セミ取りをしているわけではなく、髙枝を切り取る作業をしています。
10:41 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)