Email miyara-s@ishigaki.ed.jp   ◇当サイト内で使用している画像等の使用転用はできません。◇

 

お知らせ

交通安全教室
1年生が『交通安全教室』を行いました。教室でDVDで確認した後、実際に道路に出て横断歩道の渡り方を実践しました。渡る前に左右の確認をしっかり行い、手をあげて渡る姿は、とってもかっこよかったです(^_^)本日、子ども達のために講話や指導をしていただいた八重山警察署と白保駐在所の警察官及び、安全協会職員の方に感謝を申し上げます。

   
 

お知らせ

救命救急についての職員研修
今日は、石垣市消防の黒島さんを講師に、『救命救急』について研修を行いました。これまでに起こった事例を確認後、心肺蘇生(マッサージやAED)、食べ物のつまりの除去等について学ぶことができました。

  
 

お知らせ

学級役員認証式・生活集会
今日の朝集会で、『学級役員認証式』と『生活集会』を行いました。2年生以上の各学級で選出された役員の皆さんを校長先生が認証しました。認証状を受け取る子ども達は緊張感もありましたが、堂々とした表情でした(^_^)役員とクラスメート全員で創りあげるステキな学級になることを期待しています。
式後は、生活集会です。生活目標の発表や保健目標の発表を行い、宮小っ子の毎日の過ごし方について確認することができました。
新学期がスタートして6日。始まったばかりですが、宮小っ子は毎日元気に頑張っています!(^o^)!

  
 
 

お知らせ

令和7年度 入学式
本日、入学式が行われ、15名の新1年生が入学しました。在校生は、1年生の入学を楽しみにしていました!!!天気も崩れることなく、無事に入学式を終えることができました。式後は、保護者はオリエンテーションを行い、子ども達は図書館で読み聞かせ等を行いました。早く学校に慣れて、楽しい毎日を過ごしてほしいです(^o^)

   
 

お知らせ

本日、令和7年度の赴任式・始業式が行われました。新しく4人の先生方を迎えた宮良小学校です。赴任式後は、転入生の紹介(5名)を行い、始業式を行いました。始業式では担任紹介や児童代表の決意の言葉がありました。校長先生からは、★あいさつのこと★朝ご飯のこと★たくさん好きをつくってほしいことのお話しがあり、「なりたい自分に向かって成長してほしい!(^_^)」とエールを送っていました。
明日は入学式!15名の新1年生を迎えます。

 

お知らせ

いよいよ4月9日より令和7年度のスタートです(^_^)
宮小っ子みんなで宮良小学校を盛り上げていきましょう!
※令和7年度の年間行事計画をUPしました!
※令和7年度の日課表(普通日課・特別日課)をUPしました!
 

お知らせ

学校だより ☆学校からのお知らせ(毎月の行事のお知らせ等)
家庭情報カード(エクセル)を追加しました。

【宮良小学校へ入学予定児童の保護者のみなさまへ】
☆令和7年度 入学式 令和7年4月10日(木)
 受 付 9:00~9:15(教室)
 入学式 9:30~10:30(体育館)
 学級懇談会 11:00~11:30
 学級開き 11:30~11:50
 

日誌

行事のようす >> 記事詳細

2023/12/03

学習発表会 1・2年生「宮小っ子の一日」

| by:管理者
1・2年生「宮小っ子の一日」
     
09:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)