学校長あいさつ
野底小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
野底小学校は、石垣島北部の自然豊かな地域に位置し、風光明媚な「野底マーペー(野底岳)」のふもとに広がる学校です。今年で創立71周年となり、昨年は、創立70周年記念事業の際には、保護者、地域、卒業生等多くの方々に大切な学校の節目を祝っていただきました。
このように自然や人々に恵まれた環境の中で、令和7年度野底小学校では本校の教育目標である「かしこく やさしく たくましく 郷土愛あふれる野小っ子」を目指して、校訓「豊かな心」のもと、「みんなにとって魅力ある学校」にするために「みんなで創る学校」を合い言葉に教育活動に取り組みます。
みんなとは、ここで学ぶ「幼児・児童」とその「保護者」の皆様、ここに住む「地域」の方々、ここで働く「教職員」のことです。
以下、今年度の重点目標を掲げ「幼児・児童」が、毎日通いたくなる学校。「保護者」が、信頼する学校。「地域の方々」が、誇りに思う学校づくりを「チーム野底小」教職員一丸となって教育活動に取り組んでまいります。
【本年度の重点目標】
自分らしさを発見し、良さの発揮できる子
□自分を見つめ、改善する力
・振り返りと改善の工夫
□自分で考え、行動(表現)する力
・自主的な取り組みの工夫
□自分を高め、他者と協力する力
・個別最適な学び・協働的な学び
□ねばり強く努力する態度
関係する皆様には、野底小学校・幼稚園の教育活動へのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年4月
石垣市立野底小学校
校長 大浜 覚