この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
  ✧*。 ... ゚・*:.。..。.:*ようこそ 川平小中学校 ホームページへ ♪川平校愛言葉♪「笑顔でチャレンジ 一生懸命がかっこいい!」~自分で自分をほめよう~✧*。 ... ゚・*:.。..。.:*
 
 
  .・。.・゜✭・.・✫・゜・。4月27日(日)は登校日です。(給食なし、12:45下校)授業参観・学級懇談会・地震津波避難訓練があります。又、午後2時より、PTA総会・PTA地域親睦グラウンドゴルフ大会もあります♪・。.・゜✭・.・✫・゜・。
 

石垣市:特設サイト

新型コロナウイルス感染症情報
石垣市公式ホームページ
 

沖縄県:特設サイト

新型コロナウイルス感染症関連
沖縄県公式ホームページ
 

アクセス数【令和6年4月~】

COUNTER243879
       Since April 1st, 2024

お問い合わせ

沖縄県石垣市川平小中学校
 〒907-0453 
 沖縄県石垣市字川平969
 TEL 0980-88-2141
 FAX 0980-88-2621
 E-mail:kabira-st@ishigaki.ed.jp
 
 

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/04/18

学校生活の様子♪

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今日の川平は曇り空。湿度が高く蒸し暑いですが、今日も一日頑張ります♪

西門(体育館側の門)の登校風景♪ 小学校1年生を34年生のお姉さん達が手を繋いで登校してくれています♪ 

「きょうもたのしくがんばります!」と元気いっぱいの一年生✨

一年生は登校後、教室で一日の授業の準備をします♪
片付けや準備も上手になってきました(*^o^*)

朝のクリーン活動の様子。登校後子ども達は縦割りの委員会ごとに、清掃活動を行います♪

川平校は敷地が広いので、子ども達と先生方とみんなで協力してクリーン活動を頑張っています♪

給食委員会さんは、給食で使うニラを植えていました♪ 

小学校23年生は花壇の手入れ♪楽しそうに作業していました♪

クワを持つ姿が似合う小学生✨✨
56年生も学級菜園を一生懸命耕していました♪
09:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)