【今日のかびらむに】
「しかっとぅ にーふぁいゆー」(本当にありがとうございます)
4月27日(日)、授業参観、学級懇談会、地震津波避難訓練(保護者参加)、PTA総会、地域親睦グラウンドゴルフ大会が行われました。お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうごいました♪

授業参観の様子♪お父さん、お母さんが見に来てくれて少し緊張したけどがんばりました♪

学級懇談会では、自己紹介のあと、学級での子ども達の様子のお話等をしました。

地震津波避難訓練の様子。放送を聞いて、身を守る行動ができています。

用四郎校長先生を先頭に、第二次避難場所へ移動しました。駐在の山田さんも協力していただきました。山田さん、ありがとうございました。

中学校3年生が、小学校1年生とペアになって避難します。一年生はお兄さんお姉さんと一緒なので安心です。

第二次避難場所の様子。保護者の方への引き渡し訓練を行いました。

引き渡しの方法を児童会長の義史さんとお母様が見せて下さいました。

午後の様子。PTA総会終了後は、地域の方と親睦グラウンドゴルフ大会♪

皆さんお上手です♪ナイスショット連発でした✨

閉会式では表彰が行われました♪ホールインワンを出した方も沢山いましたよ✨✨

とっても暑い中でしたが、楽しく親睦を深めることができました。
良い汗を流し、充実した一日を過ごすことができました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも川平校のために本当にありがとうございます♪
しかっとぅ にーふぁいゆー✨✨