石垣市立 大浜 中学校  
   
 

=-= -=- =-= 石垣市立大浜中学校 =-= -=- =-=

学校の様子
12345
2025/04/17new

大中だより

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
大中だより、4月号をアップしました。
是非、ご覧下さい。

R7_大中だより(4.5月号).pdf
09:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/10

令和7年度入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
令和7年度入学式が4月10日に行われました。
新しく136名の生徒が大浜中学校に入学してきました。

16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/09

令和7年度がスタート

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
本日、令和7年度1学期始業式がありました。
いよいよ、令和7年度がスタートです。
生徒達の笑顔もたくさんありました。

18:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/13

学校づくり

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
大中だより、3月号をアップしました。
是非、ご覧下さい。

R6_大浜中だより(3月号).pdf
08:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/04

ロボコン全国大会 3位入賞

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
令和7年2月1日(土)に東京都で開催された、第24回全国中学生創造ものづくり教育フェア創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会に、3年生が製作したサザンゲートブリッジで出場し、予選リーグで2勝し1位通過、決勝トーナメントでも2勝し、準決勝まで進出、全国3位の快挙となりました。さらに、ロボットのすばらしさが認められ、審査員特別賞も受賞しました。

サザンゲートブリッジのメンバー


負けてしまった準決勝戦(youtubeビデオへ)。
正々堂々と戦い、全力を出し切っての敗退となりました。


公式youtubeの大浜中へのインタビュー(10分30秒~)と
開場中に注目された決勝トーナメントの試合前の様子(20分~)

18:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/24

学校便り

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
大中だより、2月号をアップしました。
是非、ご覧下さい。

R6_大浜中だより(2月号).pdf
16:23 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2025/01/23

令和6年度 修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1月13日(月)から16日(木)まで、令和6年度修学旅行がありました。
インフルエンザや風邪などで参加できない生徒もいましたが、旅行に参加した生徒は、全員無事に帰島できました。

19:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/01/23

ソフトテニス県大会優勝!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1月19日(日)行われた第69回沖縄県中学校新人ソフトテニス大会にて、
本校2年生の西里奏汰・齋藤栄太組が、悲願の県大会初優勝を飾りました。

12:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/12/17

ロボコン同好会 全国大会出場決定!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
令和6年12月14日(土)、15日(日)に熊本県で開催されました第25回創造アイデアロボットコ ンテスト九州地区中学生大会でサザンゲートブリッジ(3年)が決勝トーナメントへ進出し、出場BEST8となりました。さらに、アイディア賞も受賞し、全国大会への推薦が決定しました。

08:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/12/17

学校だより

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
大中だより、1月号をアップしました。
是非、ご覧下さい。

R6_大浜中だより(1月).pdf
08:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345